ちょこっと 食べ・歩き

美味しい食事をいただいたり、散策や小旅行などをつづります。

紀州でクエ料理と和歌山城へ

2017-12-23 | 旅行
12月上旬に国民休暇村 紀州加太へ天然クエ料理をいただきに行きました。昨年リニューアルオープンしてとてもきれいになり、露天風呂も「天空の湯」という名称で海と続いているように見えます。

師走で平日にもかかわらず、満員でした。シニアの人が多かったですが(#^.^#)、家族連れもいいと思います。私は国民休暇村は好きで、3箇所目です。

全室オーシャンビューです。


丁度、夕日がきれいに見えました。ロビーからの写真ですが部屋からも全く同じに見ることができます。

さて、待望の天然クエ料理スタンダードコースです。

ひれ酒・にこごり


クエのうす造り
ふぐのてっさのようなものです。


クエ鍋

白身で肉厚、意外とあっさりしていました。幻の魚と言われていますが、なかなか獲れないのでしょう。
和歌山では近大が養殖クエをしていますが、ここの天然クエは九州で獲れたものと聞きました。

クエの空揚げ


雑炊


プレミアムコースだと、あとクエの荒炊きなどがつくようです。

翌日は連れが和歌山在住の友人なので、和歌山城を案内してもらいました。
まず、石垣の立派さに驚きました。量的にも非常に多く、また石垣の種類が3種類もありました。今までお城も何か所が行ってますが、石垣が心にとまったことはありませんでした。
やはり徳川御三家だからでしょうか?
日本100名城のひとつだそうです。



桜・紅葉の時もきれいだそうです。
西之丸庭園にも行きましたが、とてもいい感じで風情がありました。


和歌山城 遠景


正直あまり期待していなかったのですが、心に残るお城になりました。桜の時もきれいだろうな!
お城に興味が出てきました。

国民休暇村 紀州加太
ホームページ https://www.qkamura.or.jp/kada/

和歌山城 
ホームページ http://www.wakayamakanko.com/sightseeing/history1.html   (和歌山市観光協会の中の和歌山城)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖北の余呉湖へ

2017-12-01 | 日帰り
今から50年前に水上勉の「湖の琴」という小説が出て、その舞台が余呉湖であった。私は読んでないのだが、悲恋のお話らしく余呉湖もさびしく暗いイメージの印象を持っていた。

琵琶湖と余呉湖に挟まれて古戦場の賤ヶ岳がある。羽柴秀吉と柴田勝家が織田信長の後継者争いで戦った所である。

50年も経ってから行こうと思い立つなんて自分でもおかしいなと思いつつ・・・・・
米原から先は北陸本線となり余呉駅で降りる。

今は敦賀行の新快速が出ているので便利。三田からは往復6000円を超すので、秋の関西ワンデーパス
3600円を買う。これは乗車エリアが決まっていて篠山から敦賀までは大丈夫。とてもお得だ。

大阪駅から約2時間、余呉駅へ着く。

駅から余呉湖が見える。

周囲6.6km 徒歩では2時間強、自転車なら30分とのこと。駅にレンタサイクルがある。1日500円。

紅葉もまだ大丈夫だった。




静謐で澄んだ明るさを感じる。人の多いところは苦手な私には心地よい風景である。

賤ヶ岳への登山口がある。ほとんど踏み込まれていない。

桜の木もたくさんありお花見の季節もよいだろう。

地元の郷土料理  打ち豆汁

白大豆をつぶして味噌汁に入れたもの。寒い地方だから冬場の保存食かもしれない。

帰り、余呉駅で乗車する人は数人だが、次の木ノ本駅ではたくさん乗車してくる。今、人気の鶏足寺か賤ヶ岳に行ってきた人かなと想像する。

余呉湖 ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする