色味堂日誌

ビーズアクセサリーと日々の出来事をつらつら書いてゆきます。マイペースな更新ですが、どうぞお付き合いくださいね。

完了。

2009-03-18 17:58:10 | ビーズアクセサリー
本日、サッポロファクトリー・アートコーナーに納品に行ってきました。
什器を自分で持って行って
何人かで分けたテーブルを飾り
展示するスタイルなのですが
あたふたもたもたしてなかなかうまくいきませんでした。
予行演習していったにもかかわらず。
昨日ははりきってできるって書いていたのに

会場ではEmma Blueのmayuさんにお会いできました。
mayuさんが作品をディスプレイされる横で
作品を見せていただいて、いろんなお話ができました。
作家さんとお話できると
作品を作っていく上での活力になりますね。
mayuさんありがとうございました。

明日よりアートコーナー
いよいよ開催です。
北海道も雪解けが進み、春が一足ずつ近づいてきましたね。
私色味堂は春爛漫、花ざかりでお待ちしています。
在庫もございますので
スタッフの方に問い合わせてくださいね。
                     色味堂






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日納品。

2009-03-17 21:22:15 | ビーズアクセサリー
明日サッポロファクトリー・アートコーナーへ納品に行きます。
なんとか納品書も書き終え、什器をいそいそと
明日の持ち物の中に入れました。
何をどうディスプレイするかは
今日シュミレーションして
実際に並べてみたので
明日ばっちりとはいかないまでも
そうあたふたせずに出来るでしょう。(多分ですよ、たぶん)

寝る前にもう一度忘れ物がないか確認しなくては。
昨夜も遅くまで起きていたので
今日は早めに休むことにします。


アートコーナーにいらっしゃる作家の皆様
私の作品を手に取ってくださるお客様
どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『カニヴェ、天使とレース』

2009-03-13 17:45:20 | 日々のこと
今日は仕入れに札幌まで行ったついでに、
札幌アリアンス・フランセーズギャラリーで
『カニヴェ、天使とレース』 展を見てきました。
カニヴェとは
「日本では非常に珍しく、なじみのないカニヴェと呼ばれる宗教画の展覧会。 カニヴェとは、名前の由来ともなったカニフという小型ナイフで様々なカトリックのシンボルや人物をモチーフに紙をカットして作られたレースペーパーのことです。出産・洗礼 ・聖体拝領・結婚・死など、人生の節目に贈られ、聖務日課書の栞としてもよく使われていました。」
以上アリアンス・フランセーズでいただいたパンフレットより抜粋。

という非常に繊細なもので
一ミリにも満たない模様が
聖母マリアやイエス・キリストを囲むようにデザインされていました。
カットが施されたカードもそんなに大きくなく(B6くらい)
手仕事の丁寧さ、緻密さがひしひしと伝わってきました。

今日は手仕事の良さを再確認するいい機会となりました。
帰りに少しレースを買ってしまったのは
内緒です(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"a bunch of flowers2"

2009-03-09 15:19:37 | ビーズアクセサリー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"a bunch of flowers"

2009-03-09 11:00:24 | ビーズアクセサリー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出展決定。

2009-03-07 11:56:14 | ビーズアクセサリー
サッポロファクトリー・アートコーナーへの
出展許可が出ました。
場所はファクトリー・レンガ館2階のクリエーターズ・ステージ内です。
出展期間は3月19日(木)~6月30日(火)となっております。
テーブル出展という
ESTAでの出展方法とほぼ同じ・・になると思います。
アンティークビーズ、パーツをメインにした
キュートな中にも落ち着きのあるテイストの作品を展示します。

新作ができましたら
またこちらで紹介させていただきますね。

どうぞよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"氷鎖"

2009-03-03 13:38:52 | 私物アクセサリー

北の大地もやや春めいてきましたね。
日差しも柔らかくなってきました。
冬の間に自分用にと作った作品をアップします。
陽射しのタイミングをつかめず
撮影は今日になってしまいました。
スワロフスキーのシャンデリアなどに
使われるパーツ(ストラスというそうです)で
手首に絡まる氷の鎖をイメージして
作りました。(繋いだだけですが)
均一に光が廻って綺麗ですね。
どんな服にも合わせられそうです。
いつものテイストとは少し違うのですが・・・

冒頭に「春めいて」と書いたにもかかわらず
季節感をまったく無視した作品ですみません・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了。

2009-03-01 18:19:25 | ビーズアクセサリー
昨日ESTA FREE ZONEでの展示が終了し、
撤収作業に行ってきました。
一か月あたふた、もたもたしながら
なんとかやり遂げました。
お越しくださった皆様、
拙い私の作品をお買い上げ下さった皆様に
心よりの感謝を申し上げます。
「感謝」と言葉にすると軽くなってしまいますね・・・
言葉が見つかりません。


3月からFREE ZONEはサッポロファクトリーに移転するようです。
申し込んできました。
来週にはお返事がいただけるようで、
ドキドキしながら
待っているところです。
また結果はこちらでお伝えしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする