箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ぽつりぽつりとジンジャの花が…

2020年09月29日 06時06分07秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

さすがに彼岸を過ぎたあたりから涼しくなってきましたが、
みなさまはいかがお過ごしですか。

今年植え替えたジンジャ畝


一斉ではなくぽつりぽつりと咲き出し、


柿の木の下に植え付けた、ただ1本のハヤトウリ
まだ実を付けてはいないが、柿の木を覆い…。


思い起こせば今年の冬に、
運動も兼ねて農作業。
スコップで掘り起こし、ややこしい雑草の根を取り、天地返し。


今年は柿の木を2本伐採、畑のイメチェン。
とにかくコツコツと…。

1本残した柿の木 この周りにはジャーマンアイリスを植え替え


石垣際にはジンジャーを植え付け


ここは新しい畝にする予定で…。


冬場の畑仕事は10時からのスタート、コツコツとスコップで天地返し、


1月22日 予定より早く目途が立ち
残した柿の木の周りはこんな風になり


2本切った柿の跡は、こんな風になり


私にすれば、今冬は柿の木代わりを開墾し、畑のリフォームをしたのであります。
今年も残り3ヶ月、あっという間に時は流れるのであります。
それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ 

















アイリスプラザ
                                              
a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~