
(四季のガーデニング)



(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
今日から今年最後の3連休、みなさまのご予定はいかがですか。
私はといえば、今年最後の朝市に向けてもうひと踏ん張り状態。
弱い雨が降り出し、白菜収穫つらいなあ~。
さて、話は一週間前に遡りますが、
12月も折り返しの15日、吉永小百合の歌じゃないけれど「寒い朝」になり…
いつものように朝市が始まり

何やらメモを取っている子がいたので、聞いてみると
豊中市からよく止々呂美バーベキューに来る小学3年生のS君。

「朝市では何を売っているか」が今日のテーマ。
S君、体育・国語&音楽が好きとか…。

野菜の他にも売っているものがあり、一銭焼きを食べ、ヤキイモを食べ…。
Yちゃんは、小学1年生。「ヤキイモ ほくほくで美味しい」と。

突然に、「あ~っ」…

「え~、何でここに、びっくり」
何やら偶然の再会があったようで…。

ふと立ち寄った朝市で「再会」、ドラマみたいだなあ~
そんな止々呂美ふれあい朝市も、とうとう明日がラスト開催。
明日は、つきたて白餅の販売も予定。
寒いですが、止々呂美の朝市はいかがですか。
それではまた。
止々呂美ふれあい朝市は、 明日12月22日(日) 午前8時オープン 今年のラスト開催
冬季はお休みをいただき、来年は3月16日(日)が初日オープン
【


朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

ヘルス&ビューティ Amazon

女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる

筆記具専門店キングダムノート

食品&飲料、人気は?

ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中



