箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

今年はどうした、美味しいレタス 美味タスが大きくならず、ホウレンソウも不良で…

2016年11月10日 06時19分19秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、とどろみ日記です。

今日から一段と寒くなりそうですが、
みなさまの日々はいかがですか。

野菜類の高騰が報じられていますが、この秋楽しみにしていた
巻かないレタス 美味タスやホウレンソウ、サニーレタスは生育不良。

11月6日




2番蒔きも


サニーレタスは失敗の見本のようになり


朝市に出荷するどころか、小さいけど家で食べていたらなくなりそう、
以前なら畝の土が見えないくらい大きくなっていたのに…。

手を抜いたわけでもないのに、なぜ?
まあ、こういう年もあるかと天候不良のせいにしているのでありますが、、
それではまた。

季節に追われ
時間に追われ
そんな日常が続いているのであります。

我が野菜作り、植え付けの基本。邪魔くさがらず…
野菜の植え付けも、たっぷりマイブレンド肥料
もみ殻、米ぬか、油かす、バーク堆肥を発酵させたマイブレンド肥料
バケツに半分入れ


JAの有機化成肥料神特8-8-8


8-8-8を混ぜ、一つのバケツ一杯にし


我が野菜作りの基本
植え付け穴に入れ、土とよく混ぜ合わせてから植え付ける。
出来上がったマイブレンド肥料


確かに邪魔くさく思う時がある、畑と家を何回も行ったり来たり…。

が、しかし
同じ作るなら、いいもの、美味しいもの
なら、元肥

我が体力の続く限り、邪魔くさがらず


それではまた。













ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤーコン栽培に挑戦し、そし... | トップ | 大盛況のゆずフェアーが終わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング&野菜作り」カテゴリの最新記事