箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

2014年競馬一考 早や3連敗。想定範囲内とはいえ落ち込み度加速。初心に帰り赤鉛筆と青鉛筆…。 

2014年02月02日 07時10分01秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
  (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

2月に入り最初の日曜日、みなさまのご予定はいかがですか。

わたしはといえば、今日は親戚の法事があり、この時期楽しみにしていた競馬はお休み。
まぁ~、競馬はしなければ負けることもないのですが…。



今年の競馬、早くも3連敗。
振り返れば昨年は、11週マイナス11連敗なるものがあり、
しばし反省し、競馬について次なる一考をしたのでありますが…。

予想に時間を費やし、隅々まで読んでも当たらない時は当たらない。
競馬はデータが勝負というが、そんなデータは、予想紙に◎や○印となって反映されているし…。

一番人気と2番人気、固い本命をとるのは、万馬券より難しいと言われるし…。
かといって万馬券をとるのは、なおさら難しいし…。

おまけに我がギャンブル才能を我なりに分類すれば、
凡人&負けても懲りない奴に仕分けされるのでありますが…

朝市が始まれば、午後の競馬予想は短時間で予想しなければならないし、

そこで新投網作戦について一考
まず、競馬予想は、昔ながらの鉛筆と鉛筆を使おう。
(何の根拠もないですが、浮上するきっかけ、気持ちの問題)

そして我なりの軸馬を決める。
① 軸馬は、騎手・調教・競馬場別相性・距離別成績の4っを重視し、グッドなら赤で○印
 この○の多い馬からわたしなりに軸馬を選ぶ。グッド印軸馬作戦。
② 未知の魅力があるとか何チャラと持ち上げて、予想紙で◎や○が並んだ馬、
菊池寛流に言わせれば、不確かなる人気馬は青鉛筆でバッサリ切り捨てる。
バッサリ切る、ここが勝負どころだ。
③ 馬連で買えばいいが、基本は枠連。そして狙いは本命ヒモ穴。
前走成績など、5着から10着位は着順ほど差はなく横一線。5着以下の着順は気にしない。
なら、ここは何も考えずに思い切って人気がない枠、人気薄を感で狙う。
まぁ、根拠なく買う捨て馬券作戦だ。

キーワードは「グッド印軸馬選び」「時には人気馬をバッサリ切る」「捨て馬券」
以上3点で、次回から納得のいく賭け方、納得のいく負け方を追及する。

はたまた愚考となるのか…。
傷口をさらに広げることになるのか
立ち直りのきっかけをつかめるのか
わたしの懲りないロマンが続くのでありますが…。

それではまた。
追伸
(注:騎手ならベテランの岩田、武豊、横山、福永、外せない若手の浜中、川田、
そして日本に遊びに来ているわけではない外国人騎手に○印というあんばいなのでありますが、果たして…)

競馬には、ロマンがあり スリルがある。

それはそのとおりだが、ロマンやスリルは綺麗ごとで、
その奥には人間の強欲や、あわよくば楽をして金儲けを企む性がある。

ましてや、人間の脳の一部には、リスクを好む部分があるらしい。

が、競馬や競艇など公営競技ほど、自己決定・自己責任が
はっきりしている世界は他にない。
するもしないも、勝つも負けるも全て自己決定・自己責任。

そして払戻金が75%、最初から25%引かれているのだから、
この条件で年間プラスになる人間は、ほんの一握りである。

ひょっととして当たるかも…という甘い期待が悪夢の始まり

で、私の今年のただ一つのルール。
マイナスが、10万円を超えた時点でやめる




ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング        <img src=




女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さぁ~今日から如月、美味し... | トップ | これ一つで、7割から8割の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬・株・釣りその他趣味諸々」カテゴリの最新記事