箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

梅雨の晴れ間に天日干し 最後の玉ネギを吊るし…

2021年06月17日 06時07分17秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日は終日小雨、今日は晴れ間が見えても長続きはなさそうで、
みなさまの日々はいかがですか。

私はといえば、天気予報を見ながら畑仕相変わらず相変わらずの日々が続いているのであります。

6月11日 最後の玉ネギを収穫&天日干し、ひと雨前に持ち帰り軒下に吊しました。
以外と大きいものもあり…。


サカタの「泉州玉ネギ」の種を蒔き、残ったいわゆるクズ苗
これも期待はしていなかったのでありますが、期待以上の大きさ。

ただ、玉ネギは植えすぎました。
他の夏野菜の植え付けが遅れたり、一度に収穫した後の畝作りも大変なのであります。

ともあれ玉ネギの収穫と軒下つるしが全て終わり、
ただ今の想いは「出来るだけ多品種・少量生産」シフトシフトしていこうなどと思っているのであります。

今週の日曜日 止々呂美ふれあい朝市は「びわ市」を開催します。
ご来場をお待ちしています。
それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ 

アイリスプラザ

光脱毛器 エピレタ 

                                                  
a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~