~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
雨も上がり、7月も最後の日曜日。
みなさまはいかがお過ごしですか。
ここ箕面市の北端に当たる止々呂美。
毎週日曜日は、地元農家が採れたて野菜や切り花を直売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/bd198a922685c7e4fb219a0246c8a3c4.jpg)
週に一度だけの朝市を開催。
本日7月28日(日) 午前8時オープン
朝市会場は山に囲まれ、横は余野川が流れ…
まだまだ自然が残るのどかな田舎風情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/d8cd275b13237ebe21dd088658134cda.jpg)
四季折々に出荷される野菜や花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/8738085ddc034e966e4aa26a24d18601.jpg)
ここで自然を感じてみませんか。
季節の風に吹かれてみませんか。
亀岡へ向かう国道423号線沿いですので、ドライブ方々、
是非お立ち寄りください。お待ちしています。
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市会場周辺には、こんな旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/9a9ed965bdfa86d69ab2edf504316595.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。
![アイキララ](https://www.afi-b.com/upload_image/7546-1447775377-3.gif)
![](https://t.afi-b.com/lead/c7546x/A213909Q/H252255x)
![スキンケア](https://www.afi-b.com/upload_image/1622-1300004483-3.jpg)
![](https://t.afi-b.com/lead/V1622w/A213909Q/R117114r)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=180221687099&wid=001&eno=01&mid=s00000010774030015000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZARXZ+1MXXO2+2B4S+4YP981)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
雨も上がり、7月も最後の日曜日。
みなさまはいかがお過ごしですか。
ここ箕面市の北端に当たる止々呂美。
毎週日曜日は、地元農家が採れたて野菜や切り花を直売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/bd198a922685c7e4fb219a0246c8a3c4.jpg)
週に一度だけの朝市を開催。
本日7月28日(日) 午前8時オープン
朝市会場は山に囲まれ、横は余野川が流れ…
まだまだ自然が残るのどかな田舎風情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/d8cd275b13237ebe21dd088658134cda.jpg)
四季折々に出荷される野菜や花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/8738085ddc034e966e4aa26a24d18601.jpg)
ここで自然を感じてみませんか。
季節の風に吹かれてみませんか。
亀岡へ向かう国道423号線沿いですので、ドライブ方々、
是非お立ち寄りください。お待ちしています。
それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市会場周辺には、こんな旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/9a9ed965bdfa86d69ab2edf504316595.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。
![アイキララ](https://www.afi-b.com/upload_image/7546-1447775377-3.gif)
![スキンケア](https://www.afi-b.com/upload_image/1622-1300004483-3.jpg)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZARXZ+1MXXO2+2B4S+4YP981)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)