箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

余命半年が6年に、がんばったコタヤン。その生き方は、「倍返しいや6倍返し…」~泣けてくるなあ~

2013年12月10日 07時05分05秒 | 
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

12月も早中旬、みなさまの毎日はいかがですか。

今朝午前4時 
激しい雷の音、直後部屋が揺れた感がし、
雨も本降り…。

この雨、我流体操もできず…。
coffeeを飲みながら、暗い空を見上げていたら
なぜかコタヤンを思い出し…。

あのコタヤンもこんな雨の日に拾われたに違いない。

11月も終わりに近いとある日

あのいつも凛々しいメスネコの梅ちゃん コタヤンの相棒。
訪れたこの日は、なぜか泣いているようにも見え…


梅ちゃんも、オス猫のコタヤン(本名 コタロウ)も捨て猫
それを拾ってきて、息子夫婦が育て…。

そのコタヤンが、ガンで余命半年と宣告されたのがおよそ6年前。

が、しかし
それから6年間生き抜き…。

ペットは、癌の延命治療や手術などしない方がいいのである。
ここで詳しくは書きませんが、私にはそんな経験があり…。

ペットは、まだ食べる力があれば、好きなだけ食べればいい。
それが生きる力だ、などと思い…

それにしても、コタヤンは頑張った、倍返し、いや6倍返しだ

元気な時の通称コタヤン
黒くて体が大きくて、鋭い目

が、しかし
コタヤンは見た目と裏腹 臆病で
何をされても怒らない大きな度量
 ~泣けてくるなあ~

それではまた…。



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~







「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~