(四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
この時期美味しいのがトウモロコシ
しかも朝採り
ここ止々呂美ふれあい朝市に、こんなお店が…

これからいよいよ美味しい夏野菜

話は変わり、下手くそな男の料理の話で
缶詰はいわば非常食 困ったときには助かる。
ズッキーニの上に、鰯のオイルサーディンを乗せ
塩コショウ、少々の醤油を垂らして
電子レンジ90度でチンすれば

鰯のオイルサーディンを使った一品

寂しい男一人の晩酌には丁度いいのであります。
今週、7月16日はここ止々呂美ふれあい朝市は、夏野菜露地もの市を開催

ドライブ方々、7月の朝市見物&お買い物はいかがですか。
ここ止々呂美の地元農家が作る野菜や果物、切り花
毎週日曜日は、止々呂美ふれあい広場で野菜を直売。
対面販売で活気あふれる朝市

四季折々の表情を見せる山を眺め

朝市会場の横を流れる余野川を眺め


そんな朝市はいかがですか。
朝市開催中は、入り口にこんな垂れ幕がかかっています。

色んな試食があり

朝市に来てね。

止々呂美ふれあい朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)

トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、亀岡方面へ道なりで約2キロ

村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。









(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
この時期美味しいのがトウモロコシ
しかも朝採り
ここ止々呂美ふれあい朝市に、こんなお店が…

これからいよいよ美味しい夏野菜

話は変わり、下手くそな男の料理の話で
缶詰はいわば非常食 困ったときには助かる。
ズッキーニの上に、鰯のオイルサーディンを乗せ
塩コショウ、少々の醤油を垂らして
電子レンジ90度でチンすれば

鰯のオイルサーディンを使った一品

寂しい男一人の晩酌には丁度いいのであります。
今週、7月16日はここ止々呂美ふれあい朝市は、夏野菜露地もの市を開催

ドライブ方々、7月の朝市見物&お買い物はいかがですか。
ここ止々呂美の地元農家が作る野菜や果物、切り花
毎週日曜日は、止々呂美ふれあい広場で野菜を直売。
対面販売で活気あふれる朝市

四季折々の表情を見せる山を眺め

朝市会場の横を流れる余野川を眺め


そんな朝市はいかがですか。
朝市開催中は、入り口にこんな垂れ幕がかかっています。

色んな試食があり

朝市に来てね。

止々呂美ふれあい朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)

トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、亀岡方面へ道なりで約2キロ

村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中





