色味堂日誌

ビーズアクセサリーと日々の出来事をつらつら書いてゆきます。マイペースな更新ですが、どうぞお付き合いくださいね。

お知らせ。

2009-04-25 21:32:24 | Weblog
いつもこのブログをご覧になっている皆様へ。

明日4月26日から5月5日まで旅に出かけます。
この期間メール、ブログへのコメント等のチェックができません。
返事が遅れますことをご了承ください。
                  色味堂 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品完了。

2009-04-24 17:15:58 | ビーズアクセサリー
本日ファクトリーへ商品を納品してまいりました。
写真がいまいちうまく撮れなかったので
画像はありません。すみません・・・

商品は
チェーンのタッセルを使った
私にしては少しハードな感じのネックレス、
「虹のかけらを探して」と名付けた
ブレスレットの改変(下げてあるスワロフスキーをクリスタルオンリーに)
薔薇のカボションを使ったリングの計3点です。
この夏の方向性を示唆するようなラインナップです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美唄にて

2009-04-18 23:26:31 | 日々のこと
今日は美唄市に出かけてきました。
美唄には炭鉱があり
最盛期には九万を越える人が暮らしていたそうです。
今もその名残の廃線あとや建物などが残されています。
アンティーク、ヴィンテージ好きが高じて(いやこじれてかも)
古い建物や廃墟にまで興味を示しだした私。
今日訪れたアルテピアッツァびばいには
炭鉱で街が栄えていた頃、
小学校の校舎として使われていた建物に
美唄出身の彫刻家安田侃氏の作品が飾られています。
ずっと黄昏の光が差して
時が止まっているような空間に
つるりと磨き上げられた彫刻が佇んでいました。
贅沢な時間。
こんな時間を過ごしていろいろと吸収していかないと。
アイデアからからになっていた脳には
よい刺激となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品完了。

2009-04-18 20:43:55 | ビーズアクセサリー
昨日ファクトリーへ納品に行ってきました。
"ベルフラワー"ピアスを含む全7点ピアスばかり。
私の価格設定はファクトリーの作家さんの中でも
高い方だと思うのですが
ピアスはプチプライスで提供できるように
これからも頑張っていきますね。
どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ベルフラワー"

2009-04-16 17:08:50 | ビーズアクセサリー
小さなお花のパーツを使用してピアスを作りました。

自己紹介というタイトルで自分のことを少しまとめてみました。
コンセプト、委託先等書いてありますので
よろしければご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己紹介(連絡先はこちらです)

2009-04-16 16:37:01 | はじめに

はじめまして。色味堂と申します。
このたびは私の作品をご覧いただき、誠にありがとうございます。
私の作品がどなたかの日常を彩り
幸せな気持ち、華やいだ気持ちになっていただくお手伝いができましたら
これ以上の喜びはございません。

コンセプト
「様々なシーンに彩りを添え、お客様が輝くお手伝いをする」をテーマに

ヴィンテージビーズ、チェコビーズ、天然石
金属性チャームなど多種多様な素材を使用してアクセサリーを制作しております。

連絡先
iromidou85☆mail.goo.ne.jp
お手数ですが☆の部分を@に変更してご送信下さい。

 

インスタグラムアドレス:https://www.instagram.com/iromidou85/

ツイッターアドレス:https://twitter.com/iromidou85

 


*この記事は予告なく削除される項目、および追記される項目がございます*

主な活動履歴

2010220日〜同27日まで

グループ展 「月あかりの四重奏」

札幌市中央区Les cerises

2011214日〜同312日まで

個展「作品展 色綴り」

東京都練馬区 空色カフェ

2011824日〜同27日まで

Only one collection <ビーズアクセサリー>

東京都中央区Atelier trois

2012725日〜同28日まで

Only one collection <ビーズアクセサリーsummer

東京都中央区Atelier trois

2012126日〜同31

グループ展「月あかりの四重奏vol.2.

札幌市中央区Les cerises

20131

サツエキ レトロ&アンティークマーケット出展

20134

Web Magazine C'hufs Vol.8掲載

20144

Web Magazine C'hufs vol.9掲載

2014821日〜同23

Only one collection<オリジナルアクセサリー&雑貨vol.6

東京都中央区Atelier trois

20169.29日~103

Only one collection<オリジナルアクセサリー&雑貨vol.11

東京都中央区Atelier trois

2016106日〜同8

Only one collection<オリジナルアクセサリー&雑貨vol.12

他、単発でのイベント出展、委託先での企画展にも参加多数。

受賞歴

AJCクリエイターズコレクション展2020

入選「生命(いのち)の花」

 コスチュームジュエリーアワード2020

入選「Flora~春の訪れ~」

 

AJCクリエイターズコレクション展2021

入選「終わらない夢」

コスチュームジュエリーアワード2022 

入選「薫風」


現在の委託先

惑星座様

http://wakuseiza.xii.jp/top/

埼玉県にあるお店です。ネットショップも併設です。
不定期納品です。

 

 


以前にお取引のあったお店


サッポロファクトリーレンガ館2F
クリエーターズステージ内アートコーナー
http://www.sapporofactory.jp/index.html
一週間から10日の間隔で新作を納品しております。
*2009年9月末でお取引を終了いたしました。ありがとうございました*

ネットショップ こころ屋style*様
http://kokoroya.net/
不定期で新作を納品しております。
*2010年9月末でお取引を終了いたしました。ありがとうございました*

カフェ「marone」様
http://members3.jcom.home.ne.jp/marone_cafe/index.html
千葉県木更津にあるとても素敵なカフェです。
2009年9月、10月のみのお取り扱いです。
11月6日追記:無事に終了いたしました。ありがとうございました。

 

grassfield様

http://grass-field.com/index.html

下北沢にあるお店です。

2012年7月末閉店なさいました。

*BIDRESS*store*様

http://bdstore.jp/

 

子猫堂様

http://members3.jcom.home.ne.jp/konekodo/

板橋区にある可愛い雑貨のお店です。

 

wisterio ハンドメイド雑貨店

http://wisterio.com/

神戸元町のハンドメイド雑貨店です。

2018年7月をもって閉店されました。

 

てしごとのおみせ ヨウキナ*マーケット様

http://www.yohkina.com/
ネットショップです。

2020年9月に閉店されました。

select LEMON様

神戸市のハンドメイド雑貨店です。

2020年10月をもって閉店されました。

cocochi zakka様

https://cocochizakka.jimdo.com/

奈良県香芝市にある古民家ダイニングcocochi kitchen様に併設されています。

スペースを借りて展示販売しております。

 



*取り扱い上の注意*

ヴィンテージのパーツはとても繊細ですので
衝撃が加わることや水濡れなどが苦手です。
どうかそのような行為はお避け下さい。
破損、色落ちの原因となります。
またヴィンテージパーツ、ビーズにつきましては
経年劣化があり、汚れや傷等のダメージがある場合があります。
あまりにもひどいものは取り除いておりますが、ご承知おきください。
樹脂パーツにつきましては
表面は固く出来ておりますが強い衝撃で傷がつくことがございます。

 

*修理につきまして*

お買い上げいただきましたものが故障した場合は

誠にお手数ではございますが

上の連絡先までご連絡をいただきたいと思います。

送料と修理代のお見積もりのお返事を差し上げます。

(商品に初期不良がある場合はこの限りではありません。)

手元に商品に使用したビーズやクラスプなどのストックがない場合は

代わりに雰囲気の似たもので修理をする場合がございます。

その場合もお客様にご連絡を差し上げ、ご了承を得たうえで

修理に取り掛からせていただきます。

 



ブログについて
公序良俗に反するコメント等予告なく削除することがあります。
ご了承くださいませ。
平成23年2月19日よりコメントを承認制にいたしました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"虹のかけらを探して"

2009-04-16 13:37:50 | ビーズアクセサリー
ここのところ
ブレスレットばかり作っているように思います。
あくまで個人的なイメージなのですが
ブレスレットは「小さな世界」だと思っています。
手首周りの長さが基準となって
長さにある程度制限があるので
より完結した世界が求められるように感じるからです。

長々と語ってしまいましたが
この作品はアイリスグラスの涙型ストーンを中心に
ヴィンテージパールや最近気にいっている
鳥の金属パーツをまとめた作品です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィンテージのコサージュを添えて。

2009-04-11 16:33:49 | ビーズアクセサリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"夜のメリーゴーラウンド"

2009-04-11 16:21:57 | ビーズアクセサリー
こちらはグレーを基調とした色違い。
こちらの方が"夜のメリーゴーラウンド"って
タイトルにあっているかも知れません。
営業が終了して明かりが消えた
電球のようにも見えますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"夜のメリーゴーラウンド"

2009-04-11 16:09:16 | ビーズアクセサリー
ヴィンテージのボタンのようなパーツをメインに
現行もののパール、メタルパーツを気の赴くままに繋いで
出来上がった瞬間頭に思いついた言葉でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする