▼先週を振り返る
<Amazon>
08月20日発売■PS5:Ghost of Tsushima Director's Cut 2大特典付き
08月20日発売■PS4:Ghost of Tsushima Director's Cut 2大特典付き
10月05日発売■コミック:私が見た未来 完全版
10月08日発売■NSw:メトロイド ドレッド 関連商品一覧
11月11日発売■NSw:真・女神転生Ⅴ 禁断のナホビノBOX/Amazon特典付き
11月11日発売■NSw:真・女神転生Ⅴ/Amazon特典付き
11月12日発売■ETC:ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説 関連商品一覧
<楽天ブックス>
08月20日発売■PS5/PS4:Ghost of Tsushima Director's Cut
10月05日発売■コミック:私が見た未来 完全版
10月08日発売■NSw:メトロイド ドレッド スペシャルエディション
10月08日発売■NSw:メトロイド ドレッド
11月11日発売■NSw:真・女神転生Ⅴ 禁断のナホビノBOX
11月11日発売■NSw:真・女神転生Ⅴ
11月12日発売■ETC:ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説
先週は新型のSwitchが発表された影響もあるのか、同発タイトルの「メトロイドドレッド」が予約急伸。
もともと多くの予約を集めているところに本体の後方支援も受けてかなり善戦しそうな気配。
もっとも、うちの読者層なのでクラシカルタイプに回帰した「メトロイド」が
好感をもって受け入れられているだけという可能性も大いにある。
明石家さんまとマツコ・デラックスの番組で取り上げられたこともあってか
「私が見た未来」も予約を多くいただいたのだが、番組中で紹介されていた作者のコメントが
間違いなくご本人のものなのか、「ムー」の直後だけあって気になった。
▼今週発売の新作リスト早見表
<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<Amazon・Kindle本>
★2021年07月11日配信開始のKindle本
★2021年07月12日配信開始のKindle本
★2021年07月13日配信開始のKindle本
★2021年07月14日配信開始のKindle本
★2021年07月15日配信開始のKindle本
★2021年07月16日配信開始のKindle本
★2021年07月17日配信開始のKindle本
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)
▼今週発売のゲーム
<Amazon>
07月16日発売■NSw:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 関連商品一覧
07月16日発売■NSw:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
07月16日発売■NSw:amiibo ゼルダ&ロフトバード
07月16日発売■NSw:Joy-Con ゼルダの伝説 スカイウォードソード エディション
07月16日発売■NSw:Switch本体 + ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
<楽天ブックス>
07月16日発売■NSw:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 関連商品一覧
07月16日発売■NSw:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
07月16日発売■NSw:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD オリジナルタンブラー付き
07月16日発売■NSw:amiibo ゼルダ&ロフトバード
07月16日発売■NSw:Joy-Con ゼルダの伝説 スカイウォードソード エディション
Wiiで発売されていた「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」を
Switchのハードパワーと操作スタイルに合わせてHD化した移植作。
オリジナル発売から10年を経ての初リメイクとなる。
「ブレス オブ ザ ワイルド」(BoTW)で新たな地平を切り拓いたシリーズの
始まりの物語を描いた作品だけに、BoTWからシリーズに触れた方が手を出すには最適の1本。
Wii UからSwitchへのアッパー移植はいずれもオリジナルを超えるヒットとなっているが
辛酸を嘗めたWii U時代とは違い、大ヒットハードのWiiからの移植がどう出るのかは気になるところ。
Wii版の販売本数は約36万本。
<Amazon>
07月15日発売■NSw:クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』関連商品一覧
07月15日発売■NSw:クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~
<楽天ブックス>
07月15日発売■NSw:クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~
「ぼくのなつやすみ」とクレヨンしんちゃんの世界が合体した夢の組み合わせソフト、
Switch「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~」が今週発売。
ひろしの出張にくっついて九州までやってきたしんちゃんが
博士にもらったふしぎなカメラを手に思い出深い7日間を過ごす。
通常版に加えて特典山盛りのプレミアムBOXも同時発売。
「ぼくなつ」シリーズの綾部和氏が手掛けた待望の新作がまさかのクレしんとのコラボで、
人気シリーズx有名キャラクターのコラボとしてはこれ以上は望めない理想的な組み合わせ。
現在YouTubeでは綾部氏がディレクションを務めた最新PVも配信中。
<Amazon>
07月15日発売■NSw:地球防衛軍2 for Nintendo Switch
07月15日発売■NSw:元祖みんなでスペランカー Switch版
<楽天ブックス>
07月15日発売■NSw:地球防衛軍2 for Nintendo Switch
07月15日発売■NSw:元祖みんなでスペランカー Switch版
<D3 WEB SHOP>
07月15日発売■NSw:地球防衛軍2 for Nintendo Switch
そのほかには、Vita版に続いてまたまた登場の「地球防衛軍2」がSwitchで登場。
なんだかんだ言いながらシリーズの名を一気に有名にした作品だけに
Switchで遊べてオンライン協力に対応して携帯モードでも遊べて3000円強と言われると
ふらっと手が出てしまう良い値段。
ちなみに楽天の中に「D3 WEB SHOP」なるショップを発見。
D3のオフィシャルショップが楽天に出店していたとは全く知らなかった。
定価販売だがショップ限定特典もあり。コアファンはそちらも注目しておきたい。
▼今週発売の新譜
<Amazon>
07月14日発売■CD:松本隆 作詞活動50周年トリビュート「風街に連れてって!」
07月14日発売■CD:「風街に連れてって!」初回限定生産盤 (CD+LP+豪華特典本)
<楽天ブックス>
07月14日発売■CD:松本隆 作詞活動50周年トリビュート「風街に連れてって!」
07月14日発売■CD:「風街に連れてって!」初回限定生産盤 (CD+LP+豪華特典本)
今年で作詞家生活50周年を迎えた松本隆の作品を
亀田誠治プロデュースの下で様々なアーティストが新たな命を吹き込んだオムニバスアルバム。
収録曲は以下の通り。
「SWEET MEMORIES」幾田りら
(作曲:大村雅朗 オリジナルアーティスト:松田聖子 1983年リリース)
「Woman“Wの悲劇"より」池田エライザ
(作曲:呉田軽穂 オリジナルアーティスト:薬師丸ひろ子 1984年リリース)
「君は天然色」川崎鷹也
(作曲:大瀧詠一 オリジナルアーティスト:大滝詠一 1981年リリース)
「スローなブギにしてくれ(I want you)」GLIM SPANKY
(作曲:南 佳孝 オリジナルアーティスト:南 佳孝 1981年)
「風の谷のナウシカ」Daoko
(作曲:細野晴臣 オリジナルアーティスト:安田成美 1984年リリース)
「キャンディ」三浦大知
(作曲:原田真二 オリジナルアーティスト:原田真二 1977年リリース)
「SEPTEMBER」宮本浩次
(作曲:林 哲司 オリジナルアーティスト:竹内まりや 1979年リリース)
「ルビーの指環」横山剣(クレイジーケンバンド)
(作曲:寺尾 聰 オリジナルアーティスト:寺尾 聰 1981年リリース)
「夏色のおもいで」吉岡聖恵
(作曲:財津和夫 オリジナルアーティスト:チューリップ 1973年リリース)
「風をあつめて」MAYU・manaka・アサヒ(Little Glee Monster)
(作曲:細野晴臣 オリジナルアーティスト:はっぴいえんど 1971年リリース)
いくつかのパフォーマンスがYouTubeにアップされている。
幾田りら「SWEET MEMORIES」
GLIM SPANKY「スローなブギにしてくれ(I want you)」
池田エライザ「Woman”Wの悲劇“より」
どこを切っても亀田誠治らしいというか、松本隆への尊敬の念が強すぎたか
「絶対に外さない人選」をして「オリジナルファンに嫌われない最小限のアレンジ」で
作られたオーソドックスなアルバムという印象。
GLIM SPANKYに「スローなブギにしてくれ」、三浦大知に「CANDY」、
横山剣に「ルビーの指環」と言われれば、まぁこうでしょうねと想像がつき
その想像の通りの仕上がり。
先日発売された上白石萌音のカバーもやはり同じような感想だった。
カバーアルバムマニアの私はどうしても「もう少し上」を期待してしまう。
「松本隆に捧ぐ -風街DNA-」や「風街であひませう」など
松本隆はこれまでも何作かのトリビュートアルバムが制作されているのだが
今回は特に大人しく、筒美京平のトリビュートと同じくやや面白みに欠けるのは残念。
「風街であひませう」は草野マサムネの「水中メガネ」や
斉藤和義の「白いパラソル」、ハナレグミの「Tシャツに口紅」と
選曲も人選もかなり良いところを突いていたので余計に際立ってそう感じるのかも知れない。
人選が豪華なのでヒットはするだろうが、松本隆の歌詞世界の素晴らしさに目覚めたならば
他のアルバムも色々と聞いてみていただきたい。
▼今週発売の映像ソフト
<Amazon>
07月16日発売■Blu-ray:ベルヴィル・ランデブー
<楽天ブックス>
07月16日発売■Blu-ray:ベルヴィル・ランデブー
【関連記事】リバイバル上映記念:映画「ベルヴィル・ランデブー」「イリュージョニスト」でシルヴァン・ショメの世界へ
現在リバイバル上映中の「ベルヴィル・ランデブー」がBlu-rayで発売。
権利関係が相当ややこしいのか、配信にも入らずDVDも廃盤になって久しかった
不遇の名作だけに、アニメ好きで未見の方がいらっしゃったらご覧いただきたい。
2005年の過去記事に「イリュージョニスト」をプラスしたリバイバル上映記念記事を
アップしているので、シルヴァン・ショメの素晴らしさをこの機会に知っていただければ。
<Amazon>
07月16日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ MovieNEX 3ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:マイティ・ソー MovieNEX 3ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:カーズ MovieNEX 3ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:モンスターズ・インク MovieNEX 2ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:パイレーツ・オブ・カリビアン 5ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:天使にラブ・ソングを… 2ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:RED/レッド 2ムービー・コレクション
<楽天ブックス>
07月16日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ MovieNEX 3ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:マイティ・ソー MovieNEX 3ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:カーズ MovieNEX 3ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:モンスターズ・インク MovieNEX 2ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:ワイルド・スピード 9ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:パイレーツ・オブ・カリビアン 5ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:天使にラブ・ソングを… 2ムービー・コレクション
07月16日発売■Blu-ray:RED/レッド 2ムービー・コレクション
<Amazon>
07月14日発売■Blu-ray:花束みたいな恋をした 豪華版
07月14日発売■Blu-ray:劇場版ポケットモンスター ココ 特装版
07月14日発売■Blu-ray:時をかける少女 期間限定スペシャルプライス版
07月14日発売■Blu-ray:サマーウォーズ 期間限定スペシャルプライス版
07月14日発売■Blu-ray:おおかみこどもの雨と雪 期間限定スペシャルプライス版
07月14日発売■Blu-ray:バケモノの子 期間限定スペシャルプライス版
07月14日発売■Blu-ray:未来のミライ 期間限定スペシャルプライス版
<楽天ブックス>
07月14日発売■Blu-ray:花束みたいな恋をした 豪華版
07月14日発売■Blu-ray:劇場版ポケットモンスター ココ 特装版
07月14日発売■Blu-ray:時をかける少女 期間限定スペシャルプライス版
07月14日発売■Blu-ray:サマーウォーズ 期間限定スペシャルプライス版
07月14日発売■Blu-ray:おおかみこどもの雨と雪 期間限定スペシャルプライス版
07月14日発売■Blu-ray:バケモノの子 期間限定スペシャルプライス版
07月14日発売■Blu-ray:未来のミライ 期間限定スペシャルプライス版
▼楽天トラベル、夏のセール開催中
7月9日19時より★楽天トラベル THE SALE Rakuten Travel
9日19時から楽天トラベルでセールが開催中。
8月1日までの長期開催なので、夏の近場お出かけに活用していただければ。
▼Kindleセールまとめ
7月22日まで★Kindle本 30%ポイント還元キャンペーン 総合ページ(8000冊以上)
7月22日まで★Kindle本30%ポイント還元キャンペーン:講談社タイトル(2896冊)
7月22日まで★Kindle本30%ポイント還元キャンペーン:中央公論新社タイトル(3104冊)
7月22日まで★Kindle本30%ポイント還元キャンペーン:双葉社タイトル(307冊)
7月22日まで★Kindle本30%ポイント還元キャンペーン:マッグガーデンタイトル(1888冊)
7月22日まで★山と溪谷社 山の日セール(396冊)
7月22日まで★幻冬舎 疲れた身体のお手入れ本 カラダメンテナンス特集(104冊)
7月22日まで★【夏☆電書2021】夏の教養講座 古典の叡智に学ぶ その1/その2
7月22日まで★【夏☆電書2021】KADOKAWA ミステリー&サスペンスフェア その1/その2
7月22日まで★【夏☆電書2021】準新刊フェア その1/その2/その3
発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
11円均一★【極!合本シリーズ】 DEADMAN 1~3巻
11円均一★【極!合本シリーズ】 GOLDEN BOY 全4巻 まとめ買いセット
11円均一★【極!合本シリーズ】THE MOMOTAROHシリーズ 1~4巻
11円均一★【極!合本シリーズ】TOKYO TRIBE シリーズ 1~6巻
11円均一★【極!合本シリーズ】 だめんず・うぉ〜か〜 1~6巻
11円均一★【極!合本シリーズ】 ゴッドハンド輝 1~15巻(11円は1~5巻のみ)
11円均一★【極!合本シリーズ】 疾風伝説 彦佐シリーズ 1~7巻
11円均一★【極!合本シリーズ】 財前丈太郎~内閣権力犯罪強制取締官 1~5巻
11円均一★【極!合本シリーズ】アクシデンツ 事故調クジラの事件簿 1~4巻
11円均一★【極!合本シリーズ】 マッシュ 1~3巻
11円均一★【極!合本シリーズ】外道坊シリーズ 1~4巻
11円均一★【極!合本シリーズ】リベロの武田シリーズ 1~4巻
11円均一★【極!合本シリーズ】あきら翔ぶ!! 1~5巻
11円均一★【極!合本シリーズ】 いかさま博覧亭シリーズ 1~3巻
11円均一★【極!合本シリーズ】 いただきます!1~4巻
11円均一★【極!合本シリーズ】 蒼海訣戦 1~4巻
合本シリーズの11円均一セールが昨日より開始。
「ゴッドハンド輝」のみ1~5巻のみが11円だが、残りは全てが11円対象になっているので
ジュース1本分に満たない金額でコンプも楽々。
11円均一★【極!合本シリーズ】井上三太セレクション 1~5巻
11円均一★【極!合本シリーズ】山田貴敏セレクション 1~5巻
11円均一★【極!合本シリーズ】江川達也セレクション 1~6巻
11円均一★【極!合本シリーズ】平松伸二セレクション 1~4巻
11円均一★【極!合本シリーズ】寺沢大介セレクション 1~8巻
11円均一★【極!合本シリーズ】高見まこセレクション 1~4巻
11円均一★【極!合本シリーズ】三浦みつるセレクション 1~7巻
07月15日まで★【最大50%OFF】講談社 クイズ&雑学&名言集フェア その1/その2/その3/その4/その5/その6
07月15日まで★【最大50%OFF】講談社文庫50周年 SF・ファンタジー傑作選 その1/その2
07月15日まで★【最大70%OFF】幻冬舎 旅本フェア
07月31日まで★無料 or 50%OFF | 高橋よしひろ 画業50周年記念セール
07月31日まで★白い戦士ヤマト 全26巻 まとめ買いセット(6,875円)
07月31日まで★銀牙―流れ星 銀― 真・外伝 全2巻 まとめ買いセット(550円)