かの有名な平安神宮の枝垂れ桜を私は未だ見ていなかった。
ネットでは散り始めと出ていたが、思い切って行ってきた。
いやいや満開で豪華で神苑の中の景色とあいまりとても美しい。人でも多く外人さんもたくさんいらっしゃった。
たしか写真などでみるともっと濃いピンクだったのに?で、神社の方にお聞きすると3分咲き、5分咲き、7分咲き、満開までは濃いピンクで、散り始まるとうすいピンクになり、最後は白くなるそうだ。ヘェーッ、初めて知った。(@_@;)
ネットでは散り始めと出ていたが、思い切って行ってきた。
いやいや満開で豪華で神苑の中の景色とあいまりとても美しい。人でも多く外人さんもたくさんいらっしゃった。
たしか写真などでみるともっと濃いピンクだったのに?で、神社の方にお聞きすると3分咲き、5分咲き、7分咲き、満開までは濃いピンクで、散り始まるとうすいピンクになり、最後は白くなるそうだ。ヘェーッ、初めて知った。(@_@;)
桜のブログを観るたびにコメントを入れさせてもらっています。すみません!
私のグログ(すし職人の徒然日記)もし良ければ見てください。ありがとうございました。
管理人です。私も桜が大好きです。
ブログ見せていただきます。