~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
今日明日は台風前の絶好の秋晴れ、朝晩は寒いくらいになり、
季節の移り目を感じる今日この頃、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はと言えば、ナス後を耕運し、早い目に玉ネギの植え付け畝を作る予定なのであります。
ここ止々呂美ふれあい朝市では、

「新米フェア」から「もちつき大会」へ、朝市イベントは目白押しで…

台風の影響が心配も、10月13日は「もちつき大会」
先着50名の方には、お餅の無料配布、そして楽しいお餅つき

毎週1回、日曜日だけの朝市
とはいえ、1週間などあっと言う間に回ってくるのであります。
会場周辺には新しいのぼり旗も並び


入り口にはタキノミチユズルが…

地元の畑から直送の旬の野菜や果物
切り花
各種鉢植え
各農家が工夫を凝らした漬け物
そして人気の一銭焼き

熱々のフライドポテト

年間を通じて様々なイベントも開催しています。
山と川に囲まれた朝市会場
四季折々の風、朝市会場で自然を味わってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿いです。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村




(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
今日明日は台風前の絶好の秋晴れ、朝晩は寒いくらいになり、
季節の移り目を感じる今日この頃、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はと言えば、ナス後を耕運し、早い目に玉ネギの植え付け畝を作る予定なのであります。
ここ止々呂美ふれあい朝市では、

「新米フェア」から「もちつき大会」へ、朝市イベントは目白押しで…

台風の影響が心配も、10月13日は「もちつき大会」
先着50名の方には、お餅の無料配布、そして楽しいお餅つき

毎週1回、日曜日だけの朝市
とはいえ、1週間などあっと言う間に回ってくるのであります。
会場周辺には新しいのぼり旗も並び


入り口にはタキノミチユズルが…

地元の畑から直送の旬の野菜や果物
切り花
各種鉢植え
各農家が工夫を凝らした漬け物
そして人気の一銭焼き

熱々のフライドポテト

年間を通じて様々なイベントも開催しています。
山と川に囲まれた朝市会場
四季折々の風、朝市会場で自然を味わってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた。
【


朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿いです。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



