箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

何ってたって人参づくり 楽しみな鮮紅大長人参を収穫したが、情けなくて…

2018年07月31日 06時07分52秒 | ガーデニング&野菜作り
 (四季のガーデニング)
                
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

7月28日、最後に収穫した鮮紅大長人参


人参本来の旨みを求めて、長く大きい人参栽培に挑戦したが、
結果は情けなくて…

7月18日 鮮紅大長人参を起こしてみたが
これが一番長くて大きいヤツ


ところが他は

細い、長くて引けない、先が切れる、とうだちしかけているものもある。

栽培記録の目安として点を付ければ、20点にも届かない。

7月27日 2番蒔きを収穫も超不良


振り返れば、
鮮紅大長は、3月19日 ジャンボ人参の横にミニ畝半分に種まき


種まきは今年は黒マルチ方式


4月18日 2番まき 手前の黒マルチが種まき後の鮮紅大長


5月3日 2番まきは発芽率が悪し


6月9日の2番まき


手前が畝半分が1番まき
 

なかなかうまくいかない人参作り、
鮮紅大長人参は2回目の挑戦、これで踏ん切りが付いた、
鮮紅大長はあきらめることにしたのであります。

が、しかし強い体を作る人参作りをあきらめるわけにはいかない。
8月には夏蒔き冬採りの人参の種まき、60点以上を目指して挑戦予定なのであります。

チャンスは2年を切ってしまったが、まだ我が脳裏からはドーパミンは分泌されている。

それではまた。





ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~