忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

機織りから爆笑ツールまで。DS「大人のDS顔トレーニング」

2007年07月17日 | 作品紹介(ゲーム)

■DS:「フェイスニングで表情豊かに印象アップ 大人のDS顔トレーニング」

人間の顔には、前頭筋、眼輪筋、大頬骨筋、笑筋など、
様々な表情を作り出すために約30種類もの筋肉、
表情筋が存在しているのだが、普段の生活で使用されているのは
このうちの約30%、10種類前後と言われている。
表情筋は、随意筋(手や足など、意識して動かせる筋肉)と
不随意筋(心臓や瞳孔など、意識して動かすことの出来ない筋肉)の
双方の性質を持つ特殊な筋肉であり、スポーツクラブに置いてある
トレーニングマシンなどでは鍛えることが出来ない。
この部分に目を付け、普段使っていない表情筋をフル活用することで
アンチエイジング効果を得ようと考案されたのが「フェイスニング」である。
一般に「フェイスニング」には、表情を豊かにする、シワやたるみの解消、
美肌効果、脳の活性化、脂肪燃焼など、様々な効果があると言われている。
(効果には個人差があり)

今回、「脳トレ」「お料理ナビ」で獲得した女性ユーザーに向けて
任天堂が送り出す新たな戦略ソフトが
「フェイスニングで表情豊かに印象アップ 大人のDS顔トレーニング」である。
「フェイスニング」を基礎から分かり易く説明し、
誰もが手軽に「フェイスニング」体験出来るように作られた
表情筋トレーニングソフトで、任天堂の女性社員を中心に
企画立案された作品らしい。
「フェイスニング」の開発者であり、書籍やDVDなど
様々なメディアで活躍中の犬童文子氏が本作の監修を担当している。

基本は、「脳トレ」と同じくDSを縦型にし、
左画面に表示される手本通りの表情を再現するだけ。
右画面には、GBAスロットに差し込んだ小型カメラ(本作に同梱)で
撮影された自分の顔が表示されている。
顔を動かすタイミングや静止時間のカウント等は
音声ガイドがサポートしてくれるので、思う存分「変顔」をしても大丈夫。
2、3種類トレーニングをしただけで「顔が疲れた」と実感出来たのは、
表情筋が鈍っている何よりの証拠であろう。

タイトルやパッケージの雰囲気からして
完全な女性向けと思われているかも知れないが、
人と接する仕事をしている人間にとって、表情が少ないことは
「無愛想」と取られかねない深刻な問題でもある。
また、写真を撮影されるといつも表情が強張ってしまうという方や、
人から「笑顔が固い」などと言われた経験のある方にもお勧めだ。

鶴の機織りよろしく、ひとりで黙々とトレーニングに励むも良し、
仲の良い友人や恋人と一緒にプレイして
トレーニング中の顔を眺めて楽しむも良し、
プレイスタイルによってトレーニングソフトが爆笑ツールにもなる。
毎日鍛えれば、いつの日か時東ぁみを抜き去ることも出来よう。

本作には、「フェイスニングスキャン」と名付けられた小型カメラと
DS・DS Liteに使用可能な専用スタンドが同梱されているのだが、
カメラの性能が予想以上に良いので驚いた。
スタンドはチープだが、このカメラ同梱で4800円は安い。
本作だけで終わらせることなく、様々な形で活用して欲しい。

大人のDS顔トレーニング
■DS:「フェイスニングで表情豊かに印象アップ 大人のDS顔トレーニング」

おまけトリビア。
「顔トレ」の画面写真でモデルを務めている伊東花桜氏は
フェイスニング講師の資格も持っている、らしい。
ただの素人モデルではなかったのだな。ほほぅ。

*当BLOGでの新作紹介は、
 1:あくまでも開発途中のROMを使ってのプレイであること。
 2:数分のプレイによる第一印象に過ぎないこと。
 3:発売までに内容変更の可能性もあること。
 を予めお断りしておく。
 簡単に言えば、「あまりあてにしないでくれ」ということだ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  タイトル:大人のDS顔トレーニング
  メーカー:任天堂
   発売日:2007年8月2日
    価格:4800円(税込み)
 公式サイト:http://touch-ds.jp/mfs/kao_training/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週発売の主な新作

2007年07月15日 | 今週発売の新作
▼予約の開始された商品

■PS2:「ゴッド・オブ・ウォー Best Price」
■PSP:「カプコン クラシックス コレクション Best Price」

【紹介記事】PS2「God of War 2/ゴッド・オブ・ウォー2」発売決定?

少し前に紹介した「ゴッド・オブ・ウォー」の再廉価版の予約が開始。
前回値下げ時に大半のコアゲーマーが手を出しているとは思うが
それでもまだ手を出していなかったという方ならお勧め。
体験版目的で買うほどの価値があるかは、体験版のボリュームにもよるが・・・
PSP版「カプコンクラシックス」はこの価格なら安過ぎだ。

▼今週発売のDVD


■DVD:「秒速5センチメートル 特別限定生産版 DVD-BOX」
■DVD:「秒速5センチメートル 通常版」

ゲームも含めた今週発売新作の中で
予約数No.1のタイトルがこちら。
3編構成の短編集にしたことで、新海誠監督の持ち味が
上手く活かされた良作。
個人的には、21日に地上波で放送予定の
アニメ版「時をかける少女」より好み。
長編に再度チャレンジするのか、このパターンで行くのか、
新海監督の今後に期待。


■DVD:「ベルヴィル・ランデブー」
■DVD:「キリクと魔女」

【紹介記事】大人にはビターチョコレート「ベルヴィル・ランデブー」

2005年1月の初紹介以来、何度も取り上げて来たので
「またか」と思っている方もいるかも知れないが、
私のフェイバリットアニメ「ベルヴィル・ランデブー」と
「キリクの魔女」が2枚組仕様になって再リリース。
「ベルヴィル・ランデブー」には、前回発売時には
限定版にしか収録されていなかった
ショメのデビュー作「老人とハト」も収録されている。
レンタルで借りて意外と良いなと思っていた方なら是非。
作品自体未見の方も、まずはレンタルで。
日本産アニメには無い魅力がギッシリ詰まった2作品だ。

▼今週発売のゲーム


■DS:「探偵 神宮寺三郎DS いにしえの記憶 神宮寺推理メモ付き」
■DS:「ソムリエDS」

DS陣営のトップは「探偵 神宮寺三郎DS」から。
ディスクシステム版の「新宿中央公園」を発売日に買いに行った
私としては、「20周年」の文字に軽い目眩を覚えたりもするのだが
気がつけばコンシューマーでも有数の長寿シリーズとなっていた。
今回DSで発売される最新作「いにしえの記憶」は、
任天堂ハードで発売された「神宮寺三郎」シリーズの
集大成とも言える作品。
新シナリオの「いにしえの記憶」をメインに、
ファミコン(ディスクシステム)で発売された
「新宿中央公園殺人事件」「横浜港連続殺人事件」
「危険な二人」「時の過ぎゆくままに」の4本を丸ごとと、
携帯用アプリで配信されていた「アカイメノトラ」他、
合計12本のシナリオを収録。
総プレイ時間は40時間程度を想定している。
クラシック作品4作は、当時の復刻版ではなく
携帯用にリメイクされた新バージョンで収録されているので
未プレイの私はその時点で買い決定。
携帯用としての直近作であるGBA版「白い影の少女」は約2万本。
DSはアドベンチャーゲーム需要もそこそこあるようなので
なんとか売れて欲しい。4000円未満の価格設定も良心的。

「ソムリエDS」は、EAが提案する
酒類のデータベースシリーズ第1弾。
第2弾の「酒匠DS」が8月、
第3弾の「バーテンダーDS」が9月に予定されている。
ソムリエが厳選した1000種類のデータベースを収録している他、
「しゃべる!DSお料理ナビ」「DS献立全集」と提携し
ワインに合ったメニューを紹介する機能などもある。
調理補助ではない、うんちくソフトの需要が
どの程度あるかは微妙なところだが、
コーエーの「まるごと帝国ホテル」が既に2000円前後で流通している
ところから察するに、苦戦の予感。


■DS:「齋藤孝のDSで読む三色ボールペン名作塾」
■DS:「一度は読んでおきたい日本文学100選」

「右脳」「漢字」「英語」と続いている
DSの知育・学習系ソフトの次の波は「文学」。
今週発売の「DSで読む三色ボールペン名作塾」はセガから、
横に並べて掲載している「一度は読んでおきたい日本文学100選」は
1週間後の26日にスパイクからそれぞれ発売される。
「三色ボールペン名作塾」は、斉藤孝氏の同名ベストセラーを
ゲーム化したもので、学習ソフトに近い仕上がり。
収録作品は、芥川龍之介の「羅生門」や
坂口安吾の「桜の森の満開の下」、太宰治の「走れメロス」など20編。
「日本文学100選」は、タイトル通りボリューム重視のデジタルノベル。
無駄な装飾を省き、読破後に追加される30編を含め
130編もの名作群を収録している。
文庫などと比較してもコストパフォーマンスは圧倒的だ。
収録作品一覧はこちら。

PSP マワスケス
■PSP:「マワスケス based on "Carton-kun"」

【紹介記事】堂々とカートンくんを名乗れ。PSP「マワスケス based on "Carton-kun"」

PSPはこれ1本。
過去ログにて紹介済みなので詳しくはそちらで。


■PS2:「廉価版・ウルトラマン ファイティング エボリューション 3」
■PS2:「廉価版・ウルトラマン ファイティング エボリューション リバース」
■PS2:「実況パワフルプロ野球14」

PS2でのイチ押しは、
「ウルトラマン ファイティングエボリューション3」。
今月の頭にも少しだけ紹介したのだが、
名作の呼び声も高いプレミア作品の廉価版リリースなので
通常版を買い逃していた方やプレミア価格に手が出なかった方にお勧め。
縮小傾向にあるPS2の廉価版ということで出荷数はそう多くない。
今週発売のゲーム中で予約数No.1。


■Wii:「実況パワフルプロ野球 Wii」

「実況パワフルプロ野球 Wii「実況パワフルプロ野球14」は
WiiとPS2で同時発売になる「パワプロ」シリーズ最新作。
64時代以来、久々に任天堂ハードのバージョンを
優先した作りになっているそうで、
Wii版のみ「Wii Sports」を意識した
「リモパワ」モードを収録している。
ここではMiiをゲーム中に登場させることも可能。
「リモパワ」を除けば基本的には同じ物なので、
従来通りの「パワプロ」で充分な方はお好みのハードで。


■Wii:「マリオパーティ8」

いよいよ来週発売。
「おどるメイドインワリオ」や「やわらかあたま塾」に
どこか違和感を感じていた人も納得の
「Wiiならでは」な楽しさが詰まったパーティゲーム。

▼今週発売のその他の商品


METAL GEAR SOLID CD

■CD:「METAL GEAR SOLID 20th ANNIVERSAR MUSIC COLLECTION」
■CD:「EINHANDER Original Soundtrack」

今週のCDは、来週20周年記念BOXが発売になる
「メタルギアソリッド」と、紹介以降、多数の予約をいただいている
「アインハンダー」のサントラが目玉。


■PS/PS2/PSP:「メタルギア 20th アニバーサリー」

57300個限定生産の20周年記念作品。
こちらもいよいよ来週発売。
全生産数の何割を確保しているのか不明だが
Amazonではまだ予約受付中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wii「ドラゴンクエストソード」初日20万本突破、他

2007年07月13日 | 瓦版
▼「ライアーゲーム」他、DVD新作情報

ライアーゲーム
■DVD:「ライアーゲーム DVD BOX」

放送開始前のネガティブな意見を吹き飛ばし
23時台にも関わらず高視聴率を記録した
「ライアーゲーム」がDVD化。10月3日発売。
主演は「DEATH NOTE 劇場版」で弥海砂役を演じていた戸田恵梨香。
共演は松田龍平の実弟である松田翔太。



■DVD:「恋愛睡眠のすすめ スペシャル・エディション」

ビョークのプロモを多数手掛けて来た
ミシェル・ゴンドリー監督の最新作がDVD化。
主演はガエル・ガルシア・ベルナル。
「ヒューマン・ネイチュア」「エターナル・サンシャイン」と
進化し続けて来たゴンドリーの映像マジックが冴え渡る快作。
10月5日発売。

▼Wii「ドラゴンクエストソード」初日20万本突破


■Wii:「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」

CM解禁後より予約数も急上昇していた
「ドラゴンクエストソード」がいよいよ発売された。
悪天候の影響も懸念されたが、初日で約20万本を販売、
「Wii Sports」を抜いてWii用ソフトの初日記録を更新した。
「ドラクエ」の発売に合わせて
Wii本体も通常週より多めに出荷されており、
ライトユーザーやファミリー層の来店する3連休中に
どこまで伸ばすことが出来るか期待。

読者BLOGでも次々と感想があがっているようなので
いくつか紹介しておこう。

●セティア様に忠誠を尽くせる男のみ買うべし(逆転裁判合同ブログ1号店)
●ドラゴンクエストソード プレイ日記(Wii はじめました。)
●「ドラクエソードを買ってきた」(かみけもチャンネル)
●兄妹そろって盾下手(yosiのゲーマー日和)
●「ドラゴンクエストソード」なかなか面白い!(ゲームレビューの森)



■DS:「がんばる私の家計ダイアリー」
■DS:「かいて しゃべって はじめよう! モンスターファームDS 」
■DS:「ロックマンゼクス アドベント」

2番手グループは「ロックマン」「家計簿」
「モンスターファーム」のDS3タイトル。
いずれも1.5万本前後とまずまずの出足。
「ロックマン」「モンスターファーム」の人気シリーズに
引けを取るどころか、週末で一歩抜け出す可能性もあるのが
任天堂の怖いところだ。

▼「DS Lite ピカチュウエディション」当選葉書発送開始

葉書が届いたラッキーな方が読者BLOGの中にも。

この私が、この私が落選したというのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【E3/The Electronic Entertainment Expo 2007】まとめ

2007年07月12日 | 瓦版
例年より開催期間がズレ、規模も縮小されたとはいえ
目新しい情報も多いようなので軽くまとめて紹介。

★E3にて発表された動画はこちらで大量に紹介されている。

【SCE関連】

●SCEA、スリムで軽い新型PSPを発表(GAME Watch)
新型PSP

・今秋発売
・ピアノブラック、クリームホワイト、アイスシルバーの3色
・33%の軽量化(280g→189g)
・19%のスリム化(23mm→18.6mm)
・ビデオ出力を装備(ケーブルは別売)

色々と噂が飛び交っていた新型の正体は至ってシンプルな薄型であった。
先月あたりにほぼ確定情報としてスペック等も漏れ伝わっていたので
ご存知の方も多いかも知れない。
常々もう少し軽量化されればと思っていたので購入予定だが、
7月26日に発売される「MHP2」同梱本体に対して
在庫処分的な印象を与えることは避けられそうもない。
どの道発売するなら、もっと早く発表しても良かったのでは。

●PlayStation Homeを今秋に投入、は不変(ITmedia)

【任天堂関連】

●『スマブラX』『マリオギャラクシー』の発売日が決定
●テーマは健康!『Wii Fit』を発表!!
●『マリオカート』がWiiでも発進!!
●新型コントローラー「Wii Zapper(仮)」発表

以上、全て電撃オンラインより。

Wiiで予定されているキラータイトル2本の発売日が決定。
「スーパーマリオギャラクシー」が11月12日、
「大乱闘スマッシュブラザーズX」が12月3日発売。
「マリオカート」は2008年早々に世界同時発売を予定。
あくまでも北米の話ではあるが、
日本での発売もほぼ同時期と見て良さそうだ。

宮本氏から度々話の出ていた「Wii Fit」がいよいよお目見え。
任天堂のサイトに細かな仕様説明が掲載されている。
以下、要点まとめ。

・Wiiバランスボード(仮称)同梱
・BMI、バランス年齢の測定が可能
・有酸素運動、筋トレ、ヨガ、バランスの4項目で
 全40種類以上のトレーニングを収録

スポーツクラブに通うことを習慣にしている人はいても
家庭用に購入した健康マシンを
何年も使い続けているという話は不思議なほど聞いた事がない。
運動に一番必要な事は「続けること」であり、これが一番難しいのだ。
「ゲーム的な面白さ」のみでなく
「体調が良いと実感出来る楽しさ」まで到達出来ていれば
大化けする可能性はあるが、さて。

「Wii Fit」プロモーション動画


■Wii:「フォーエバーブルー」

新規発表タイトルではないのだが、
この夏お勧めの「フォーエバーブルー」の動画も
公開されたので紹介しておこう。
実際のゲーム画面はこれよりも数段美麗なのでご心配なく。

「フォーエバーブルー」プロモーション動画

【紹介記事】それだけでうれしい。Wii「フォーエバーブルー/FOREVER BLUE」

【マイクロソフト関連】


■Xbox360:「Halo 3 リミテッド エディション」

●「Xbox360 Halo3 スペシャル エディション」発売(GAME Watch)

・「Halo3」と同じ9月27日発売
・価格はオープンプライス
・スパルタンカラー
・現在販売中の20GB版にHDMI端子を追加
・「Halo3」は同梱されない

最後が意味不明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DS「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」勢い止まらず50万本突破、他

2007年07月11日 | 瓦版
▼DS「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」50万本突破


■DS:「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」
■DS:「咲かせて!ちびロボ!」

先週、PS2「スーパーロボット大戦OG」にトップを譲った
DS「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」は
発売3週目に入っても好調を維持し、約8万本を販売、
早くもハーフミリオンを突破した。
販売数の推移としては、DS「ヨッシーアイランドDS」の
初週25万本→12万本→8万本を2割程度上回っており、
「ヨッシー」が現在約80万本に達していることから
ミリオン突破は五分五分といったところか。

その「ゼルダ」に食われたかと思った
DS「咲かせて!ちびロボ」は週末で大きく数字を伸ばし
GC版の初動の約1.7倍にあたる5万本を販売、
DS「どきどき魔女神判!」PS3「ぼくのなつやすみ3」との
三つ巴の戦いから一歩抜け出した。


■DS:「どきどき魔女神判! 」
【予約特典】どき魔女、まほの開運お守り付き

■PS3:「ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大草原」
【特典】ジャポニカ学習帳・ぼくなつ版付き


三つ巴の残りの2タイトルはもつれあったまま週末に突入、
発売日のみかと思われた「どきどき魔女神判!」が意外に衰えず、
「ぼくのなつやすみ3」は意外に伸びずで
両者共に2.5万本前後に落ち着いた。
「どき魔女」は初回出荷分が完売ながら
何故かAmazonは特典付きで在庫あり。一体どうなっているのか。
「ぼくのなつやすみ3」は、前作の初動約13万本から
8割減と大きく後退しており、26日発売の「みんなのGOLF5」への
橋渡し役とはならなかったようだ。
SCEは「ぼくなつ3」と「みんGOL5」を今夏の2本柱として
位置づけており、早くも1本目の柱にヒビが入ってしまった。

その他の新作では、バンダイナムコの男児向けタイトル
DS「トレジャーガウスト」が約1万本、
PS3「ブレイジング・エンジェル」は約4000本、
スクウェア・エニックスの新シリーズ「DS Style」は
4本合わせてようやく5000本といったところ。

本体関連は、DS Lite本体が約12万台、Wiiが約7万台で
依然として任天堂ハードが市場の7割以上を占めている。
PSPは約3.5万台、残りは・・・いつも通りということでひとつ。

▼E3 任天堂カンファレンスまとめ

まとめ1 まとめ2 まとめ3 まとめ4 まとめ5

うーむ、わかりやすい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「DS Lite エナメルネイビー」が7月末で生産終了

2007年07月10日 | 瓦版

■DS:「ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー」
*正規プライスは16800円。
 高額商品を誤って購入しないよう注意。


新色ラインナップが追加されれば
生産が終了になる色が出て来るのはいつものことではある。
先月23日に発売になった
「グロスシルバー」「メタリックロゼ」を加えて
全7色となっていたDS Liteだが、7月末日出荷分を持って
「エナメルネイビー」の生産が終了するようだ。
ようやく店頭で見掛ける機会が増えた矢先の終了とは。
「エナメルネイビー」の購入を予定している方は
今月中に確保しておくべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS2「God of War 2/ゴッド・オブ・ウォー2」発売決定?

2007年07月10日 | 瓦版

■PS2:「ゴッド・オブ・ウォー Best Price」

16日、Amazonにて予約受付開始。

洋ゲーアクションの中でも群を抜く完成度の高さで
日本のゲームファンからも絶賛されている「ゴッド・オブ・ウォー」。
口コミ効果でジワジワと認知度が上がり、昨年9月に
廉価版が発売されるまではプレミア価格で取り引きされていた。

既に海外では続編も発売になり、ローカライズを熱望する声も
多数聞かれていたのだが、どうやら国内発売がほぼ決定したようだ。
カプコンから9月6日に発売される「ゴッド・オブ・ウォー」の
新廉価版なる商品に、「ゴッド・オブ・ウォー2」の体験版が
100%付属するらしい。価格はさらに下がって1990円。
発売予定のないものを特典として用意するとは思えないので
新廉価版の発売によるPR効果の薄まらないうちに
「2」が発売されるのではないか。

●海外版「God of War 2」公式サイト

ちなみに、1週間後の9月13日には
PSP版「カプコンクラシックスコレクション」の廉価版も発売予定。

■PSP:「カプコン クラシックス コレクション Best Price」

*廉価版のリリーススケジュールは確定だが、「2」の発売については
 あくまでも私の予想なので外れる可能性もアリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3「THE EYE OF JUDGMENT 機神の叛乱」追加データは有料を予定

2007年07月10日 | 作品紹介(ゲーム)
*3日にアップした記事にいくつか追記。
追記した中でも重要な箇所は赤字にしてある。


■PS3:「THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION 機神の叛乱」

SCEが今秋の重点タイトルとして位置づけている
「THE EYE OF JUDGMENT」の発売日が10月25日に決定した。

「THE EYE OF JUDGMENT」は
PS3本体に「PLAY STATION Eye」なるカメラを装着し
専用のプレイマット上にカードを置くだけで
画面上に美麗なグラフィックで描かれたキャラクターが登場するカードゲーム。
メインテーマはStone Sourが手掛ける。

通常、10月発売の商品の受注は8月なのだが
「PLAY STATION Eye」など同梱アイテムの部材調達に
時間を要するため早期の受注となった。
初回生産数は4万本を上限としており、
追加出荷分に関しては現在のところまだ未定。

基本システムは、3×3の合計9マスの土地(プレイマット上)に
プレーヤーが交互にカードを出し合い、
先に5つの土地を支配したほうが勝ちという意外とシンプルなもの。
肝となるのは、攻撃力や攻撃範囲、属性など
合計で100種類以上用意されているというバリエーション豊かなカードを
プレーヤーがどう操るかという点。
マップが狭い分、常に先読みしながらのプレイを要求されるため
プレイした印象はカードゲームというより将棋やチェスに近い。

製品に同梱されるものは、

・PS3「THE EYE OF JUDGMENT」ソフト
・PLAY STATION Eye
・カメラスタンド
・専用プレイマット
・スターターキット
 (基本セット30枚、ブースター8枚、操作カード4枚)

価格は税込みで9,980円。

ソフトをより深く楽しむためのスターターパックと
ブースターパックの発売も予定されている。
カードの販売に関しては、タカラトミーが
日本国内の独占販売権をハズブロ社より取得しており
ソフトの追加データ配信に合わせて発売していく。
カードの第1弾は、ソフトと同じ10月25日発売。
スターターには、今後発売される物も含めて
全てのバージョンにレアカードが1枚ずつ封入される。

価格はスターターが30枚入りで1500円、ブースターが8枚入りで380円。
スターターはともかく、ブースターの8枚380円は
二次元バーコードを埋め込んだ特殊カードであることを
考慮しても割高な印象は拭えない。

長期的な販売を視野に入れた本作は、
2008年2月に追加データの第1弾(Set2)が、
2008年6月に追加データの第2弾(Set3)が
「PLAYSTATION Store」にて配信される予定。
SCEではSet3までを一括りにして「Block 1」と考えており、
好調であれば「Block 2」以降の展開も考えているとのこと。
Set3の配信後、Set2とSet3を1枚のDVDに収録した
パッケージ版の販売も予定している。

追加データは、各バージョンごとに
約100種類のカードデータが収録され、インストールすることで
ゲーム中に新たなカードが出現する仕組み。
新たなカードを呼び出すには、当然新たなブースターパックを
買い求めなければならず、
追加データも(今のところ)バージョンごとに
約2000円~3000円を予定している
とのことなので
本作に相当つぎ込む覚悟がなければ
最強のデッキを構築することは難しいかも知れない。
ソフトの販売とカードの販売をどちらかが一手に引き受けていれば
追加データの無料配信ぐらいは可能だったような気がするのだが。

カメラの精度にこだわったというだけあり、
カードの位置や裏表を変えると
その都度画面にも変化が現れるのは飛び出す絵本を
見ているようで確かに楽しい。
ただ、視覚的なインパクトはそう長く続くものではなく
プレイする度にカメラを装着し、マットを広げる手間を
惜しむ方も徐々に増えて来そうな予感はする。
(特に私のような面倒臭がりの場合)
中身は「超絶版・数陣タイセン」といった雰囲気で
決して嫌いではないので、せめてあと1000円安くして欲しかった。

4日追記。
「道の上 空の下」様によると
「THE EYE OF JUDGEMENT」ではなく
「THE EYE OF JUDGMENT」が正しい表記とのこと。
何と、全く気付いていなかった。お恥ずかしい。

*当BLOGでの新作紹介は、
 1:あくまでも開発途中のROMを使ってのプレイであること。
 2:数分のプレイによる第一印象に過ぎないこと。
 3:発売までに内容変更の可能性もあること。
 を予めお断りしておく。
 簡単に言えば、「あまりあてにしないでくれ」ということだ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  タイトル:THE EYE OF JUDGMENT
  メーカー:SCE
   発売日:2007年10月25日
    価格:9980円(税込み)
 公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それだけでうれしい。Wii「フォーエバーブルー/FOREVER BLUE」

2007年07月09日 | 作品紹介(ゲーム)
Wii FOREVER BLUE
■Wii:「フォーエバーブルー/FOREVER BLUE」

記事タイトルは矢野顕子の楽曲からパクった。

発表になった時には既に発売1ヶ月前を切っているという
唐突なデビューを果たしたのが、「FOREVER BLUE」である。
タイトルからピンと来た方も多いと思うが
PS2で発売された「EVER BLUE」「EVER BLUE2」の
流れを汲む作品で、開発も同じアリカが手掛けている。

システムその他については、
メーカー以上に詳しいのではないかというほど
詳しい紹介記事をRistretto殿が書いておられるので
そちらを紹介しておこう。

【必読】一足早い夏休み リビング発、深海行き。前編後編Rambling Man

Ristretto殿の記事が完璧過ぎて
私の書けそうな事はほとんど残っていないので、
ここは少し目先を変えて、海中散策を題材にした作品の歴史を
ジジィ目線から書いてみる。

私は「エラ呼吸してるのでは」と言われるほど
水中が好きなので、海中散策が可能なゲームは
昔からけっこうな数を遊んで来た。
ファミコンやスーパーファミコンの時代には
ハード的な制約で実現不可能であったこの手のジャンルは
PS時代の幕開けと共に様々なメーカーから相次いで発売され、
嬉しい悲鳴をあげた覚えがある。
いくつか代表的な作品を挙げてみよう。


■PS:「ARTDINK BEST CHOICE アクアノートの休日2」
■PS:「b.l.u.e Legend of water」
■PS:「ドルフィンズドリーム」

細かな部分に違いはあれど、いずれも海中散策をウリにした作品。
(「DEPTH」は少々毛色が違うので敢えて外した)
ゲームっぽさで言えば
「b.l.u.e.」→「ドルフィン」→「アクアノート」で、
「アクアノートの休日2」の「それだけでうれしい度」は
私の中で未だにこの手の作品の最高峰である。
「b.l.u.e.」と「アクアノートの休日2」は
幸運なことに公式サイトがまだ残っていたので紹介しておこう。
「EVER BLUE」でこの手のジャンルに初めて触れた方は
PS時代にもこの手の作品が存在していたことに驚くはずだ。
ちなみに、「アクアノートの休日」の最新作が
PS3で発売予定と随分前に発表されたのだが
今のところそれきり音沙汰が無い。

【公式サイト】「b.l.u.e. Legend of water」
【公式サイト】「アクアノートの休日2」


■PS2:「EVER BLUE 2」
■PS2:「EVER BLUE カプコレ」

そして、PS2で登場したのが「EVER BLUE」。
上記作品をよほど良く研究したのか、
海中散策ゲーの良いトコ取りのようなシステムを採用。
PS2のグラフィックパワーを活かして
海中の様子もぐっとリアルになった。
「1」は廉価版も含めて2.7万本、「2」は1.5万本と
お世辞にもヒットとは言えないが、購入者の評価はすこぶる高い。

Wii FOREVERBLUE
■Wii:「フォーエバーブルー/FOREVER BLUE」

今回、Wiiで発売される「FOREVER BLUE」は
「EVER BLUE」のタイトルを受け継いでいながら
「アクアノートの休日」寄りにシフトしているように感じた。
エアーの減り方が遅い等、細かな部分で「縛り」が減っているのも
本作の主目的があくまでも

「Wiiリモコンで触れる、海の世界」

であるからに他ならない。
海域の制覇や図鑑のコンプリートは
あくまでも「おまけ」なのだ。

海中で出会う魚たちを眺める。それだけでうれしい。
懐いた魚たちが自分の後を付いてくる。それだけでうれしい。
甲板に珍客がやって来た。それだけでうれしい。
水面から顔を出し、周囲の景色を眺める。それだけでうれしい。

エンヤやケルティック・ウーマンと同系列のアーティストで
フジテレビ系ドラマ「白い巨塔」でも美しい歌声を披露していた
ヘイリーの楽曲がゲーム中に流れれば、
そこはもう、まるで環境ビデオである。

●ヘイリー(Hayley Westenra)公式サイト
●白い巨塔・CD紹介ページ(ヘイリーの試聴あり)

私がもうひとつ気に入ったのは、
Wiiリモコンを「何かに見立てる」ことをせず
あくまでも「リモコン」として使用している点。
ポインタで移動先を指示し、決定はAボタン。
魚を撫でるのはリモコンを軽く振るだけ。
海中散策の大半の操作は、たったこれだけで事足りてしまう。
これこそまさに「リモコンを扱える人なら遊べる」作品であろう。

Wi-Fi通信を使えば、遠く離れた友人と一緒に潜ることが出来たり、
SDメモリに落とし込んだ自前の楽曲を
ゲーム中に使用することが出来たりと、
Wiiの機能もしっかり使いこなしている。

任天堂ブランドから発売されることで
これまでより多くの方の目に留まる機会が増えるのは
シリーズファンとしては嬉しいのだが、正直な事を言えば、
元々PS2で発売されていたシリーズであるし、
グラフィックの進化が臨場感のアップに直結するジャンルなので
PS3で遊びたかったという気持ちも。。。
(Wiiのグラフィックに問題があるというわけではない、むしろ凄い
アリカは、PS3に某シューティングゲームを移植しようと
SCEに企画書を持ち込んだところ、
「PS3クオリティではない」との理由で却下された過去があり、
この一件が無ければ、本作が「EVER BLUE 3」として
PS3で発売されていた可能性も、あるいはあったのかも知れない。

クーラーのきいた部屋で、お気に入りのBGMを流しながら
Wiiリモコン片手に海中散策。
今年の海は、準備運動も水中ゴーグルも要らない。

*当BLOGでの新作紹介は、
 1:あくまでも開発途中のROMを使ってのプレイであること。
 2:数分のプレイによる第一印象に過ぎないこと。
 3:発売までに内容変更の可能性もあること。
 を予めお断りしておく。
 簡単に言えば、「あまりあてにしないでくれ」ということだ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  タイトル:フォーエバーブルー/FOREVER BLUE
  メーカー:任天堂
   発売日:2007年8月2日
    価格:5800円(税込み)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週発売の主な新作

2007年07月08日 | 今週発売の新作
▼今週発売の主なゲーム


■Wii:「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」

今週の大本命はこちら。
当初の初回25万本から若干上乗せされものの
品薄傾向に拍車がかかって来た。
外伝的な位置付けとはいえ、「ドラクエ」の生みの親である
堀井雄二氏が製作に深く関わっていることから期待は大きい。
発売日の動向が非常に気になる1本だ。


■DS:「がんばる私の家計ダイアリー」

昨年12月にバンダイナムコから発売された
「どこでもラクラク! DS家計簿」に続き、
今度は任天堂から家計簿ソフトが発売。
平仮名表記を多用したり可愛らしいキャラクターを採用したりと
低年齢向けの「お小遣い帳」のような雰囲気であった
「どこでもラクラク! DS家計簿」とは違い、
こちらは漢字表記で装飾も少なめ、
見易さを重視したレイアウトなど、ぐっと大人向けの印象。
日記やスケジュール機能も含めた日々のデータは4年分保存可能。


■DS:「モンスターファームDS 魔方陣プレート付き」

PS時代の栄光を取り戻すべく、あの手この手で
試行錯誤を繰り返している「モンスターファーム」がDSで登場。
シリーズとしては、2005年12月発売の
「モンスターファーム5」以来2年振り、携帯用としては
2002年10月発売の「モンスターファームアドバンス2」以来5年振り。
ここ最近のシリーズ実績は

PS2「モンスターファーム」約15万本
PS2「モンスターファーム4」約18万本
PS2「モンスターファーム5 サーカスキャラバン」約5万本

GBA「モンスターファームアドバンス」約17万本
GBA「モンスターファームアドバンス2」約12万本

直近の「モンスターファーム5」が高い年齢層を意識した
イメチェンで大失敗したことを反省し、
今作ではシリーズ中最高の売り上げと人気を誇る
PS「モンスターファーム2」をベースにして開発された。
育成+合体+通信対戦(Wi-Fiにも対応)でV字回復なるか。


■DS:「ビズ能力DSシリーズ 魅力改革」

【紹介記事】コクヨのゲーム参入第1弾「起業道」

コクヨのPSP参入第1弾「ビズ体験シリーズ 起業道」。
発売前から第3弾までを用意する壮大な計画で、
目標も10万本と夢は大きかったのだが
結果は1万本にも届かず惨敗。
気がつけば「起業道」の移植を含む3作がDSで発表になっていた。
DS移籍第1弾は「魅力改革」。
・・・コクヨの春は遠い。

その他には、「GTA」の廉価版や360「ゴーストリコン」など。

▼今週発売の主なDVD・CD


■DVD:「悪魔のいけにえ コンプリートBOX 3枚組」

1ヶ月ほど前に2枚組を紹介したので、
今回はその時の紹介文を一部修正して再掲。

「ゾンビ」に続き、全世界を揺るがせた
あの歴史的傑作がついに復刻。
「テキサスチェンソー」シリーズの元祖であり、
「死霊のはらわた」など、ありとあらゆるサブカルホラーの
基礎となった「悪魔のいけにえ」が3枚組になって復活した。
過去に一度だけDVD化されているのだが
廃盤になってからは1万円以上のプレミア価格で取引されていた。

過去に発売されたDVDと今回発売される復刻版との違いは、

・映像がHDリマスターによりぐっと鮮明になったこと。
・音声がステレオからモノラル5.1chに。
・特典として音声解説が2種類追加。
・TV放映された日本語吹き替え本編と劇場予告集を収録。
・74年の公開当時に劇場で販売されていた
 パンフレットのレプリカを同梱。
・数々の撮影秘話を収録したマニア必読の解説書が同梱。

あたり。
まさに「これでもか」な豪華仕様。
「ゾンビ」と並ぶ歴史的大傑作なので、未見の方は是非。
「怖過ぎて笑う」とはこういうことを言うのだ。


■DVD:「どろろ コレクターズ・エディション」
■DVD:「どろろ 通常版」
■DVD:「花より男子2 (リターンズ)」
■DVD:「働くおっさん劇場」

その他は小粒なのでまとめて。
妻夫木聡と柴咲コウの主演による「どろろ」が発売。

【紹介記事】「SHINOBI」よりは数段上。映画「どろろ」妻夫木聡 柴咲コウ

一度も紹介していないのだが
何故か予約が好調な「花より男子2」と
よりコアな松本ファン向けの「働くおっさん劇場」も。


■CD:「『バロック』Original Soundtrack/林茂樹」
■CD:「THE BEST!!スーパーロボット魂 Super Robot Studio Recordings」

音楽CDでは特製タロットカード2種を同梱した
「バロック」のサントラと、
全48曲入りの「スパロボ」のベストアルバムが発売。
別名「水木一郎祭り」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする