面白いとは思うけど、どうしてあんなに人気があるのか。自分にはよく分からないや。
《愛馬の出走~その44R》
ブルーナボーニャ:12月17日 小倉3R/2歳未勝利(芝2000m)
鞍上:江田照男騎手
小倉競馬場。14日は小倉ダートコースで追い切りました(85秒9-68秒0-53秒2-39秒1-12秒0)。
「先週お話したとおりメンコを外してみて調教を行うようにしています。そして、今朝の追い切りにも先週に続いて江田ジョッキーに乗ってもらって行いました。率直な感想を聞いてみたところ“悪くはないと思うけれど、メンコどうこうは抜きにしてやはり前向きな気持ちに欠けるところがある”ということでした。怒られて仕方なく走っているような感じなので、そのあたりは稽古や競馬で適度な刺激を与えつつ自ら動きたいという気持ちが出てくるように仕向けていくしかありませんね。体調自体は問題ないですから、予定どおり今週の競馬へ向かうつもりです。来週となると年内最後の競馬になるので関西馬などが押し寄せて混む可能性もありますからね。抽選のようですが、入る確率は高めのようなので無事に通って欲しいと思っています」(杉浦師)
17日の小倉競馬(2歳未勝利・芝2000m)に江田照騎手で出走いたします。
滞在競馬の真価が問われる小倉2戦目。中間の様子をみると、あまり期待できませんが
嫌々ながらも走っているとのことですから、稽古量は足りている感じですが、果たしてレースに行って“やる気”を出してくれるかどうか。小倉だから、ある程度先行して競馬をしてくれないと話になりません。そのあたりがどうなるかなぁ~。