箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

今年は意に反して増えた混ぜこちゃ畝。四季取りニンジン スーパーレッド、発芽率が悪く……

2015年07月14日 05時10分05秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日は暑い一日、とある会の会議が午前も午後もあり、終日畑仕事がお休み
みなさまの毎日はいかがですか。

昨年種を採り、いっぱい蒔いた八千代けいとう
小さな花を付け始めました。




ニンジン作り、自分ではヘタクソから少し上達したかと思っていたが、
スーパーレッドは発芽率が悪かった。

空いた所にサニーレタスを植え、私なりの畝の有効活用、混植。


一畝に基本は1種類の野菜も、今年は混ぜこちゃ、混植が増え…

このスーパーレッド
甘みが強くサラダ、ジュースにぴったり
3月から10月まで種蒔き可能な周年栽培

おまけに密植可能とある。我が栽培方法にぴったり

が、目論見は外れました、なかなか思うようにはいかない。

ホウレンソウも6月4日、ラストチャンスと種まきをしましたが、これまた思うようには育たず。
写真の左、わずかの収穫。


やっぱり、時期のものは時期のものだなあ~。

それではまた。

アフリエイト広告欄

旺文社の0歳~児向け英語教材/体験DVD無料プレゼント♪





転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス

北アルプスのピュアウォーターを宅配、ウォーターサーバーで!




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<br>
<a href=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~