【最新のセール情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ
▼【一部PRアリ】楽天お買い物マラソンは2月4日20時〜10日1時59分
2月4日20時〜10日1時59分★楽天お買い物マラソン 2025年2月前半
随時更新中★楽天トップセラーランキング
随時更新中★楽天スーパーDEAL リアルタイムランキング
★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
★【地震・台風・大雨等】防災グッズ 関連商品一覧
開始2時間限定★楽天お買い物マラソン 最大50%OFFクーポン
▼バレンタイン特集 2025
開催中★楽天 バレンタイン特集
カカオの異常な価格高騰でコーヒーショップ、チョコレート専門店など
良い素材を使っている店ほど苦しんでいる中での今年のバレンタイン。
プレゼントするより自分向けのご褒美的な意味合いが強くなった近年はちょっと高めが狙い目。
私のお気に入りは、何度も紹介している横浜バニラビーンズと、
以前お試しキャンペーンで購入したベルギーチョコレートのガレー。
[PR]2024年 バレンタインに食べたいチョコ、食べたチョコあれこれ
昨年(2024年)2月に楽天のバレンタイン食いまくり記事。
[PR]はついているが、私はこの手の案件は興味のあるものにしか手を出さないので通常記事と思っていただいてOK。
[PR]今年は振る舞いチョコレートを頑張ってやりましたレポ
そして今年のテンパリング&コーティング初体験レポ。
とても簡単なので今年は手作りでお返しを企画しては。
▼[PR]楽天からのお勧めからピックアップ購入レポ
何度か記事を書いたからか、楽天から「記事で紹介してくれたら割引価格で購入できますよクーポン」が定期で届くようになった。
数十アイテムから好みに近そうな商品を見つけて写真を撮り、感想を書くというルーティーンが今ではすっかり楽しくなったので
今回もいくつか紹介したい。
*小さなサイズの画像はすべてクリックで拡大可能。
発売中■ETC:守山乳業 1日分の鉄分 ココア 125ml 24本 栄養機能食品 鉄 葉酸 ビタミン12 送料無料
まずはこちら。
潰瘍性大腸炎を患って久しい私は普段から下血があり貧血になりやすいので
鉄分摂取は日々意識しながら生活している。
こちらのココアは125mlという小さなサイズで1日分の鉄分が摂取できるという優れもの。
栄養機能食品にありがちな「栄養が取れるなら味はまあこれで」という妥協は全くなく
むしろ市販のココアと比較しても味は上かもしれない。(ココアの専門店はさすがに別として)
ガラスのコップに注ぐと、通常のココアよりも遥かに色が濃く、見た目通りに味も濃い。
濃いといっても甘さは通常で、喉が焼けるような甘さではない。
試しに家族にも飲んでもらったところ「これまで飲んだココアの中で一番美味しい」といっていた。
そんな好都合な広告のような感想が来るとは思わなかったが事実である。
私としては「これまでで一番」とまではいかなくても、上位に入れても良いとは思う。
プラス鉄分豊富なら文句なし。
発売中■ETC:選べる6種 季節限定缶も新発売《CACAOCAT缶 ミックス 14個入り 》 【送料無料】
続いてはこちら。
バレンタインということで贈答用のチョコレートがいくつかラインナップにあり、
猫があしらわれた6種の缶から選ぶことができるこちらを購入。
チョコレートの表面には猫が爪で引っ掻いたような痕が入っている。
レコードでいうところのジャケ買いに近かったのだが、味も割と良くバリエーションも豊富で
毎年リンツも芸がないなと思っている方が少し目先を変える選択肢としてはアリ。
口どけや食感はリンツほど滑らかではないが、良い意味でしっかりしている。
ただひとつ、老眼の進行している私から是非とも聞いて欲しいリクエストが3つほどある。
・チョコレートはひとつひとつフレーバーが違っていて、缶の中にはどの色が何の味かを書いているのだが
この用紙の文字が小さすぎて年寄りいじめになっている。もっと大きくして欲しい。
・チョコの包装紙の色が似たり寄ったりで、内容紹介の用紙と見比べても
どれがどの味なのか分かりづらい。もっとハッキリと区別のつく色を使って欲しい。
・そもそも包装紙にフレーバーの味を書いておけば問題解決なのではと思う。
結構同じ感想を持つ人がいるはず。是非とも商品開発に生かしていただければ。
発売中■ETC:ナッツ ミックスナッツ おつまみ つまみ 黒胡椒ミックスナッツ 250g
最後はナッツ5種類のミックス。
ジャイアントコーン、アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、くるみがバランス良く混ざって250g入り。
少し強めのブラックペッパー味で、これはもう誰がなんと言おうとビール泥棒だった。
ビールが最強のパートナーであることに異論はないが、他にもハイボールなど炭酸全般と相性が良く
ノンアルでもコーラやフレッシュジュースなどにも良く合う。
パウチになっているので密封ボトルに詰め替えなくても湿気が防げるのも親切。
酒飲みなら間違いなくお勧め。
▼楽天トラベル関連
2月15日まで★楽天トラベル 春SALE
★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
1月31日から春SALEが始まったばかりのが楽天トラベル。
セール期間中の「0と5のつく日」は5日と10日の2回。
▼楽天ブックス・楽天kobo編
2月10日1時59分まで★楽天ブックス お買い物マラソン 2025年2月度前半
<楽天ブックス 予約受付中の主な新作>
発売中■Blu-ray:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット
02月21日発売■PS5:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
02月21日発売■PS4:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
02月27日発売■Switch:ウィザードリィ外伝 五つの試練
02月27日発売■Switch:遊戯王 アーリーデイズコレクション
02月28日発売■Blu-ray:パーフェクトブルー 4K REMASTER EDITION
03月06日発売■Switch:幻想水滸伝 1&2 HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
3月19日発売■Blu-ray:MIHO NAKAYAMA 40th Anniversary 中山美穂「ザ・ベストテン」永久保存版
03月20日発売■Switch:ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
03月21日発売■Switch:ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月24日発売■Switch:テクノス ザ・ワールドくにおくん & アーケードコレクション
04月24日発売■PS5:テクノス ザ・ワールドくにおくん & アーケードコレクション
05月01日発売■Blu-ray/DVD:c」/ 中森明菜
05月08日発売■Switch:ときめきメモリアル forever with you エモーショナル
05月29日発売■Swich:スチーム・ハーツ&アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ サターントリビュート
05月29日発売■PS5:スチーム・ハーツ&アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ サターントリビュート
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
<ゲームセール>
【50%以上OFF】Nintendo Switch 対象商品
【35%〜49%OFF】Nintendo Switch 対象商品
【30%〜34%OFF】Nintendo Switch 対象商品
【50%以上OFF】PlayStation5 対象商品
【35%〜49%OFF】PlayStation5 対象商品
【30%〜34%OFF】PlayStation5 対象商品
【45%以上OFF】PlayStation4 対象商品
【35%〜54%OFF】PlayStation4 対象商品
【30%〜34%OFF】PlayStation4 対象商品
▼手軽に還元率を上げられる特集一覧
★送料無料 1,000円ポッキリグルメ
★送料無料 2,000円以下 おてごろグルメ
★送料無料 訳あり・おためしグルメ
★レビュー4.0以上 高評価グルメ
★送料無料 ポイント20倍商品
★送料無料 在庫処分市
★送料無料 大特価セール
★送料無料 1,000円ポッキリアイテム
▼セール時の購入にお勧めなのがデジタルギフトカード
販売中★Apple ギフトカード(Appleのサービス全般の支払いに)
販売中★Google Play ギフトカード(Androidのサービス全般の支払いに)
販売中★Microsoft デジタルコード 関連商品一覧
iOS端末ユーザーにお勧めなのがAppleギフトカード。
最低金額1,500円から最大50,000円まで自由に設定可能で
Appleのオフィシャル認定を受けながら、楽天グループなのでポイント還元も受けられる。
Apple Oneユーザーはこういった機会に向こう1年分ぐらい買い足しておくと便利。
私は買い回りが10店舗まで行けた時に「今だ」とばかりに1~2万円のギフトを買い足している。
★【楽券】ファミリーマート デジタルギフト 1000円
★【楽券】タリーズコーヒー デジタルギフト 500円 1枚
★【楽券】上島珈琲店 500円 デジタルギフト 1枚
★【楽券】サーティワン ギフトショップ eギフト 500円 1枚
★【楽券】ローソン 500円 デジタルギフト 1枚
★【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 500円 1枚
★【楽券】サンマルクカフェ 500円 デジタルギフト 1枚
自分用にも贈り物にもできて、かつ買い周りの店舗数アップに便利なのが楽券のギフト。
私が重宝しているのはサーティワン。
サーティワンは、レギュラー1個(390円)、500円、1,000円など様々な価格のギフトが用意されている。
楽券はお釣りが出ないため1,000円券は使いにくい場面も多く、私は500円券x2枚が定番。
不正使用防止のために一時期購入上限が1,000円になっていたが、ようやく5,000円まで戻って来た。
▼家にあれば何かと便利なチェン飯編
<チェン飯>
開催中★すかいらーくグループ 関連商品一覧
開催中★リンガーハット 関連商品一覧
開催中★ガスト 関連商品一覧
開催中★バーミヤン 関連商品一覧
開催中★王将 関連商品一覧
開催中★すき家 関連商品一覧
開催中★松屋 関連商品一覧
開催中★吉野家 関連商品一覧
開催中★松家 関連商品一覧
<お気に入り店舗>
以下の店舗は全て私が最低2回以上(10回ぐらいの店舗もある)利用して
良い印象を持っている店舗ばかり。
★TRANSIC(ビジネスカジュアル兼用バッグ 値段も手頃)
★ZENB 楽天市場店(100%豆からできているパスタ)
★越前かに職人 甲羅組(魚介全般)
★おさかな問屋 魚奏(魚介+α)
★まぐろ処一条(マグロ一筋の専門店)
★北海道産直グルメ ぼーの(北海道グルメ山盛り)
★新潟米あられおかき 加藤製菓(国産米使用 手作りおかき)
★自然の館(ミックスナッツといえばココ)
★タマチャンショップ(お魚アーモンド)
★四国・阿波 はすや(粉なっとう)
★わが家のちゃぶ台(お茶、かつおぶし)
★ぷるるん姫(コーヒーゼリーお勧め)
★澤井珈琲 特設ページ
★横浜バニラビーンズ(ワンランク上のチョコレート菓子なら)
★ぼくの玉手箱屋(割安のチョコなら)
★下町バームクーヘン
★麺屋 どんまい(うどん、パスタなど麺類中心)
★くまもと風土(熊本名産)
★三代目丸源チャンポン
★餃子計画(エビ餃子、餃子、飲茶など)
★ゴーゴーカレー
★時短レストラン(レンチンなどで食べられる手軽な食品)
★ヒマラヤ貿易 楽天市場店(スパイスならお任せ 1)
★神戸スパイス(スパイスならお任せ 2)
▼終了した日替わりセール
限定★楽天お買い物マラソン 全品最大50%以上割引セール
1月25日限定★楽天お買い物マラソン 1DAYクーポン
1月25日限定★楽天お買い物マラソン ポイント10倍アイテム
★楽天お買い物マラソン ラスト13時間 最大50%OFFセール
限定★楽天お買い物マラソン 新ショップ 新商品 特集