色味堂日誌

ビーズアクセサリーと日々の出来事をつらつら書いてゆきます。マイペースな更新ですが、どうぞお付き合いくださいね。

大晦日です。

2010-12-31 17:32:45 | Weblog

今年もあと数時間になりましたね。

あっという間の一年でした。

 
私は実家に帰省し、お節を作ったりお正月を迎える準備をしております。


来るべき年が皆様にとって素晴らしい年でありますように。


今年も本当にお世話になりました。
ありがとうございます。


そして来年もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"紳士淑女の皆様へ"

2010-12-28 12:57:58 | ビーズアクセサリー

メタルボタンを丸カンで繋ぎ

ヴィンテージビーズやプラスチック製のシルクハット、コットンパール、

グラスビーズ、メタルチャーム、ラインストーンのついたクロスチャームなどを下げ

アシンメトリーな配置にしたブレスレットです。

ビーズや素材は色味を抑えたものを使用しました。

私は遊び心のあるアクセサリーが好きなので

素材も面白いものを使うのが好きです。

さじ加減を間違えると奇抜になってしまうので

気をつけないといけないと思いました。

あくまでオブジェではなく、アクセサリーを作りたいですから。

こちらのブレスレットは年明けグラスフィールドさんに納品予定です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホ展のこと。

2010-12-27 20:43:04 | 日々のこと

*この写真は昨年アルテピアッツア美唄にて撮影したものです。 

ゴッホ展のこと。 
少し記憶が薄れかけているのですが、記録しておこうと思います。

よろしければお付き合い下さい。

 

 

六本木にある 国立新美術館で

人混みに揉まれながら人の頭越しに展示を観ました。

太陽が当たっているはずのモチーフでさえも、

夜が溶け込んだかのような陰鬱な色彩で描かれています。

私がゴッホの絵に強く惹かれる理由はこれなのかも知れません。

好きか嫌いかを超越して

彼の絵を観た人の心には夜が広がってゆき

心の中の夜が彼の絵をよぶのだと思います。

 
油絵の具を塗りかさねる技法を用いているので

筆の跡や指紋まで残っている絵がいくつもあり

そこにゴッホの苦悩(という言葉で片付けられないほどの惨状を極めた人生ですね)や

絵に対する愛情や吐息までもを感じます。

 
最晩年に精神病院に入院しながら

病院の庭を描いた絵を私は震えながら観ました。

言葉にするのを憚られるような強く暗い感情を感じたからです。

 
展示を見終えてからもその震えはしばらく続きました。

六本木の高層ビルを眺めながら

ゴッホのような激しく自らを燃やし尽くす生き方は出来ないけれど、

作品製作に打ち込んで人の心を動かせるようなものを作りたいと強くおもいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!

2010-12-24 14:04:48 | コサージュ

 

この布はアネモネになる予定です。

ブログをご覧の皆様が素敵なクリスマスを過ごせますように。

                                       色味堂

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"dewdrop"

2010-12-21 12:36:50 | ビーズアクセサリー

 

今年の2月に四人展でお世話になったLes cerisesさんのネットショップで

ロシアの使用済み封筒や、イギリスのアンティークレース(トレイ用)

などの撮影用ディスプレイ小物を購入しました☆(個展でも使用する予定です!)

すごく素敵なものだったので荷物の封を切った瞬間にお気に入りになりました。

今日はそのお気に入りを使ってアクセサリーを撮影しました。

クリアな大粒のガラスビーズをピンに通してパーツを作り

金古美のデザインチェーンに下げたものをチェーンと繋げて作ったネックレスです。

ガラスビーズは落ち着いた輝きなので、派手にならずに着けられると思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空色素材。

2010-12-17 13:26:30 | 素材

個展の開催を2ヶ月後に控えて少しずつ作品を作りためはじめています。

来年、個展開催が間近になりましたら

ブログでどしどし紹介させていただきますね。

 

さて、常々苦手としていた寒色系(特に青系)を

今回の個展で克服しようと思います。(今回の裏テーマです)

意識的に目を向けると素敵なものはたくさんありますね。

 

今回手に入れた石がこちら。「ブルーオパール」です。

オパールを青く染めたものだそうですが

こんな空色のものは珍しいと思って買ってみました。

ちょっとラリマーにも見えるような気もします。

もしラリマーだったら高価すぎて連で買えないですよね。

(ガラスケースの前でゼロを数えた経験あり。)

マロンカットなのでピアスにしよう。

 

こちらは練りトルコ石です。

トルコ石の粉を練って固めたもの。トルコ石(ターコイズ)に比べて安価なのが特徴です。

鈍い空色にくすんだオレンジの筋が入っていて使いやすそう。

ふんだんに使ってロングネックレスにしようかな。

 

そして買っちゃった☆カテゴリ、宝石質のペリドット一連。

浅草橋にインドの方が現地買い付けした宝石質の天然石ばかりを扱うお店があり

そこでディスカウントして買ったものです。

値段交渉の時に電卓をバチバチ叩くのでびっくりしました。

(ひるみながらも値切ってみましたが・・・)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DM配布開始です。

2010-12-16 22:18:26 | Weblog

 

急に冷え込んで寒くなりましたね。大雪になった地方もあるそうですね。

本日空色カフェ様にDMを置いてまいりましたので

ご自由にお持ち下さいませ。

 

また住所を教えて下さった方のところに届くように

今日ポストに投函してまいりました。

ご希望の方には郵送いたしますので、お気軽にご連絡を下さいね。

 

本日は過去への旅ブレスレット画像を日記に使っております。

DMに使おうかと思っていたのですが

「趣味に走りすぎている」と思いあえなくボツになりました。

でもプライベートの年賀状に使います!

これから寒くなるので樹脂作品どのくらい個展に出せるかしら?

 

今日は空色カフェ様に出かける前に六本木でゴッホ展を観てきましたよ。

絵の前はどこも黒山の人だかりでした。

このことについては後日レポートしますね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて個展のお知らせ。

2010-12-09 22:31:36 | ビーズアクセサリー

改めまして個展のお知らせです。

空色カフェ様が2011年2月14日より定休日を変更なさるのに伴い

色味堂の個展開催の日時が変更になりました。

今現在の定休日:月曜日、第3日曜日ですが

2011年2月14日より定休日:日曜日・第4月曜日

 平日:11時〜18時閉店 土曜日:11時〜20時閉店

になります。

 

色味堂 個展"色綴り(irotsuduri)"

期間:2011年2月14日(月)~3月12日(土)

場所:空色カフェ(住所〒176-0002 練馬区桜台4-34-24 ) 

定休日:日曜日・第4月曜日 平日:11時〜18時閉店 土曜日:11時〜20時閉店
西部池袋線「桜台」駅より徒歩5分

 

なおDMの方には正しい定休日と開催日時が印刷されています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DMできました。

2010-12-08 23:07:32 | ビーズアクセサリー

本日やっとDM完成しました。

パソコン作業苦手なので実は一番の難関だったかも知れません。

この記事に使っている画像と同じものを使って作成しました。

意図して写真を撮ったわけではないのですが(苦笑)

少し靄がかかったようになって、イメージしていた世界観に近づけることができました。

この画像に使っているネックレスは「雪の下の息吹」というタイトルが付いています。

アイボリーカルサイト、オリーブジェイド、ヴィンテージパーツ(ドーナツのような形をしているもの)

ヴィンテージパールやメタルフープなどを使って作りました。

今度改めて紹介しますね。

 

DMをご希望の方は

iromidou85☆mail.goo.ne.jp(お手数をお掛けしますが☆の部分を@に変更してください)

にお気軽にご連絡下さいね。

 

なお連絡先を教えて下さっている作家様には
来週から送らせていただきますね。

暫しお待ちくださいませ。

                                   色味堂

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品しました。

2010-12-01 21:13:00 | 入荷情報

本日下北沢grassfieldさんに作品を納品してきました。

こちらでご紹介した"fairy","pop idol"などのピアス

ブローチ"コラージュブローチ(キッチュ)"のほか

樹脂パーツのネックレス(写真が上手く撮れなくて画像がありません…)など、

樹脂の作品も納品しました。

 

この看板は店長草野さんの手作りだそうですよ。

かわいい!

grassfieldさんには年内にもう一度行く予定です。

ハンドメイドの作家さんも募集されているそうなので、

下北沢に行くことが出来る方は検討なさってはいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする