無名シニアの水彩画日記

光と影をテーマに地元横浜、鎌倉などの身近な風景を描いています。

イタリア山庭園

2014年07月29日 17時46分24秒 | 風景(横浜山手)
今日は地元スケッチ仲間一期会の月例。
30度を超える暑さの中15名のスケッチ大好きが集まりました。
日陰を選んで早描で仕上げました。
それにしても 暑いっ。

↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ


イギリススケッチ旅(湖水地方) ホテルの中庭

2014年07月27日 13時12分53秒 | 水彩画(その他)
ホルベックギルホテルの中庭です。
広いですね。
中庭はもちろん遠くの丘から湖畔までこのホテルの敷地なんだって。
ハンディングするためにホテルを造ったのだそうです。
英国国王も宿泊したとか・・・。
びっくりですね。
翌日はホテル支配人のご好意により特別ルームでディナーと画評会を行いました。 

↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ


イギリススケッチ旅(湖水地方) ウォータンドラス村の橋

2014年07月21日 16時20分57秒 | 水彩画(その他)
湖水地方ウォータンドラス村。
中世の橋をスケッチしました。
ナショナルトラストにより自然や田園風景が手厚く保護されているのですね。

↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ


イギリススケッチ旅(湖水地方) 眺め

2014年07月17日 07時37分39秒 | 水彩画(その他)
イギリススケッチ旅(湖水地方) ウィンダミア
宿泊地のホルべッグ・ギルホテルからの眺めです。
このホテルは五つ星。眺望が抜群、食事もおいしく、サービスも行き届いて
大満足です。
午後からオクスフォードから駆けつけた娘たちと一年ぶりに再会。
一歳になった青い目の孫は芝生をよちよち歩き。
そのあと一家そろってアフタヌーンティ。
至福のひと時を過ごしました。

↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ


イギリススケッチ旅(湖水地方) ボロウディルの家

2014年07月15日 06時54分43秒 | 水彩画(その他)
イギリススケッチ旅(湖水地方) ボロウディル
旅の初日、ホテル周辺で見つけた景色です。
現地でスケッチしたものに少し手を加えました。

↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ


イギリススケッチ旅(湖水地方) 早い朝

2014年07月14日 10時09分04秒 | 風景(近畿)
旅の初日に宿泊したスカフェルホテルの朝の光景です。
成田、ロンドン、マンチェスターと乗り継ぎホテルに到着したのは23時ごろだがまだ明るい。
昨夜は時差ボケと一人部屋で時間が気になり、うとうとしただけでした。

↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ


イギリススケッチ旅(湖水地方) 丘の上の小さな湖

2014年07月13日 08時35分44秒 | 水彩画(その他)
専用バスでイングランドで最も美しい風景の一つとされる
小さな湖「ターンハウ湖」に行きました。
ここはかつてピーターラビットの作者ビアトリクス・ポッターが所有していましたが、
ポッターの死後ナショナルトラストに寄贈されたとのことです。

↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ


イギリススケッチ旅(湖水地方) ヒルトップ

2014年07月12日 07時49分30秒 | 風景(近畿)
ここはイギリス湖水地方のヒルトップ。
ビアトリクスポターギャラリーでポター直筆の水彩画やイラストを鑑賞した後
広々としたファームをスケッチ。

↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ


イギリススケッチ旅(湖水地方) 湖畔のテラス

2014年07月10日 10時29分10秒 | 水彩画(その他)
イギリス湖水地方のスケッチです。
4日目のホテル。
この日はあいにく朝から雨。
ホテルの窓越しに雨上がりのテラスを描いてみました。

↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ