今日、宍粟市にある播州山崎花菖蒲園に行ってきました。
あやめ、かきつばた、花菖蒲は似ていますが、私は花菖蒲が一番好きで、大阪の城北公園や三田の永沢寺は何度もいきましたが、ここは初めて。
中国自動車道の山崎ICを出て、5分くらいで家から70kmで約1時間でつきます。
ちょうど満開でした。回廊式庭園で細長く続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/3956f553119075662b497abf3d8bf57d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/8684c40b7d9cd9e817e82cdbadde8c03.jpg)
アジサイも満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/75ce8040baaf82546315278ef1f5e1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/570f2ef8b0e880181ee27e591f6dd8b1.jpg)
出かけたときは土地のものを食べるのが好きで、今日は笹うどんをいただきました。
笹の葉を粉末にして練りこんでいるらしく、うどんが緑色でした。味はまあまあ・・・・かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/0b1eb6aafd7daa9648ff6305649d3849.jpg)
播州山崎花菖蒲園
〒671-2532
兵庫県宍粟市山崎町高所621
TEL 0790-62-7727
あやめ、かきつばた、花菖蒲は似ていますが、私は花菖蒲が一番好きで、大阪の城北公園や三田の永沢寺は何度もいきましたが、ここは初めて。
中国自動車道の山崎ICを出て、5分くらいで家から70kmで約1時間でつきます。
ちょうど満開でした。回廊式庭園で細長く続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/3956f553119075662b497abf3d8bf57d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/8684c40b7d9cd9e817e82cdbadde8c03.jpg)
アジサイも満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/75ce8040baaf82546315278ef1f5e1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/570f2ef8b0e880181ee27e591f6dd8b1.jpg)
出かけたときは土地のものを食べるのが好きで、今日は笹うどんをいただきました。
笹の葉を粉末にして練りこんでいるらしく、うどんが緑色でした。味はまあまあ・・・・かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/0b1eb6aafd7daa9648ff6305649d3849.jpg)
播州山崎花菖蒲園
〒671-2532
兵庫県宍粟市山崎町高所621
TEL 0790-62-7727