マイ・レストレス・ハーツ/My Restless Heart

トウキョウの東をさまよい続ける【左一白】の備忘録

失敗の法則

2010年12月29日 18時49分23秒 | 日々の暮らし

今年の反省……という訳じゃないけど、物心ついたころから何か「物事」をやる時、心に邪(よこしま)なものがよぎると、その「物事」は100%失敗します。


【邪】よこしま(じゃ):心がねじ曲がって正しくないこと。また、その人。
【邪心】じゃしん:自分の欲望に負けて、よくないことをしようとする心。不正な心。


別に犯罪をやるとか、そういうのじゃないのですよ。

上手く説明できないけど、「道理に合わないこと」というか「自分の欲求のみを満たす行動」というかね、そういうの。


『聖人君主じゃないんだから…』


と、言われそうだけど、自分に嘘は付けません。

 

小さな人間の、些細な出来事(恥ずかしくてとても言えない)なんだけど、ひとりで勝手に邪心をよぎらせて、失敗して、落ち込んで、なんかもう年末に来て後味悪すぎ…。