(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
朝晩に季節の進みを感じる今日この頃、10月のスタートです。
本日10月1日(日) 止々呂美ふれあい朝市、この日は新米が絶対お買い得です。
この日だけ5キロ2,000円が1,800円になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/bce9ccf6df1de5589b55ceea962e374b.jpg)
豊かな山水、朝晩は冷え込みがきつく昼夜の温度差が激しい気候。
ここ止々呂美で採れるお米は美味しいと大好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/83836e9867b7377bd9e4f3e7d3679a0e.jpg)
今年も新米の販売時期になり、10月1日 この日だけ 新米が1割引。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/76fccaae8fc6fe5ef27d74a4c10f0cfb.jpg)
この時期ならではのツヤツヤの新米を味わってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それでは朝市会場へ行ってまいります。
毎週日曜日午前8時 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
朝晩に季節の進みを感じる今日この頃、10月のスタートです。
本日10月1日(日) 止々呂美ふれあい朝市、この日は新米が絶対お買い得です。
この日だけ5キロ2,000円が1,800円になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/bce9ccf6df1de5589b55ceea962e374b.jpg)
豊かな山水、朝晩は冷え込みがきつく昼夜の温度差が激しい気候。
ここ止々呂美で採れるお米は美味しいと大好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/83836e9867b7377bd9e4f3e7d3679a0e.jpg)
今年も新米の販売時期になり、10月1日 この日だけ 新米が1割引。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/76fccaae8fc6fe5ef27d74a4c10f0cfb.jpg)
この時期ならではのツヤツヤの新米を味わってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それでは朝市会場へ行ってまいります。
毎週日曜日午前8時 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)