~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
昼間はまだまだ暑い日が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
10月に入りハヤトウリの収穫が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/7cf1bb0f36fe5048c4bb147847472939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/5f1c907c0d9726ab3502027211eb31ef.jpg)
7月中旬 柿の木にはそれなりに実を付けていたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/b3069c7d43406d667496674aa838fe44.jpg)
梅雨時にハヤトウリに覆われてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/965100c1aca1adcc236f37060c73d8c4.jpg)
9月20日を過ぎてハヤトウリが一斉に白い花を咲かせ始めました。
これだけ柿の木を覆うと収穫が大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/b0ce814c9da64ab06a0651d19932937e.jpg)
富有柿の実は小さく、ハヤトウリと柿の両方の収穫は当然無理であり、
来年はハヤトウリ栽培はやめる予定なのであります。
それではまた。
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001109000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6LP3L)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001123000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6OP4H)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=200628988047&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015073000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HQO0H)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
昼間はまだまだ暑い日が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
10月に入りハヤトウリの収穫が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/7cf1bb0f36fe5048c4bb147847472939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/5f1c907c0d9726ab3502027211eb31ef.jpg)
7月中旬 柿の木にはそれなりに実を付けていたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/b3069c7d43406d667496674aa838fe44.jpg)
梅雨時にハヤトウリに覆われてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/965100c1aca1adcc236f37060c73d8c4.jpg)
9月20日を過ぎてハヤトウリが一斉に白い花を咲かせ始めました。
これだけ柿の木を覆うと収穫が大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/b0ce814c9da64ab06a0651d19932937e.jpg)
富有柿の実は小さく、ハヤトウリと柿の両方の収穫は当然無理であり、
来年はハヤトウリ栽培はやめる予定なのであります。
それではまた。
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6LP3L)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6OP4H)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HQO0H)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)