~四季の花~マイガーデニング



(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日は秋晴れとはいえ、寒い一日となりました。
みなさまはいかがお過ごしですか。
9月20日に種をまいた玉ネギ苗 なかなか大きくなりません。
よく見ないと分かりません。種まきから3週間後

種まきから1ヶ月後 10月19日

やっとこの大きさになりました。

11月中頃には植えつける予定ですが、なかなか大きくなってくれません。
今年の種はタキイのOP黄(右側)

軒下に吊した玉ネギもとうとう終わりになってしまいました。
玉ネギ収穫は半年ほど先になりますが、いい玉ネギを作りたいものです。
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。
駐車場は、約30台 水洗トイレあり
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

Xserverビジネス

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村



(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日は秋晴れとはいえ、寒い一日となりました。
みなさまはいかがお過ごしですか。
9月20日に種をまいた玉ネギ苗 なかなか大きくなりません。
よく見ないと分かりません。種まきから3週間後

種まきから1ヶ月後 10月19日

やっとこの大きさになりました。

11月中頃には植えつける予定ですが、なかなか大きくなってくれません。
今年の種はタキイのOP黄(右側)

軒下に吊した玉ネギもとうとう終わりになってしまいました。
玉ネギ収穫は半年ほど先になりますが、いい玉ネギを作りたいものです。
それではまた。
【


地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。
駐車場は、約30台 水洗トイレあり
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

Xserverビジネス

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



