熊野古道を歩く 大門坂 2011年06月09日 10時10分01秒 | 風景(近畿) これは熊野古道。 熊野那智大社へ向かう大門坂石畳の道です。 熊野那智大社は熊野三山のひとつ。 延々と続く石段を息を切らし、汗をだらだら流して やっとの思いでたどり着く。 体力の低下をひしひしと感じた一日でした。 ↓よろしかったら応援のクリックをどうぞ ! #絵画 « 熊野古道を歩く 夕暮れの南... | トップ | 午後のカフェテラス »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (熊野古道) 2011-06-10 14:11:15 素晴らしい絵ですね!みとれました!! 返信する 熊野古道さん (シニア) 2011-06-10 15:47:15 ありがとうございます。熊野古道の旅は、梅雨時で天気が心配でしたが何とか予定のコースを廻ることができました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
みとれました!!
熊野古道の旅は、梅雨時で天気が心配でしたが
何とか予定のコースを廻ることができました。