~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/2a0d0c4e10d1946772a1cdb054fdca5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/89b805db382a820b5d2f97782c14101d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/e0b71f86d10d18ad8c18ce91d4619b3f.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
先週の朝市の様子になりますが、
3月20日(日) 曇り時々小雨 冬に逆戻りの寒~い一日でした。
止々呂美ふれあい朝市では、
例年この時期の人気は原木シイタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/0f62ec59122ea4b4a63caedb0625ac83.jpg)
わさび菜などや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/468518a3b89f96076d73335a8167dd11.jpg)
菜花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/e8d4c16cddb1a73e4b9cf5a7443327f6.jpg)
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/18f12e360fbb4c9329d8991e5b93943b.jpg)
これから少しずつ品物の種類や出荷量も増えてきます。
のどかな対面販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/79cc727ae97201cab5ca7c73302bf293.jpg)
私たちは四季折々の旬の野菜や果物 季節の花を精魂込めて作っています。
今年も止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市をよろしくお願いいたします。
会場周辺にはのぼり旗も並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/6dd071b54d0b51080885737193281f11.jpg)
入り口にはタキノミチユズルが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/bbe353a7453a3f76e3f7322e9ec18c82.jpg)
地元の畑から直送の旬の野菜 切り花 各種鉢植え
各農家が工夫を凝らした漬け物
この旗がたなびいていていましたら、ぜひお立ち寄りください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/4d2aa9576fecad1d6d286b9d4bee5b46.jpg)
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001003000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+5YZ75)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=200820699181&wid=001&eno=01&mid=s00000001642001106000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BKA8R+2ZRH9U+CO4+6L1Y9)
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![じゃらん特集一覧](https://www.affiliate-b.com/upload_image/8097-1507430453-3.jpg)
![](https://track.affiliate-b.com/lead/58097G/A213909Q/b305612f)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/2a0d0c4e10d1946772a1cdb054fdca5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/89b805db382a820b5d2f97782c14101d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/e0b71f86d10d18ad8c18ce91d4619b3f.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
先週の朝市の様子になりますが、
3月20日(日) 曇り時々小雨 冬に逆戻りの寒~い一日でした。
止々呂美ふれあい朝市では、
例年この時期の人気は原木シイタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/0f62ec59122ea4b4a63caedb0625ac83.jpg)
わさび菜などや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/468518a3b89f96076d73335a8167dd11.jpg)
菜花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/e8d4c16cddb1a73e4b9cf5a7443327f6.jpg)
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/18f12e360fbb4c9329d8991e5b93943b.jpg)
これから少しずつ品物の種類や出荷量も増えてきます。
のどかな対面販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/79cc727ae97201cab5ca7c73302bf293.jpg)
私たちは四季折々の旬の野菜や果物 季節の花を精魂込めて作っています。
今年も止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市をよろしくお願いいたします。
会場周辺にはのぼり旗も並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/6dd071b54d0b51080885737193281f11.jpg)
入り口にはタキノミチユズルが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/bbe353a7453a3f76e3f7322e9ec18c82.jpg)
地元の畑から直送の旬の野菜 切り花 各種鉢植え
各農家が工夫を凝らした漬け物
この旗がたなびいていていましたら、ぜひお立ち寄りください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/4d2aa9576fecad1d6d286b9d4bee5b46.jpg)
それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+5YZ75)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BKA8R+2ZRH9U+CO4+6L1Y9)
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![じゃらん特集一覧](https://www.affiliate-b.com/upload_image/8097-1507430453-3.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)