▼【本日最終日】楽天スーパーSALE / 楽天スーパーセール ポイントまとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/5370455b5d85f165af0b025f446d9014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
季節に一度の大規模セールは本日深夜2時(9月11日2時)で終了。
楽天トラベルのみ、いつもの通り少し長め(15日23時59分)に期間をとっている。
秋の行楽シーズンや年末年始のお出かけを予定している方はチャンス。
ぶらぶら物色するだけでも楽しいが、私はランキングをまずチェックする。
リアルタイムランキングなら把握しきれないタイムセールを見つけられたり
ツボの商品に出会ったり、掘り出し物との遭遇率がグンと上がるのだ。
ちなみに私は10日0時までで17店舗で購入。
9月は土産や見舞いや敬老の日や誕生日プレゼントやと何かと出費が多かったので助かった。
爆上げした還元率を利用して「Oculus Quest 2」を買うぞと意気込んで
楽天ビックに見にいくと完売でがっかり。次回の年末セールまで待つか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/309dc77bfa09a5ea500d9409192bac9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
最終日のみの限定セール★NATURE REPUBLIC 26時間スペシャルイベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
セール時に何度かお世話になった鰤屋金太郎は本日から13日まで50%OFFクーポンを配布開始。
さらに本日限定でポイント10倍クーポンも追加配布中。
昨年だけで蟹や貝柱やホタテやとセールのたびに利用していた越前かに職人・甲羅組でも
5と0の付く日限定セールとして定番商品が20%OFF。
加齢と共に肌も弱くなり、夏場は特に荒れるため皮膚科のお世話になっている私でも安心して使える
NATURE REPUBLICの肌ケア商品も最終日のみの26時間セールを開催中。
ビタペアCシミケアセラムは香りも良く特にお気に入り。
そして、セール最終日の定番である終了目前5時間39%OFFセールも21時より開始。
出品予定商品は既に確認できるので、欲しいものがある場合は開始までにチェックしておくと吉。
私は持病の関係で腸活に気を配っているので、スーパー大麦1.2kgを買おうか悩み中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/6f02922652a87b2f43001cee1029331d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
スーパーSALEで毎回多くのご注文をいただく隠れた定番商品がiTunesカード。
9月7日0時から9月10日23時59分までの4日間限定で、
「App Store & iTunes ギフトカードキャンペーン」が開催。
期間中に5,000円以上のギフトカードを購入するともれなく10%OFFクーポンが付いて来る。
10%OFFが適用される最大金額は5万円までで、ひとり1回限りの特典。
iTuneカードもかつては2枚購入で1枚半額などの大幅割引をしていた。
(私はその頃によく1万円のカードを2枚15,000円で買っていた)
しかし現在はほとんど値引きがなくなり10%還元キャンペーンがごく稀にあるのみ。
今回のキャンペーンが凄いのは、楽天スーパーSALEの買い回り対象商品であるという点。
現金値引きもほぼ無く、還元率もしょっぱくなったiTunesカードが大幅値引きされるのは
今ではもう楽天スーパーSALE開催時のみ。
事実上現金と同じ扱いのプリペイドカードは基本的にキャッシュレスやポイントは利用不可だが
楽天はポイント利用も可能で、セール時のポイントを貯めている方にとってはそこも利点になっている。
*ただし、全額ポイント支払いは不可で、最低1円は支払う必要がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/27fd39a21422dee13fa341d47201e47a.jpg)
ちなみに、買い回りが10店舗以上を達成してポイント10倍が付いて来る私の場合。
1万円のiTunesカードを購入すると、まずはクーポンの10%OFFで9,000円、
さらにポイント10倍の900ポイントが付与されて実質8,100円で購入できる。
同じく5万円で試算すると、まずはクーポンの10%OFFで45,000円、
さらにポイント10倍の4,003ポイントが付与されて実質40,997円(約41,000円)になる。
5万円分購入して9,000円のリターンはかなり大きい。
サブスクリプションサービス(Apple OneやApple Musicなど)の支払いを
アカウントチャージから払っている方ならば、最高額の50,000円を購入しても絶対に損はない。
5万チャージすればApple Oneの個人プラン(月額1,100円)が半年以上無料になる計算。
アプリの課金をよくする方や、LINEスタンプを良く買う方(私)などにも嬉しいキャンペーンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/fbc145f1ad85d22aa3f3743cf4a68be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
ふるさと納税は次回の年末でもまだ間に合うが、返礼品の選択肢が豊富なこの9月セールが狙い目。
今回はおせちの早割付き予約も始まっているので、豊富に選べて早期割引きの適用される今回がお薦め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/7cc59d74607a2cfd511ced4d6ad19aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d7/2c64f1467f248a6f8fccb821ac93c10e.jpg)
<グルメ>
★楽天スーパーSALE 送料無料 1,000円ポッキリグルメ
★楽天スーパーSALE 送料無料 訳あり・おためしグルメ
★楽天スーパーSALE レビュー4.0以上 高評価グルメ
<グルメ以外>
★楽天スーパーSALE 送料無料 1,000円ポッキリアイテム
★楽天スーパーSALE 送料無料 1,000円ポッキリファッション
スーパーSALEの最大のポイントは買い回り。
1,000円以上の商品を購入した店舗数によって還元率がどんどん上がっていくので
送料込み1,000円コーナーや格安のお試しコーナーはいつも重宝している。
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.0点以上)
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
ミュー株まで登場してまだまだ先の見えない新型コロナウィルス対策はこちらで。
ピックアップ商品(食べ物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/85e03cc9b3cab62e69f13d33670f539c.jpg)
発売中■ETC:無添加こだわる大人の配合 ゴーダ 50% & サムソー50% とろけるシュレッドチーズ 1kg
モッツァレラを使わず、ゴーダとサムソーというやや癖の強いチーズ2種類使った
とろけるチーズが1kgの大容量で1,490円。
私は北浜にある世界チーズ商会という店で良くチーズを買っていて
そこが月に一度開くガレージセールが大好きなのだが、この値段はガレージセール並の安さ。
しかも送料込みで整理券をもらう必要もなし。
カスタマーレビューも7,800件の平均で4.68と驚愕の高さ。
これはすぐ乗った。情報ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/524d4f7a87210d7414209ee518223af3.jpg)
発売中■ETC:【数量限定】紀州産南高梅 オリーブオイルしらら 330g
これは私の個人的なお気に入り。
テレビで紹介されていたのを見て即購入して即食べて即気に入った。
塩分控えめの梅干し「しらら」をスペインのオリーブオイルと
ローリエ、にんにく、唐辛子、バジルなどで漬け込んだもので
茹で上げたパスタに和えるだけでもほぼレストランの味になる優れもの。
ドレッシングとしてそのままかけてもOK。唯一の不満は瓶が小さくてすぐなくなること。
大瓶を出してくれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/ea317ce712ce6711243919b162115948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/6c53eac946ae7dc27985f72883832181.jpg)
発売中■ETC:【ポイント5倍】LeTAO ドゥーブルフロマージュ 食べ比べセット
発売中■ETC:【ポイント5倍】LeTAO ドゥーブルフロマージュ + 1 奇跡の口どけセット
誕生日でも敬老の日でも差し入れでもとりあえず絶対に不評のない
LeTAOのドゥーブルフロマージュがセール期間だけの特別セットを用意&ポイント+5倍。
食べ比べセットいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/7808519a7b901841382ec8d86c999e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
大阪には実店舗がない金沢カレーのゴーゴーカレーの公式ショップが
スーパーSALE期間中は通常よりも割引率をアップして販売中。
辛さを選べる5食セットが送料込み1,500円の他、
セール期間中は55食セットが33%OFFで11,000円。
55食セットなら1食あたり200円とコスパも文句なし。
カレーを大量に消費するご家庭ならば55食に突撃するのも良いかもしれない。
近所の高級スーパーでも取り扱いがあるのだが、1食400円ぐらいするので5食1500円でも十分安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/5fafe0e8803a35c92834ef82a21ad160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/7c3a6b4bb31274775835ab8485fe7c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/6018fff9e8aef78939c11947fce8bc0b.jpg)
【送料込み3,480円】リンガーハット長崎ちゃんぽん4食 & 皿うどん4食セット
【送料込み3,380円】リンガーハット長崎ちゃんぽん8食
【送料込み3,960円】すき家 牛丼の具20パックセット 1食あたり196円
【送料込み5,999円】松屋 新牛めしの具(プレミアム仕様)30食セット & 選べる9種のおまけ付き
「お耳に合いましたら」で初めて聞いた全国展開するチェーン店の飯、いわゆるチェン飯はこちら。
私はリンガーハットが好きなので以前ちゃんぽんと皿うどんのセットは買った。
ちゃんぽん8食でも良かったかなとも思う。
すき家は20食セットで3,960円。松屋は30食セット+単価1,000円前後のおまけが全9種かた1品選べて5,999円。
1食単価はほぼ同じだが、おまけの分だけ松屋が若干お得。
どちらにするかは冷凍庫の空き容量と消費量で応相談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/1028f8d64b0ee6cd7ef82d9149f9c659.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
去年のステイホーム期間中に何回買ったかわからない
西内花月堂のクーベルチュールの割れチョコがいよいよ秋になって復活。
10月14日から今年のシーズン分が出荷開始で、現在は予約受付中。
スーパーSALE期間中はポイント20倍のおまけ付きで買わない手はない。
よくよく見てみると去年300gだったものが今年は270gと10%減っているが
減った分はポイントで相殺できるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/83c78de5a0ba35eabc86b608ab3dcac7.jpg)
【送料無料/あす楽対応】 2パターンから選ぶチョコレートプチギフト 5種セット
チョコレート専門店の作るピーカンの詰め合わせセットが送料込みで2,080円。
キャンディコートピーカンナッツ、抹茶ピーカンナッツ、ココアミルクチョコレート、
オーロラアーモンドチョコレート、ココアがけピーカンナッツなどどれも良さげ。
こちらのショップでは賞味期限の迫った商品を別ページにまとめて格安で販売していて、
廃棄問題にも取り組んでいて信頼がおける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/27935cc5f73e847e2dbe81b1263fa27c.jpg)
【送料込み】令和2年産新豆 千葉県産落花生 素煎り ピーナッツ 落花生 薄皮付 240g
いやいやチョコは要らないんだという方にはこちら。
安心の千葉県産の新豆を使用した落花生が240g入りで送料込み1,080円。
スーパーは大半が中国産で、国産は売っていても高めなことが多いので国産でこの値段はコスパ良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ed/3c7a0c9bfedc198fdc6049f73ea10ad8.gif)
【送料無料】博多もつ鍋 新もつ鍋3~4人用セット(冷凍)
商品ページでも告知に使っているバナナマンの番組は私もたまたま見た。
ゲストの綾瀬はるかが珍しくおかわりまでして完食していた博多の取り寄せもつ鍋が販売中。
放送直後は定価でも完売続出の入荷待ちだったので、セール用に合わせて補充したのだろうか。
リンク先は3-4人前だが、スーパーSALE期間中のみクーポン利用で2人前が半額になるので
まずはそちらでお試しでも。
ちょうど暑さも盛りを過ぎてもつ鍋が美味くなる季節だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/1d6f05cd5944d1040da8ec3c751c458d.gif)
【送料無料】スーパージャンボクーヘン5種の味から選べる5個セット 2.5kg
【送料無料】スーパージャンボクーヘン5種の味から選べる3種セット 1.5kg
【送料無料】下町バウムクーヘン スーパーSALE対象商品一覧
セールになると高確率で買っている下町バウムクーヘンのジャンボバウムが
今回は500gx5個で2,888円、500gx3個の1.5kgで1980円。
この季節の限定味は安納芋とほうじ茶。
残念ながら、低糖質タイプはセール対象になっていなかった。
1,980円の方は先にクーポンをもらっておかないと値引きが適用されないので注意。
ここは商品が届くまでに時間がかなるのが難だが、味とコスパは良いのでまぁセーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/57f9254c4e73f5efccbd7ca6ffac5a4a.jpg)
【ほぼ全品ポイント10倍】水出し珈琲パック福袋(1袋10パック入り×2)
【ほぼ全品ポイント10倍】やくもブレンド 200杯分入り コーヒー豆 2kg
【ほぼ全品ポイント10倍】金と銀の珈琲 200杯分入り コーヒー豆 2kg
前回のスーパーSALEで非常に多くのご注文をいただいたのがこちら。
澤井珈琲の水出しコーヒーや珈琲豆など、セール期間中はほぼ全品が10倍ポイント還元。
今回はさらに100円以上の商品を2つ以上購入するだけでポイントが+9倍されて19倍になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/46f65a045302a09d0d11f9db571a283c.jpg)
【送料込み】ミックスナッツ 無塩/有塩 850g アーモンド くるみ マカダミアナッツ カシューナッツ
一年を通して売れている楽天の定番人気商品。
スーパーSALE時のみさらに値引きされてお買い得度が上がる。
850gはさすがに食べきれないという方は、ミキサーにかけマヨネーズと和えるなどして
ディップソースにしても美味いのでお試しを。
私はレンチンしたじゃがいもとかぼちゃにミキサーにかけたナッツとマヨネーズ、牛乳を入れて
ガシガシ潰して混ぜただけのポテカボサラダにハマり中。上記のゴーゴーカレーのトッピングにしても◎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/870c3420a99a74771bda72baaa226643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/b97d16048b89db7a0db9f5fcba068e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/d6c6140bbee4664d4d8b50168f66c0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/0b62817af68f161fba701c35847cad9d.jpg)
【送料込み1,000円】鮭明太250g 根室産天然秋鮭ほぐし身と自家製たらこの辛子明太風味鮭フレーク
【送料込み1,000円】カークランド ポップコーン コストコ 8袋セット
【送料込み1,000円】3種選べる 九州産高菜 480g 食べ比べセット ごま高菜 辛子高菜 明太子高菜 高菜炒め
【送料込み1,050円】熊本 ラーメン 6食セット 中太麺 豚骨
【送料込み1,000円】粉なっとうお試しサイズ あらびき/パウダー
【送料込み1,200円】珍味 レッドチェダー 100g×3袋 不揃い
【送料込み1,296円】鰹のまんま 80g 2袋セット かつぶし粉 削り節
手軽に還元率をあげられて、値段的にもギリギリ買い回り対象になるお勧めの商品はこのあたり。
私自身が実際に購入してリピート購入しているものの中からいくつかピックアップしてみた。
どれを選んでもコスパはかなり高いと感じていただけるはず。
・北海道産の鮭フレークに明太子をまぜた飯の友が送料込み1,000円。
・コストコでお馴染みのカークランドポップコーンは8袋セットで送料込み1,000円。
若干塩がキツいのと、説明書通りの調理時間(電子レンジ使用)だとうまく全てがはじけないので
様子を見ながら長めにレンチンするのがコツ。1袋作れば家族で食える量ができて安上がり。
・高菜3種は4種類から希望の3種を選ぶアソートで思った以上にしっかり辛い。
送料込み1000円ならどうせ小袋だろうと思っていたらボリュームもあって満足度高め。
・熊本ラーメンは定番のお勧め。味からするとコスパは◎。
・粉納豆と鰹節はジャンクフードなど偏りがちな食生活を送っている人には
常備しておいて欲しいお勧めの健康アイテムで、どちらも我が家ではかなり重宝している。
粉納豆はとろろそばに混ぜても良いし、味噌汁のコク出し、卵かけご飯にもいける。
無塩の粉末のため、ドッグフードに少しふりかけてやると納豆好きの我が家のわんこは飛び上がって喜ぶ。
発酵食品は肝機能効果を高めたり免疫力を上げたりと
人にも犬にも万能の栄養素なのでご家族で積極的に摂っていただきたい。
鰹節は通常の削り節より細かく粉砕してあるので、天然成分だけで作った味の素的な使い方ができる。
煮物焼き物はもちろん、冷奴や漬物にふりかけたり、まさに万能調味料。
どちらもかなりお勧め。
ピックアップ商品(食べ物以外)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/af5d7265c953c17d5faef688bcfe57d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/d3c4f0c0596bd16ab95171e650026d20.jpg)
【55%OFF&送料込み】100W Type C 急速充電器 USB-Cポート x2 / PD対応
【62%OFF&送料込み】コードレス掃除機 21000pa 快速充電 サイクロン式 静音 省電力
MacBook Pro、iPhoneシリーズ、Nintendo SwitchまでUSB-Cポートを備えた
機器を高速充電できる充電器が2,600円。
ハンディタイプのコードレスサイクロン掃除機は1万を切る9,900円。
さらに500円OFFクーポン対象。私の場合はポイント11倍も付くので実質8,500円ほど。
ダイソンは良いが値段が張るなと思っている一人暮らしの方ならこれで十分。
レビュー投稿で交換用フィルター2個もらえるのも良いアイディア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fe/703c0b4debcf68e4ecb298e73cfde5dc.jpg)
30%ポイント還元■ETC:Google Chromecast チャコール
30%ポイント還元■ETC:Google Nest Hub 第2世代 チャコール
30%ポイント還元■ETC:Google Nest Hub 第2世代 チョーク
Amazonの「Fire TV Stick」と並ぶサブスク時代の必需品である
ChromecastがスーパーSALEの期間中のみ楽天ブックスにて30%ポイント還元中。
販売価格は5,000円でここより安い店舗もあるが、他店は全て1%還元(46円ほど)なので
30%で1,500円ほど戻ってくる楽天ブックスがダントツに安い。
Google版の「Echo Show」とも言える「Nest Hub」も2色揃って30%還元中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/dadb722b87e0879108c3c25302926c6c.jpg)
【送料無料】公式 浄水器のブリタ ポット型浄水器 リクエリ ステンレスボトル&専用カートリッジ2個付 浄水部容量1.4L
【送料無料】公式 浄水器のブリタ ポット型浄水器 専用カートリッジ2個付 浄水部容量1.1L
飲みきる分だけを5分で手軽に浄水できるまずはブリタの浄水ポット。
我が家は蛇口にトレビーノを取り付けているのだが、追加でこちらを補充。
飲料用はもちろん、米を炊いたり、水割りや炭酸を作った何かと重宝する。
特に以前紹介したドリンクメイトとの相性は最強。
カスタマーレビューもすこぶる高く浄水効果は値段以上。追加のカートリッジが安いのも良い。
ポットごと冷蔵庫に収まるのも便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ca/6612eb1e6058699b2204747e7e8793f2.jpg)
【ふるさと納税 | 静岡県富士宮市】エリエールトイレットティシュー コンパクト シングル64個 1.5倍巻き
ふるさと納税関連で複数のご注文をいただいているのがこちら。
基本的には肉や魚が多いのだが、なぜティッシュをと思ってカスタマーレビューを読むと
「腐るものではないし期限もないので困った時はトレットペーパーに限る」とあって
思わず膝を打った。なるほどそういう需要なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/4a061fad79b225abe1ed464ba969fa3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
128GB版が出てからずっと買うか買わまいか迷っているのが「Oculus Quest 2」。
楽天ではOculus対応の度付きレンズ(脱着可能)も販売していてさらに興味度アップ中。
国内発送のため送料無料、価格も8,500円とメガネ代と思えばまぁ納得の価格。
すぐに使える度付きアタッチメントセットで
届いた時点で既にレンズが組み込まれた状態になっているらしい。
ユーザーの手間はVRゴールにはめ込むだけ。
ご注文後に注文番号と氏名、希望するレンズ度数をメールで通知する必要あり。
私はJ!NSは公式アプリに視力データも登録済みで、
新調したばかりのメガネと一緒に渡してもらった視力数値票もあるが
もしご自分の視力データがわからないという場合は眼鏡屋で無料診断してもらうか、
眼科でも書いてもらえるので先に済ませておくべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/fb53f5352e0209944af2cf2fef3ead69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/9e8ee7bc46af9f4526473434b883719e.gif)
今回のセールはなぜかやたらとkobo(楽天の電子書籍)が売れていると思って
サイトを見てみると、2,000円以上で10%、3,500円以上で15%、5,000円以上で20%OFFクーポンを配布中。
同時開催中のその他のセールと組み合わせればさらにお得。
楽天koboは専用アプリ(iOS、Android)があれば専用リーダーは不要。
Kindleと並行してこちらも入れておくと便利かも知れない。
▼Amazon専売ハード「PCエンジン mini」が税込み7,882円に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
ミニサイズの復刻ハードの中ではひと際思い入れの深い
「PCエンジン mini」が現在税込み7,882円まで値下げされて販売中。
定価11,500円なので32%OFF。