移りゆく日々

代わり映えのしない日々を少しでも彩りを添えて…

春の庭

2016-04-26 21:24:16 | 日記
エビネが開花

寒さに耐えて春を待ったラン科の宿根草。

冬の間は 葉っぱが地上を覆って 見苦しくなっているが

暖かくなってくると 根っこが動き出し可愛い花芽が出てくる。

花茎も一気に上がり満開です。



イチハツ



ミヤコワスレ


はごろもジャスミンもぼつぼつと咲き始めた。


蕾はピンクで咲くと白に。。

香りの王様と言われる程に 香水はアロマの香り。

ジャスミンティーもおいしいね~







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん子)
2016-04-27 12:18:14
エビネ、可愛いですね(^^)

ジャスミンって、そんな蕾と花が咲くって知りませんでした。
香りは花から?葉から?
返信する
Unknown (ノクターン)
2016-04-27 20:28:08
>のん子さん

ジャスミンの蕾も細くて可愛い。
蕾の赤色が咲くと白くなるなんて不思議ですよね。
香りは花からかな……近ずくと花全体から匂ってきます。
返信する

コメントを投稿