
【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ
▼開催中のセールまとめ
<Amazon>


随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧
<楽天>


開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧
▼Apple、iPhone16eを発表。2月21日より予約開始&28日発売。価格は99,800円から

<docomo>
02月28日発売■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
<au>
02月28日発売■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
<SoftBank>
02月28日発売■Apple:iPhone 16 関連商品一覧(
<Apple>
02月28日発売 ■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
<Amazon>
02月28日発売 ■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
<楽天全体検索>
02月28日発売 ■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
<楽天モバイル>
02月28日発売 ■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
予告通り、日本時間の2月20日深夜に「iPhone 16e」が発表された。
「SE4」の名前はなく、「16e」になったことで、今後のAppleのエントリーモデルは
最新機種に「e」を付けたシリーズになっていくということだろうか。
2月21日より予約を開始し、28日からの発売。
事前に漏れ伝わっていたスペックはほぼ全て当たっており
○ディスプレイは6.1インチSuper Retina XDRを採用(SE3は4.7インチ)
○チップは「iPhone 16」にも採用されている最新の「A18」を搭載(4コアGPU版)
○カメラはシングルのままだが、SE3の1,200万画素から4,800万画素に引き上げ
○LightningからUSB Type-Cに変更
○ホームボタンを廃止しFace ID(顔認証)を採用
○Apple Intelligenceをサポート
○ストレージは64GBモデルを廃止し、128GBモデルからのバリエーションに
この辺りは全てリーク通り。
新たにわかったこと、少し違っていたことは
・カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色展開
・本体価格は128GB(9万9800円)、256GB(11万4800円)、512GB(14万4800円)
・ワイヤレス充電にも対応するが、MagSafeではなくQi規格
カメラ性能を除けばほぼ最新機種と比較しても遜色ないものの
75,000円あたりからと言われていた価格は、円安の影響を強く受けていること、
128GBを最下位に設定したことなどから99,800円からと、ギリギリで10万を切る値段に。
ドルで比較すると、SE1・2は399ドルから、SE3は429ドルからで
16eの599ドルは170ドルほどの値上げになっており、ここに円安が加わって日本ではさらに割高に感じる。
iPhone16は799ドル(124,800円)からなので、位置的にはSEシリーズの後継ではなく16の廉価版なのだろう。
2017年発売のiPhone8は699ドルで78,800円だったことを考えると
iPhone16eの599ドルは決して高くないのだが、2025年の日本円で換算すると99,800円になってしまう。
大型化を好まない日本人の特性と円安のWパンチは、
端末にそれほど金をかけたくないライトユーザーの選択肢を奪ってしまったようにも思え、
既に市場から姿を消しつつあるSE3の在庫や、中古相場での引き合いが増加しそう。
私としては、性能差が縮まったとはいえ2万の差ならば
充電方式やカメラ性能などを考えて無印のナンバリングにいくかなと思ったり、
いやいやもう2月ならもう半年ほど待って17をと思ったり。
7万台なら即決していたのだが。

<楽天 Apple Gift Card 認定店>
販売中★Apple ギフトカード(Appleのサービス全般の支払いに)
<Amazon>
発売中■Apple:Apple 最新機種 一覧
発売中■Apple:Appleギフトカード(Appleのサービス全般の支払いに)
▼楽天モバイル受付中


受付中★楽天モバイル Rakuten 最強プラン 新規申し込み受付中
楽天モバイルは現在16シリーズ購入者へのポイント還元を増額中。
「16e」もここに加わるならかなり安くで手にできる可能性も。