(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
まだまだ蒸し暑い日々、みなさまはいかがお過ごしですか。
メロンが50円 100円 試食があり、安い ここならではのメロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/a221aafeebdc7a0738e559748264e6bc.jpg)
秋野菜の定番 早くもサツマイモが並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/5d8dddb64b789aeb75eec92168fe44f5.jpg)
ここならではの訳あり 冬瓜が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/2430eb317a8b429ab549318843137355.jpg)
夏も終わりを告げるキュウリも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/53edcf39f3a1e4d7d97ab9c49a46e4ea.jpg)
切り花では早やジンジャーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/e9bcc28f676f686d17551d3f17fbf685.jpg)
そして相変わらずのメダカもあり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/2561cc4f3479afa199decb931b3226c8.jpg)
「ここならでは…」「早くも…」「訳あり」
そんなキーワードの地元野菜直売所 止々呂美ふれあい朝市が毎週日曜日 好評開催中なのであります。
明後日9月6日(日) 午前8時 止々呂美ふれあい朝市 オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/23e3df789770192679215fa5cc44cab2.jpg)
毎週日曜日午前8時 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
四季折々の地元野菜や切り花などを直売
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ぜひとものご来場をお待ちしています。
それではまた。
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=200628988207&wid=001&eno=01&mid=s00000001642007029000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+3F8R02+CO4+15UK41)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=200628988064&wid=001&eno=01&mid=s00000014566001130000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+123RHU+34E4+6Q74X)
![クラハコ](https://www.afi-b.com/upload_image/10795-1595927700-3.png)
![](https://t.afi-b.com/lead/b10795j/A213909Q/a392953K)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001152000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
まだまだ蒸し暑い日々、みなさまはいかがお過ごしですか。
メロンが50円 100円 試食があり、安い ここならではのメロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/a221aafeebdc7a0738e559748264e6bc.jpg)
秋野菜の定番 早くもサツマイモが並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/5d8dddb64b789aeb75eec92168fe44f5.jpg)
ここならではの訳あり 冬瓜が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/2430eb317a8b429ab549318843137355.jpg)
夏も終わりを告げるキュウリも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/53edcf39f3a1e4d7d97ab9c49a46e4ea.jpg)
切り花では早やジンジャーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/e9bcc28f676f686d17551d3f17fbf685.jpg)
そして相変わらずのメダカもあり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/2561cc4f3479afa199decb931b3226c8.jpg)
「ここならでは…」「早くも…」「訳あり」
そんなキーワードの地元野菜直売所 止々呂美ふれあい朝市が毎週日曜日 好評開催中なのであります。
明後日9月6日(日) 午前8時 止々呂美ふれあい朝市 オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/23e3df789770192679215fa5cc44cab2.jpg)
毎週日曜日午前8時 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
四季折々の地元野菜や切り花などを直売
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ぜひとものご来場をお待ちしています。
それではまた。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+3F8R02+CO4+15UK41)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+123RHU+34E4+6Q74X)
![クラハコ](https://www.afi-b.com/upload_image/10795-1595927700-3.png)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)