箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

こだわって人参栽培。目指すのは丸々、プリプリで…

2019年07月30日 05時40分06秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

じっとしているだけでも汗が噴き出す今日この頃、
みなさまの日々はいかがですか。

種をまけば綺麗に生えそろい、ぷりぷりの大きな人参を収穫する、
囓ればなんともいえない甘みと人参特有のの香り。

写真の真ん中が目標のニンジンで…。


若さの保持と強い体を作る人参。
そんな人参作りを目指しているのでありますが…。

只今の収穫は、ジャンボニンジンと向陽2号


ニンジンは多くの品種があり、種蒔きの期間も幅広く収穫期間も比較的長い。
今回挑戦は芯が真っ赤の紅5寸。

5月21日種まき、春蒔きラストの紅5寸が私の期待を担うことになるのでありますが、
見えませんが綺麗に発芽が揃っているのであります。


6月30日の紅5寸


はたして収穫は?楽しみなのでありますが…。

8月に入れば、冬取りのニンジンの種まきが待っているのであります。

それではまた。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ kobe Frantz━
。o ◯ 
_Д≡_   お菓子の街から心を込めて
\……ノ  神戸フランツ     https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+5Z6WZ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~