goo blog サービス終了のお知らせ 

色味堂日誌

ビーズアクセサリーと日々の出来事をつらつら書いてゆきます。マイペースな更新ですが、どうぞお付き合いくださいね。

ネット復旧!

2010-03-30 20:09:07 | 日々のこと
やっと本日ネットが繋がるようになりました!
28日に引っ越しが済んで
段ボールに埋もれながら住んでおりましたが
働き者の主人のおかげで着々と片付いています。
北海道を出て10日近くが経とうとしています。
新しい場所で生活をはじめるのは不安と期待でいっぱいですが、
その土地その土地での出会いを楽しみたいと思います。
お上りさん丸出しだとは思いますが(笑)東京お散歩マップも買いました。
何処に出かけようかな♪とはいえ、お片付けが先ですね。
浅草橋、今回入居するまでに
時間があったので偵察を兼ねて行きました。
日光浴ならぬビーズ浴を楽しみました!
なんてたくさんあるの!!楽しい!!!
変なところで気が小さいので
歩き回るばかりで殆ど買わずに帰ってきたんですが(泣)
今度は浅草橋マップをダウンロードして
買い物メモを持って近い内にリベンジします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ。

2010-03-21 00:11:29 | Weblog
22日から29日(おそらく午前中)までネット環境を離脱します。
頂いたメール及びコメントに返信することができません。
ご迷惑、ご心配をお掛けすることと思いますが
どうぞご容赦くださいませ。

おそらくこれが北海道で投稿する記事の最後になります。
こちらでお世話になった(夥しい迷惑をかけたという方が正しいとは思いますが)
皆様に改めてお礼を申し上げます。
幸せな時間をありがとうございました。
皆様と過ごした時間、会話、空間の全てが宝物です。
本当にありがとうございました。
この思い出を糧とし、埼玉でも頑張ります。
皆様の健康とたくさんの幸せとをお祈り申し上げます。

今引っ越し準備の正念場です。
積み上がる段ボールとゴミ袋
そして群れをなして出てくるしまっていないもの、出来ていないこと(泣)
時間との闘いです・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"いくつかの黄昏"

2010-03-18 23:04:23 | ビーズアクセサリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"a chainless soul"

2010-03-16 21:09:10 | 私物アクセサリー

春にぴったりのアクセサリーを作りました。
スモーキーなスワロフスキーをメインに
パーツを作ってゴールドのチェーンの間に挟み込んだもの。
顔映りもよく、主張し過ぎないゴージャス感のある作品です。
縛られない心という意味でa chainless soulと名付けましたが、
これはチェーンをたくさん使っていて
一種のアイロニーになっていますね。

作品のタイトルになぞらえれば
何にも縛られることがない心を目指していきたいです。
それはワガママに生きるとか
他人に関心を持たない生き方ではなくて
一本芯が通っていながら
しなやかな心を目指したいと思うのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい春。

2010-03-16 20:51:34 | 日々のこと
吹き荒ぶ風の中にも
少しずつ春の息吹きが感じられる今日この頃ですね。
昨日はヴォーグ学園のビーズアクセサリー教室の最終受講日でした。
教室で仲良くしていただいた方から
お花やハンカチや手作りのビン(ご自分でパーツをビンに貼りつけてデコしたそうです!)をいただきました。
我ながらミーハーだとは思うのですが
先生にサインもいただきましたしね。
うっふふふ。

来週の日曜日に埼玉に引っ越しを控えていて
お別れするのが寂しいのです。
皆さん素敵でこんな風になりたいと憧れを感じられる方々でした。
こんな騒音の塊のような私に
楽しい時間を下さってありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ。

2010-03-13 17:19:06 | 日々のこと
昨夜四人展のメンバーと
期間中会場を貸して下さったレ・スリーズのオーナーkumiさんと
打ち上げをしてきました。
美味しいお料理とお酒で
お話が進みました!(お店を探して下さったmiyuさんありがとうございました)
意外な過去やそれぞれのブランド名の由来などなど
今回もいろいろな話をすることができました。
楽しかったです。

お店を出て駅までの道を戻りながら
一昨年の九月、住んだことはないし、
もちろん周りに知り合いもいないこの地で
生活を始めた日のことを思い出していたのです。
ひとりであんなに不安だったのに
今では私の戯言を一生懸命聞いてくれて
それについて笑ったり同調してくれる
素敵な仲間がいます。
そう思うと幸せな気分で飽和状態になりました。

北海道に来て以来
二回目の雪解けが来て
そしてこの地を後にして
新しい場所での生活がはじまります。
素敵な方々との思い出を胸に前に進んでいきたいと思います。
これからもずっと御縁が続きそうな
そんな予感がしているし
きっとそうなるのだと思います。

こちらで知り合った心やさしい皆様にたくさんの幸せがありますように。

                               色味堂
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"サクラいろ"

2010-03-11 14:06:14 | ビーズアクセサリー
少しくすんだピンク色のアクリルパーツを
チェコビーズやグラスビーズと一緒に
規則的に繋いだロングレングスのネックレスと
この間打ち上げの後仕入れに行って購入した
ゴールドの淡水パールにピンク色のチェコビーズとグラスビーズを合わせて
規則的に通したネックレスを作りました。
どことなく桜を思わせるカラーリングになりました。
顔色が明るく見えると思います。

淡水パールはあまりグレードが良くなくて
表面がゴツゴツしていたりへこんでいたりしますが、
味があっていいなあと思います。
少しずつ作品に取り入れていきたい素材です。

この二本のネックレスは実家の母に
ホワイトデーとしてお菓子と一緒に送ろうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"星の海を越えて"

2010-03-05 17:24:51 | ビーズアクセサリー
四人展でEMMA BLUEのmayuさんと
「物々交換」と称してお互いのために作った素材パックの交換をしました。
ブルーサンドストーンを是非パックに入れてほしいとお願いして
他の石やチェコビーズとともにいただいたのです。
石パックにはぎっしりと石が詰まっていました!!(mayuさんありがとうございました。)

その頂き物の天の川をそのまま固めたような
ブルーサンドストーンをメインにして、
スワロフスキーやチェコビーズ
スモーキークォーツでぶら下がりの部分を作りました。
スワロフスキーはいろいろなカラーを混ぜて
様々な場所で煌めく星や暗黒星雲をフリンジの部分で表しました。
宇宙や天体には昔から興味があったけど
いろいろと調べ始めたのはここ数年で
少し"星酔い"しているような気がします。
でもまだまだいろんな写真を見たりして
まだ見ぬ宇宙にうっとりするんですけどね。

今日は四人展のメンバーと打ち上げ兼ランチでした。
自然食のバイキングに行ったのに
おしゃべりのしすぎで時間が足りなくなったり
素材の仕入れに連れだって行ってまたおしゃべり。
出身地も作風も違うけれどこんなに仲良くなれました。
縁の糸ってどこで絡まるのかしら?
すごく不思議だけど、すごく幸せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする