goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

思い出&気になるシーンをもう一度…子どもの笑顔

2012年01月07日 07時00分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
いよいよ今年最初の3連休ですね。

この寒さですから、なかなか外へ出る気がしない方が多いのでは…
まずはここ止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営するバーベキューや渓流釣り、
川遊び、そして朝市での写真。
やっぱり子どもの笑顔はいいですね




2年前の4月 最初のバーベキューは…





さて、7,8,9日と天気は良さそう。
平成24年の止々呂美(とどろみ)漁業協同組合の川開きは
いよいよ明日1月8日(日)です。

1月の営業日は、8日 22日 29日の各日曜日

営業時間は、

午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

バーベキュー会場は寒くてもオープン。


余野川には、ニジマス、アマゴや岩魚を放流中。

昨年の平均釣果は、一人5~6匹。多い人は10匹、15匹超も
(でも、釣れない人もいます。釣りは、腕半分 運半分ですから)止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営するバーベキュー&渓流釣りの情報はこちら
大阪府水産課ホームページ 余野川/釣り
◇渓流釣りのこの時期 長靴は必需品です。
これから大寒の21日まで ここ止々呂美(とどろみ)寒さは想像以上ですので
くれぐれも寒さ対策を十分に…

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

◇ペット連れの利用はできません。

アマゴやイワナは、ニジマスと違って釣るのは難しいですが、岩陰に潜んでいるのを根気よくおびき出すのがポイント。




特にイワナは、岩陰に潜んでいますので…


真冬の渓流釣りや寒くてもバーベキューはいかがですか。

それではまた…
地図は、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~