(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
ただ今はあいにくの小雨、みなさまのご予定はいかがですか。
輝く山々、ただ今の季節は目と身体に絶好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/813c5a60e7b8b0c5dfda3b7fc6bb54c0.jpg)
地元野菜の直売所 止々呂美ふれあい朝市
新鮮&旬の野菜が毎週毎週登場、本日も元気に朝市を開催いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/13dd5b4838d4a1a49815dd89f13e6d80.jpg)
本日5月16日(日) 午前8時オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/2e34ad49c5397d7730a306b6dd1c456a.jpg)
今こそコロナ対策、気を緩めるわけには生きません。
オープン前にはアルコールで完全除菌に努めています。
私たちは地元の野菜を楽しみにされている方のためにも、安全に心がけ新鮮野菜をこれからも提供していきます。
心身共にコロナに負けてはいられません。
ここ止々呂美ふれあい朝市では、5月の主な出荷品目は
タマネギ 竹の子 花山椒 フキ キャベツ
いちご エンドウ豆 エシャロット
・ほうれん草・ウド・シイタケ・ニンニク・タラの芽・ラディッシュ・リーフレタス・壬生菜・ニラ
・レタス・みずな・葉山椒・ワラビ・ネギ・サラダ菜・ワケギ・わさび菜など
それではまた。
毎週日曜日午前8時 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 水洗・ウオッシュレット
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=200628988060&wid=001&eno=01&mid=s00000000404008086000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+ZQ12Q+348+1C53Z5)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=200630016851&wid=001&eno=01&mid=s00000006941014038000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BG740+E2NWKY+1HK2+2BKTWH)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001086000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6GRMP)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
ただ今はあいにくの小雨、みなさまのご予定はいかがですか。
輝く山々、ただ今の季節は目と身体に絶好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/813c5a60e7b8b0c5dfda3b7fc6bb54c0.jpg)
地元野菜の直売所 止々呂美ふれあい朝市
新鮮&旬の野菜が毎週毎週登場、本日も元気に朝市を開催いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/13dd5b4838d4a1a49815dd89f13e6d80.jpg)
本日5月16日(日) 午前8時オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/2e34ad49c5397d7730a306b6dd1c456a.jpg)
今こそコロナ対策、気を緩めるわけには生きません。
オープン前にはアルコールで完全除菌に努めています。
私たちは地元の野菜を楽しみにされている方のためにも、安全に心がけ新鮮野菜をこれからも提供していきます。
心身共にコロナに負けてはいられません。
ここ止々呂美ふれあい朝市では、5月の主な出荷品目は
タマネギ 竹の子 花山椒 フキ キャベツ
いちご エンドウ豆 エシャロット
・ほうれん草・ウド・シイタケ・ニンニク・タラの芽・ラディッシュ・リーフレタス・壬生菜・ニラ
・レタス・みずな・葉山椒・ワラビ・ネギ・サラダ菜・ワケギ・わさび菜など
それではまた。
毎週日曜日午前8時 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 水洗・ウオッシュレット
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+ZQ12Q+348+1C53Z5)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BG740+E2NWKY+1HK2+2BKTWH)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6GRMP)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)