▼「ライアーゲーム」他、DVD新作情報

■DVD:「ライアーゲーム DVD BOX」
放送開始前のネガティブな意見を吹き飛ばし
23時台にも関わらず高視聴率を記録した
「ライアーゲーム」がDVD化。10月3日発売。
主演は「DEATH NOTE 劇場版」で弥海砂役を演じていた戸田恵梨香。
共演は松田龍平の実弟である松田翔太。
■DVD:「恋愛睡眠のすすめ スペシャル・エディション」
ビョークのプロモを多数手掛けて来た
ミシェル・ゴンドリー監督の最新作がDVD化。
主演はガエル・ガルシア・ベルナル。
「ヒューマン・ネイチュア」「エターナル・サンシャイン」と
進化し続けて来たゴンドリーの映像マジックが冴え渡る快作。
10月5日発売。
▼Wii「ドラゴンクエストソード」初日20万本突破

■Wii:「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」
CM解禁後より予約数も急上昇していた
「ドラゴンクエストソード」がいよいよ発売された。
悪天候の影響も懸念されたが、初日で約20万本を販売、
「Wii Sports」を抜いてWii用ソフトの初日記録を更新した。
「ドラクエ」の発売に合わせて
Wii本体も通常週より多めに出荷されており、
ライトユーザーやファミリー層の来店する3連休中に
どこまで伸ばすことが出来るか期待。
読者BLOGでも次々と感想があがっているようなので
いくつか紹介しておこう。
●セティア様に忠誠を尽くせる男のみ買うべし(逆転裁判合同ブログ1号店)
●ドラゴンクエストソード プレイ日記(Wii はじめました。)
●「ドラクエソードを買ってきた」(かみけもチャンネル)
●兄妹そろって盾下手(yosiのゲーマー日和)
●「ドラゴンクエストソード」なかなか面白い!(ゲームレビューの森)

■DS:「がんばる私の家計ダイアリー」
■DS:「かいて しゃべって はじめよう! モンスターファームDS 」
■DS:「ロックマンゼクス アドベント」
2番手グループは「ロックマン」「家計簿」
「モンスターファーム」のDS3タイトル。
いずれも1.5万本前後とまずまずの出足。
「ロックマン」「モンスターファーム」の人気シリーズに
引けを取るどころか、週末で一歩抜け出す可能性もあるのが
任天堂の怖いところだ。
▼「DS Lite ピカチュウエディション」当選葉書発送開始
葉書が届いたラッキーな方が読者BLOGの中にも。
この私が、この私が落選したというのか。

■DVD:「ライアーゲーム DVD BOX」
放送開始前のネガティブな意見を吹き飛ばし
23時台にも関わらず高視聴率を記録した
「ライアーゲーム」がDVD化。10月3日発売。
主演は「DEATH NOTE 劇場版」で弥海砂役を演じていた戸田恵梨香。
共演は松田龍平の実弟である松田翔太。

■DVD:「恋愛睡眠のすすめ スペシャル・エディション」
ビョークのプロモを多数手掛けて来た
ミシェル・ゴンドリー監督の最新作がDVD化。
主演はガエル・ガルシア・ベルナル。
「ヒューマン・ネイチュア」「エターナル・サンシャイン」と
進化し続けて来たゴンドリーの映像マジックが冴え渡る快作。
10月5日発売。
▼Wii「ドラゴンクエストソード」初日20万本突破

■Wii:「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」
CM解禁後より予約数も急上昇していた
「ドラゴンクエストソード」がいよいよ発売された。
悪天候の影響も懸念されたが、初日で約20万本を販売、
「Wii Sports」を抜いてWii用ソフトの初日記録を更新した。
「ドラクエ」の発売に合わせて
Wii本体も通常週より多めに出荷されており、
ライトユーザーやファミリー層の来店する3連休中に
どこまで伸ばすことが出来るか期待。
読者BLOGでも次々と感想があがっているようなので
いくつか紹介しておこう。
●セティア様に忠誠を尽くせる男のみ買うべし(逆転裁判合同ブログ1号店)
●ドラゴンクエストソード プレイ日記(Wii はじめました。)
●「ドラクエソードを買ってきた」(かみけもチャンネル)
●兄妹そろって盾下手(yosiのゲーマー日和)
●「ドラゴンクエストソード」なかなか面白い!(ゲームレビューの森)

■DS:「がんばる私の家計ダイアリー」
■DS:「かいて しゃべって はじめよう! モンスターファームDS 」
■DS:「ロックマンゼクス アドベント」
2番手グループは「ロックマン」「家計簿」
「モンスターファーム」のDS3タイトル。
いずれも1.5万本前後とまずまずの出足。
「ロックマン」「モンスターファーム」の人気シリーズに
引けを取るどころか、週末で一歩抜け出す可能性もあるのが
任天堂の怖いところだ。
▼「DS Lite ピカチュウエディション」当選葉書発送開始
葉書が届いたラッキーな方が読者BLOGの中にも。
この私が、この私が落選したというのか。