色味堂日誌

ビーズアクセサリーと日々の出来事をつらつら書いてゆきます。マイペースな更新ですが、どうぞお付き合いくださいね。

自分用にロングネックレス。

2014-03-28 21:55:57 | 私物アクセサリー

作品だけではなく、自分用のものもいろいろと作っています。

パールを買ってみると傷がついていたり、

色むらがあったり、塗装が剥げていたりすることがあります。

そういったものは作品にはできないけれど

自分用にするのならとどんどん繋いでゆき

最終的にはロングネックレスになってしまいます(笑)

 

さらりと被るだけでアクセサリーが着けられますし

首にぐるりと巻いて二重にしたり

手首に巻きつけてブレスレットにしたりと

いろいろな楽しみ方ができます。

さらには一連で纏うように着けると

縦長ラインを強調し細く見えるという

とっても嬉しいおまけもついてきます(笑)

 

値段の上ではかわいくなくなってしまうのですが、

なるべく商品として出せるようにいろいろ工夫してみますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームのような。

2013-10-04 19:55:29 | 私物アクセサリー

擦れ傷や汚れのあるヴィンテージパールを使って自分用に。

こういった二連のネックレス、定番にしたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"milkcrown"

2013-09-28 13:32:09 | 私物アクセサリー

 

あんなに暑かったのにちゃんと秋が来るんだなあとびっくりしている今日この頃です。

先回の記事では心配をおかけしてしまってごめんなさい。

ずっと思っていたことだったので、書いてしまいました。

 

夏の間に作った自分用の作品。

ヴィンテージビーズを使って牛乳に水を垂らすとできる"milkcrown"をイメージしたネックレス。

ヴィンテージビーズはここのところの円安で値段が高騰してしまいました。

また少しずつではありますが、手に入りにくくなってきているように感じます。

ヴィンテージものと現代もの、ガラスビーズやアクリルや天然石など

作品の中でバランスよく使ってお求めやすいお値段にできるように

いろいろな彩のある作品にできるように考えてみます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"秋色"

2011-08-31 19:31:13 | 私物アクセサリー

イベントが終わってから、ちょっと気が抜けて

ビーズから離れて過ごしていました。

委託店様に納品する秋冬のものを作るために

イメージトレーニングと称してコラージュしてみたり

部屋を片付けたりしていました。

 

 

今日は自分用のネックレスを紹介します。

展示用に買ったヴィンテージパールを

宝物の箱にしまってあったEmma blueのmayuさんに頂いた石に合わせました。

今年の夏mayuさんが牛久にいらっしゃった際に頂いた石。

カーネリアンやパイライトなど、きりっとした辛口の素敵な秋色の石ばかりなので

作る前にしばらく眺めてニヤけながら(笑)

パールと合わせてオウルノット。

ネック部分はピンで繋いでチェーンを足して、出来上がり。

素敵な秋冬用のネックレスが出来ました。

そろそろ納品用のアクセサリーにも取り掛かろうと思います。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"amulet"

2011-06-06 13:41:58 | 私物アクセサリー

 

気がつけばもう六月。夏までもう少しの埼玉です。

梅雨の間こつこつとオウルノットに挑戦することにしました。

気を抜くとすぐにノットがゆるんでしまうのでひたすら練習。

まだまだ売り物にはなりそうもないので自分用の作品を

今日はご紹介しようと思います。

 

mixiでお友達に教えてもらったこの記事にインスピレーションを得て

ペリドットのボタンカットをピンク色のグリフィン糸で繋ぎました。

ペリドットと同色系の糸を使おうかと迷ったのですが

ノットをアクセントにしようとピンク色の糸にしました。

これだけでさらっとつけてもいいし、重ね付けにも使えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"prayer"

2011-05-09 20:53:23 | 私物アクセサリー

 

・ロシアンアマゾナイト
・レピドライト
・レピドライト with ピンクトルマリン
・アクアマリン
・イエローベリル などいろいろな石を繋いで作ったロザリオ風のネックレスです。

 

 

長い間ブログの更新をお休みしていました。

メールもお返事できていないものがあります。

今週中にはご連絡を差し上げますので

申し訳ありませんがしばらくお待ちください。

 

もうすぐ東日本大震災より二カ月になろうとしております。

失われたものの大きさに未だに呆然としうろたえています。

 

私自身も暗い水底に沈みこんでしまったようで

また浮かび上がってもう一度アクセサリーを作ろうとするのに

今までの時間がかかりました。

これまでとは同じようにいかないかもしれませんが

アクセサリーを作り続けようと思います。

今月中には委託のお店に出せるくらい、

まとまった数を作ろうと思っております。(発送は来月には、と思っております…)

 

これからもまた楽しみながら頑張って作ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

                              色味堂

 

 

 

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Blue moment"

2010-10-23 10:29:10 | 私物アクセサリー




Blue moment、それは夜明け前や夕焼けの後の
わずかな間に訪れる辺り一面が青い光に照らされて見える現象のことです。

ポテト型ペールブルーの淡水パールと
ライス型ラベンダーパープルの淡水パールに
アイオライト、アクアマリン、アメジストのロンデルを挟みながらひたすらオウルノット。
ラベンダーカラーの糸を選んだので
淡水パールの間で結び目がアクセントになりました。
寒色系が苦手な私には珍しいカラーリングを選んだなあと
思いながら製作していて、タイトルを考えるのに苦労しました。

長い長いネックレスが欲しいと思っていて
もっともっとと連ねて行った結果120cmです。
一連でするとおへその下の位置まできます。
ぐるぐると手首に巻いてブレスレットにもできるかなあ?

自分用とはいえ、まだまだ結び目の緩みがあるし
引き続き練習ですね。いや修行かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"蔓草の花"

2010-09-21 16:25:45 | 私物アクセサリー





ペリドットのラフタンブルを
この初夏に入手できました。
近年採掘量が激減していて
価格上昇している天然石のひとつだそうです。

グレードが低くて
ペリドットらしい透明感があるものは
連の中で皆無に等しく
ほとんどの粒は石の内部に大きな傷や
不純物を内包しています。

この石でネックレスを作ろうと思っていたのですが
アイデアが全く浮かばず
今年の夏、牛久で開催された
Emma Blueのmayuさんの展示に
この石を連で持参して居座り(笑)
相談にのっていただきました。

その時に提案していただいた
オウルノットで前の部分だけペリドット、
後ろの部分はすっきりとというデザインで作ってみました。
ペリドットの部分には優しい暖かみのあるボツワナアゲートを足して
蔓草の中でひそかに咲いている蔓草の花をイメージしました。

これが人生はじめてのオウルノットです。
結び目の際寄せが甘くて糸がところどころ見えています・・・
これは自分用ですが、少し掴めた感じもするので
練習しようと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"光と影のカケラ"

2010-08-15 13:41:42 | 私物アクセサリー






画像が暗くて申し訳ありません。
シルバーのコットンパールをメインに
マーメイドクリスタル、ガラスビーズ、チェコビーズなどを通した
自分用のロングネックレスです。
色味を抑えたのでかなり大振り(コットンパールの一番大きい粒のサイズが14mm)でも
さらりと着けられるかなと。


マンテル部分には羽根のメタルチャームに
ラインストーンとパールを付けて前留めでも使えるように工夫しました。
光と影のニュアンスを楽しみながら着けようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"primitive soul"

2010-06-19 13:56:29 | 私物アクセサリー




とうとう関東地方は梅雨入りしてしまいましたね。
蒸し暑さにややグロッキーです。

四人展をした際にEmma Blueのmayuさんから頂いた
石パックの石を使ってショートネックレスを作りました。
ストロベリークォーツ、タイガーアイ(だと思います)、リバーストーンの組み合わせは
石パックの中に入っていたものをそのまま使いました。
最初はそれぞれバラバラにして
色々と素材を合わせていたのですが
イマイチな感じで決め手に欠けるような気がしたので、そのまま。
Tピンを使ってチェーンに下げ、フリンジを作りました。
ワイルドでありながらクールで都会的な雰囲気もあります。
私では思いつかない色合わせが新鮮です。
ちょうど今の季節にぴったりなので、早速使うことといたしましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする