~四季の花~マイガーデニング
(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日はうだるような蒸し暑さ、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、スイカの雌花を見つけては受粉してやり、
昨日は一雨前に種から育てた大葉ニラの植え替え。
2018年 わが夏野菜の植え付けや種まきはいつもベッタクソながら、
7月に入り少しずつ収穫。
ミニトマトのアイコ 赤や黄色
ミニトマトの千果
ナスは黒秀ナス
人参は糖度の高いジャンボ人参
夏野菜は、サラダやぬか漬けや味噌汁の具に重宝
煮物や炒め物など、これからの日々は夏野菜生活
タマネギやジャガイモ、ニンニクなどは軒下にたっぷりあるし…
スタミナ料理に欠かせないニンニクも仲間入りしたのであります。
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村
(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日はうだるような蒸し暑さ、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、スイカの雌花を見つけては受粉してやり、
昨日は一雨前に種から育てた大葉ニラの植え替え。
2018年 わが夏野菜の植え付けや種まきはいつもベッタクソながら、
7月に入り少しずつ収穫。
ミニトマトのアイコ 赤や黄色
ミニトマトの千果
ナスは黒秀ナス
人参は糖度の高いジャンボ人参
夏野菜は、サラダやぬか漬けや味噌汁の具に重宝
煮物や炒め物など、これからの日々は夏野菜生活
タマネギやジャガイモ、ニンニクなどは軒下にたっぷりあるし…
スタミナ料理に欠かせないニンニクも仲間入りしたのであります。
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村