はじめまして。色味堂と申します。
このたびは私の作品をご覧いただき、誠にありがとうございます。
私の作品がどなたかの日常を彩り
幸せな気持ち、華やいだ気持ちになっていただくお手伝いができましたら
これ以上の喜びはございません。
コンセプト
「様々なシーンに彩りを添え、お客様が輝くお手伝いをする」をテーマに
ヴィンテージビーズ、チェコビーズ、天然石
金属性チャームなど多種多様な素材を使用してアクセサリーを制作しております。
連絡先
iromidou85☆mail.goo.ne.jp
お手数ですが☆の部分を@に変更してご送信下さい。
インスタグラムアドレス:https://www.instagram.com/iromidou85/
ツイッターアドレス:https://twitter.com/iromidou85
*この記事は予告なく削除される項目、および追記される項目がございます*
主な活動履歴
2010年2月20日〜同27日まで
グループ展 「月あかりの四重奏」
札幌市中央区Les cerises
2011年2月14日〜同3月12日まで
個展「作品展 色綴り」
東京都練馬区 空色カフェ
2011年8月24日〜同27日まで
Only one collection <ビーズアクセサリー>
東京都中央区Atelier trois
2012年7月25日〜同28日まで
Only one collection <ビーズアクセサリーsummer>
東京都中央区Atelier trois
2012年12月6日〜同31日
グループ展「月あかりの四重奏vol.2.」
札幌市中央区Les cerises
2013年1月
サツエキ レトロ&アンティークマーケット出展
2013年4月
Web Magazine C'hufs Vol.8掲載
2014年4月
Web Magazine C'hufs vol.9掲載
2014年8月21日〜同23日
Only one collection<オリジナルアクセサリー&雑貨vol.6>
東京都中央区Atelier trois
2016年9.月29日~10月3日
Only one collection<オリジナルアクセサリー&雑貨vol.11>
東京都中央区Atelier trois
2016年10月6日〜同8日
Only one collection<オリジナルアクセサリー&雑貨vol.12>
他、単発でのイベント出展、委託先での企画展にも参加多数。
受賞歴
AJCクリエイターズコレクション展2020
入選「生命(いのち)の花」
コスチュームジュエリーアワード2020
入選「Flora~春の訪れ~」
AJCクリエイターズコレクション展2021
入選「終わらない夢」
コスチュームジュエリーアワード2022
入選「薫風」
現在の委託先
惑星座様
埼玉県にあるお店です。ネットショップも併設です。
不定期納品です。
以前にお取引のあったお店
サッポロファクトリーレンガ館2F
クリエーターズステージ内アートコーナー
http://www.sapporofactory.jp/index.html
一週間から10日の間隔で新作を納品しております。
*2009年9月末でお取引を終了いたしました。ありがとうございました*
ネットショップ こころ屋style*様
http://kokoroya.net/
不定期で新作を納品しております。
*2010年9月末でお取引を終了いたしました。ありがとうございました*
カフェ「marone」様
http://members3.jcom.home.ne.jp/marone_cafe/index.html
千葉県木更津にあるとても素敵なカフェです。
2009年9月、10月のみのお取り扱いです。
11月6日追記:無事に終了いたしました。ありがとうございました。
grassfield様
http://grass-field.com/index.html
下北沢にあるお店です。
2012年7月末閉店なさいました。
*BIDRESS*store*様
子猫堂様
http://members3.jcom.home.ne.jp/konekodo/
板橋区にある可愛い雑貨のお店です。
wisterio ハンドメイド雑貨店
神戸元町のハンドメイド雑貨店です。
2018年7月をもって閉店されました。
てしごとのおみせ ヨウキナ*マーケット様
http://www.yohkina.com/
ネットショップです。
2020年9月に閉店されました。
select LEMON様
神戸市のハンドメイド雑貨店です。
2020年10月をもって閉店されました。
cocochi zakka様
https://cocochizakka.jimdo.com/
奈良県香芝市にある古民家ダイニングcocochi kitchen様に併設されています。
スペースを借りて展示販売しております。
*取り扱い上の注意*
ヴィンテージのパーツはとても繊細ですので
衝撃が加わることや水濡れなどが苦手です。
どうかそのような行為はお避け下さい。
破損、色落ちの原因となります。
またヴィンテージパーツ、ビーズにつきましては
経年劣化があり、汚れや傷等のダメージがある場合があります。
あまりにもひどいものは取り除いておりますが、ご承知おきください。
樹脂パーツにつきましては
表面は固く出来ておりますが強い衝撃で傷がつくことがございます。
*修理につきまして*
お買い上げいただきましたものが故障した場合は
誠にお手数ではございますが
上の連絡先までご連絡をいただきたいと思います。
送料と修理代のお見積もりのお返事を差し上げます。
(商品に初期不良がある場合はこの限りではありません。)
手元に商品に使用したビーズやクラスプなどのストックがない場合は
代わりに雰囲気の似たもので修理をする場合がございます。
その場合もお客様にご連絡を差し上げ、ご了承を得たうえで
修理に取り掛からせていただきます。
ブログについて
公序良俗に反するコメント等予告なく削除することがあります。
ご了承くださいませ。
平成23年2月19日よりコメントを承認制にいたしました。