マイ・レストレス・ハーツ/My Restless Heart

トウキョウの東をさまよい続ける【左一白】の備忘録

いろいろ難しく

2011年10月21日 20時54分37秒 | 一口馬主

うかつにも軽く風邪をひいてしまったみたい


寝冷えなのか、それとも薄着で過ごしていたからなのか。


毎年のことだけど、学習能力が乏してく困ります。

 


さてさて、新生・ウインレーシングクラブの2011年度募集パンフレットが到着。


本のサイズやレイアウトはラフィアンとほぼ一緒。


印刷・製本している所が同じだからねw


で、肝心のお馬さんだけど、これまた難解。


良いとか、悪いとか言う前にとにかく難解w


この疑問は、明日総帥に聞けたら聞いてみよう。


残念なのは、代表者のあいさつ文がなかったこと。会報では牧場側の並々ならぬ意気込みが感じ取れるだけにちょこっとガッカリ。


まあ、一回あいさつ文が会報で掲載されていたけどさ。

 

パッと見、良さげに感じ取れたのは、


10.ユーワサブリアの10(父・バブルガムフェロー)

25.マイネルキナの10(父・アドマイヤマックス)


汝に神の裁きを!

2011年10月20日 20時35分05秒 | 一口馬主

行きたいなぁ。でもなんで岡山?


「平松伸二原画展~ハードボイルドの世界~」
http://natalie.mu/comic/news/58068

 

《愛馬の出走~その34》

ブルーナボーニャ:10月22日 東京4R/2歳新馬(芝1800m)
鞍上・田辺裕信騎手


杉浦厩舎。19日は美浦南Wコースで追い切りました(70秒9-55秒6-41秒0-13秒3)。

「先週は私が直接跨って追い切りましたが、今回は外から動きを確認することにしました。先週に結構しっかりとやっておいたのでその分だけ変わってくるのではと思いながら送り出したのですが、動きはまずまずでしたね。ウッドチップで後ろから追いかけさせる形だったのですが、終いの脚取りは悪くなかったですよ。まだまだ子供っぽくて先頭を走らされるような格好になるとヒンヒン鳴いてしまいますが、誘導してくれるような馬がいればわりとしっかりと走れるようになってきました。強攻策でしたが根気強くゲートに縛ったあたりからいいほうへ変わってきてくれているのかもしれませんね。癖があり、一筋縄では行かないタイプだから、最後までしっかり乗ってもらって今後につなげられるようにしたいですよね。半信半疑な部分があるのは否めませんし、初戦からというタイプではないかもしれませんが、素質はありそうだし、いいところを見せてくれても不思議ではありません。どういった競馬をしてくれるか楽しみにしています」(杉浦師)

22日の東京競馬(2歳新馬・芝1800m)に田辺騎手で出走いたします。

 

いろいろあった問題児ですが、ようやくデビューまでたどり着くことができました


能力うんぬん、着順うんぬんよりもちゃんと行儀よくレースができるのか? それが一番の心配事ですね。杉浦先生も一所懸命仕上げてくれた感じなので、まずは出遅れないでスタートを切ってほしいな。

 


《愛馬の出走~その35R》

ヘリオポーズ:10月22日 新潟9R/3歳以上500万下(ダート1800m)
鞍上・吉田隼人騎手

 

美浦トレーニングセンター。今週10月22日(土)9R・新潟・ダート1800m戦に55kg吉田豊騎手で出走します。

本日(木)ポリトラックコースでサラッと追われました。勢司調教師は「使われて体はできていますので、追いきりは軽め程度に留めました。状態は前走に比べてやや落ちているのは否めませんが、良い状態です。改めて期待します」とのことです。


クラブで三冠馬が出ようとしているのに、騎手の名前ぐらい間違えるなよ


希望の芝レースには出られませんでしたが、初勝利をあげた新潟ダート1800m。現地応援はできませんが、やってくれると信じていますよ。しかし、この日は同じダート戦でも牝馬限定戦や若手騎手戦があるのに、どうして普通の平場に出走させるのだろう??


困困

2011年10月19日 20時34分13秒 | 日々の暮らし

ラフィアンの2次募集馬パンフレットが到着した。


今年は結構良いお馬さんが揃った感じもするけど、入厩予定厩舎を見ちゃうと出資意欲が減退するのは何故?w


ここほど厩舎を気にする必要はないのに。。。


ただ、ラフィアン馬であっても活躍しているお馬さんは、そこそこ勝ち星をあげている厩舎ばかりだし…。


困ったなぁw

 

 

それにしても急に肌寒くなってきました。一昨日ぐらいまでエアコンをつけていたのに。


秋物の服がないんだよなぁ。部屋着も含めて。


この時期って、いっつもブルブルと意味もなく震えています。なんでも着られるものを出せばいいけど、適当なものないのですよ。


困ったなぁww


滑り落ち4位

2011年10月18日 22時17分16秒 | 日々の暮らし

西武が大逆転でCS進出! パの順位確定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111018-00000509-sanspo-base


元・阪急ブレーブスファンとしては、阪急ブレーブスの流れをくむオリックス・バファローズには頑張って欲しいのですが、

 

なにやってんだよっ!

 

10月になってから急に負けが混んできて、それでも3位は死守すると思っていたよ。

 

勝負事というのは、最後の最後まで分からないものだ。


善意のハズレ馬券

2011年10月17日 20時12分55秒 | 時事問題

先週、東京競馬場で行われたマイルチャンピオンシップ南部杯


今日、JRAが岩手競馬と岩手県への拠出金額を発表しました。

 

 

・岩手県競馬組合:3億5,147万810円  (第24回マイルチャンピオンシップ南部杯の売上げの5%相当額)

・岩手県:5億円


 

売上70億のうちの8億5,000万円。


金額の問題じゃないだろうけど……もうちょっと出してあげてもよかったのかなぁ~って思うのは自分だけですね、きっとw

 


これで全て終わったわけじゃないし、企画自体はとっても良いものだったから、来年以降も続けてほしいね。


(そういえば、トライセンドのオーナーさんが南部杯の賞金から岩手県へ1,000万円の寄付があったとか。太っ腹だね~前田会長!)

 

それにしても福島競馬はいつ再開するかなー?


逃げろや逃げろー!

2011年10月16日 19時04分54秒 | 時事問題

〈金原ひとみさん〉放射線心配、子どものため東京から岡山へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000015-mai-soci


二人の子供を持つお母さん。職業が小説家なわけで特に拠点を考えなくてもいいということ。そして、お金がある。


そういう人は避難(「逃げる」という言葉は嫌い)してもいいんじゃないのかなー。


もう非常事態なわけだし、極端な例だけど戦時中だって田舎へ疎開するのが普通だったしさ。


ただ、この小説家さん場合、ずっと岡山で生活するのかなー?

 


痛いニュース:『ひろゆき 「福島に残ってる人は、家族の命より日銭が大事な人」』
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1669995.html


結構、耳が痛い話です。


常々思っていることは、「もし自分が原発に近い地域に住む福島県民だったら…?」ということ。


たぶん、避難解除されたらすぐ自宅に戻って、そのまま震災前と同じように生活するんじゃないかな。


もちろん、小さな子供が要れば別だろうけど…。


ただ、ひろゆき氏が言うように日銭が大事というわけではないです。(もちろん日銭は大切です!w)


う~ん、、、うまく言えないけど、そんなに簡単に自分が生まれ育った土地を離れるなんてドライな行動が自分に出来るのか、ってこと。


むろん長い目で、かつ合理的に考えれば自ずと避難ということがベストな選択なわけで、自分が考えが正しいとは全く思っていません。

 


しけた話はこのぐらいにして、来月3日に行われる「第1回JBCレディスクラシック」のJRA所属出走予定馬が決まりました。


もちろん、カラフルデイズ(騎手は福永祐一騎手)は無事選出!


このほかJRA5頭は、


1.ウェディングフジコ(牝7、戸田博文厩舎/吉田豊騎手)

2.パールシャドウ  (牝5、手塚貴久厩舎/未定)

3.ブラボーデイジー (牝6、音無秀孝厩舎/未定)

4.ミラクルレジェンド(牝4、藤原英昭厩舎/岩田康誠騎手)

5.ラヴェリータ   (牝5、松元茂樹厩舎/武豊騎手)


ミラクル、ラヴェは別格としても、1000万下勝ちのあるパールシャドウとどのくらいの競馬できるか楽しみ。


掲示板(5着以内)に載ることができれば、今回の挑戦は大成功だと思います。


南風強し

2011年10月15日 18時50分09秒 | 日々の暮らし

〈米市民デモ〉「東京を占拠せよ」都内でも呼応してデモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000037-mai-soci


夕方のニュース番組で伝えていたな。このデモは報道するんだねぇw

 


今日は風が強かった。この時期の南風は気持ちが悪いねー。


わが家では曇ときどき雨+強風のような天気でも洗濯をするのですが、当たり前のように洗濯物は乾きませんw


汚れが落ちればいいわけで、パリッと乾かなくてもいいのです。(微妙に気持ち悪いけどw

 


この南風が吹き終わる頃、ようやく気温もグッと下がってくるみたいです。


今日なんて一日中半袖で過ごせたわけですが、こんな日ももう終わるのかな。


来月になれば、たぶんコタツの話題をしているだろうし……。

 


どうでもいい話だけど、ドトールの新商品「マロン・ラテ」はウマーだね。


ただアイスよりはホットで、とくに寒い日に飲むと旨さ倍増かもよw


Weeping In The Rain

2011年10月14日 22時22分47秒 | ようつべ

柳ジョージさん急死…持病の糖尿病悪化(サンケイスポーツ:10月14日配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000500-sanspo-ent


詳しく知らないくせにこんなことを言うのは失礼かもしれませんが、素晴らしいシンガーでした。


以前お世話になった人が柳さんのファンということで「一度聞いてみなくては」思っていたのですが、こういうニュースを聞いて初めて聴くなんて変に恥ずかしいな………。

 

『昔のようにガンガン飲まなくなり、ウイスキーよりももっぱら芋焼酎。ただ、今でも晩酌はしないと気が済まない。スタッフから怒られるんですけど』


自分は酒が飲めないから分かりませんが、きっと病気で飲めなくなって辛かったんだろうなぁ。好きなものを口にできなくなるなんて人生の楽しみを半分以上亡くしてしまうようなものだし。


天国でゆっくりと、好きなお酒を楽しんで下さい。合掌。



ついに来た

2011年10月13日 22時28分34秒 | 時事問題

横浜でストロンチウム検出 福島第1原発100キロ圏外では初(産経新聞:10月12日配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000533-san-l14


出ましたね、ストロンチウム。てか、横浜で出たのが驚きました。


ガセだった(?)のですが、世田谷でも高濃度の放射性物質が出たとかで、あれこれ大騒ぎ。


福島第一原発から出た放射能の分布をみると、どういうわけか茨城県・霞ヶ浦から南→千葉の野田・柏→東京の城東地区で高い濃度を示しています。どうして福島からだいぶ距離がある地域で高濃度の放射性物質が検出されたのでしょうか? 


風向きなのか? 川の流れなのか? もしかするとたくさん無駄な電気を使っていた罰があたったのか?

 

いずれにしても自分は完全に直撃を(知らず知らずに)喰らっているようです。


自分の場合は仕方がないと諦めます。がんになって死ぬのはゴメンですが、それよりも自分の身体に放射能の影響が出てくる前に寿命で死ぬ可能性があるしw

 

ただ気になるのは、今の子供たち。


子供たちが大人になって子供を生むような頃なると、奇形児や小児がんや、そういったものが大量で出てくるのではないかと…。


子から孫、そしてその次の世代にも放射能の影響が出るのならば、今の政府や東電は今後どういった行動を取るのでしょうかね。


(東電の辞めた社長は、億単位の退職金をもらって若いネエチャンと遊んでいるとか・いないとか)


命名者ゆえの愚痴

2011年10月12日 22時49分03秒 | 一口馬主


【ヘリオポーズ:10月12日の情報更新】

美浦トレーニングセンター。レース後も変わりありません。在厩して良いタイプではないので、中1週で使う予定です。芝のレースも含めて、出走レースを決める予定です。


事実として「在厩して良いタイプではない」というのは分かるけど、これを何とかするのがトレセンであり、調教師じゃないのかな? 


これでは、

 

トレセンに置けないから、すぐ使って放り出すね

 

って言っているようなものじゃん

 

む、む、む………いかんな。愚痴しか出てこない。てか、もう完全にぶち切れているのですが!?

 

 

中一週で競馬を使うというのは、22・23日の週になるのかな。


そうなると、23日新潟に芝1600mの牝馬限定戦があるね。同日に東京で芝1400mもある。ダートの牝馬限定戦なら東京・京都・新潟であるし、出走権がなくてもどこかには出られそうだ。


メンバー次第だけど、個人的には新潟に出て欲しいな。平場なら減量騎手を起用しても面白そうだしね。

 

もっとも、引退してからノーザンファームで繁殖入りが可能であるのならここで無理をさせてほしくないということも本音の一部。


今まで無理をさせてこなかったわけで、ここで無理をするなんておかしな話でしょ。


サンデー関東の情報更新は手抜きというか、情報量が少ないし一体どういうことが行われているのかさっぱり分からないから余計不安に駆られる。もしもヘリオポーズがウイン所属なら、マイネル所属なら、と違った想像をしてしまいます。