マイ・レストレス・ハーツ/My Restless Heart

トウキョウの東をさまよい続ける【左一白】の備忘録

今年も砂ばっかり

2016年12月03日 19時13分55秒 | 一口馬主
いろいろあった2016年も、もう12月だ。

母の具合がさらに悪くなっていた冬。

母と最後の花見をした春。

後悔、苦悩、不安、困惑、そして新たな出会いがあった夏。

新しい環境に身を置いた秋。




しかし、時の流れというのは本当に早い。

だが、仕事をしている時だけはヤケに遅いw

時の流れって一定だとは思うけど、でもやっぱり一定じゃないと思ったり。




前置きはこのぐらいにして。

愛馬を2頭増やしました。明日への奮起の意味合いを込めてwww




まず、ラフィアン。

スクリーマーの2015(牡/父・アドマイヤマックス)





ダート血統は脚が遅い場合があるので、今後は芝馬を狙うつもりでしたが、

結局はいつものダート血統。アドマイヤマックス産駒で芝向きの可能性もあるけど、

母父がエンドスウィープなんで、九分九厘ダートが主戦場となるでしょう。

でも、お値段の割にはいいトモをしているお馬さん。

スピードでゴリゴリと押し切れるお馬さんに成長してくれれば。




次にウイン。

アラマササンデーの2015(牝/父・ヘニーヒューズ)





懲りずにまたダート馬。でもウインで牝馬を買うのはウインフロレゾン以来久々。

牝系を遡ってダート馬ばかり。それゆえに地方転籍も視野に入れているとか。

ウインの場合、ラフィアンと違って融通が利くからね。

南関クラシックに出られるほど甘くはないだろうけど、夢は見せてくれそう。




本当は、シルクのディープインパクト牡馬のメジロツボネの2015が欲しかったけど、

やはりお値段的に自分には無理でした。

これで今年度分の愛馬購入は終わり。皆、関東馬ばかりになってしまった・・・。