生長の遅い金牡丹3。
9月にUPして以来ですが、ぱっと見たところの変化はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/9925039ee32c957482e738ccd344a8da.jpg)
よーく観察してみると、新しい葉が顔を見せかけているのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/5fc746fc98d61a93145d7aa640721ec1.jpg)
ただ、もう緑の葉っぱになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/1ac37a0d6948875c79099f82da51eafb.jpg)
黒牡丹になっちゃったのでしょうか?
生長が遅いとやきもきしますが、それも栽培の楽しみではあります。
寒波の影響で南国宮崎も寒い今日この頃。
富貴蘭たちもそろそろ冬支度ですね。
9月にUPして以来ですが、ぱっと見たところの変化はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/9925039ee32c957482e738ccd344a8da.jpg)
よーく観察してみると、新しい葉が顔を見せかけているのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/5fc746fc98d61a93145d7aa640721ec1.jpg)
ただ、もう緑の葉っぱになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/1ac37a0d6948875c79099f82da51eafb.jpg)
黒牡丹になっちゃったのでしょうか?
生長が遅いとやきもきしますが、それも栽培の楽しみではあります。
寒波の影響で南国宮崎も寒い今日この頃。
富貴蘭たちもそろそろ冬支度ですね。