無名シニアの水彩画日記

光と影をテーマに地元横浜、鎌倉などの身近な風景を描いています。

キャンパスの桜

2010年03月30日 15時26分46秒 | 風景(横浜金沢区)
これは自宅近くの関東学院釜利谷キャンパスのサクラです。
今日の金沢スケッチ会で描きました。
朝は空気が冷たく感じられましたが午後から温度が上がり、
サクラも一気に八分咲きになりました。

↓よろしかったら応援のクリックをどうぞ
にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ



三渓園 臨春閣

2010年03月20日 08時44分49秒 | 風景(湘南)
これは横浜三渓園/内苑の臨春閣です。
先日の金沢スケッチ会で描きました。
もともと和歌山紀ノ川沿いにあった紀州徳川家初代頼宣の
別荘をこの場所に移設したようです。

さて、みずき会水彩画展は連日200名近くのお客様が
お見えになる盛況ぶり。
当初用意した作品目録や芳名帳も足らなくなり急遽追加プリントするなど
嬉しい悲鳴をあげています。

↓よろしかったら応援のクリックをどうぞ
にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ



みずき会水彩画展のお知らせ

2010年03月12日 06時16分55秒 | 風景(湘南)
私が展覧会幹事を務めている「みずき会水彩画展」が来週15日(月)から
開かれることになりました。
会の仲間たち(24名)が横浜・鎌倉などの風景を透明水彩で描いた作品約70点を
展示します。私も6号サイズの3作品を出展します。
細かい段取りなどの準備作業は先週で一段落、当日の作品搬入と
飾り付けを残すのみとなりました。      

会期:3月15日(月)~21日(日)
   10:00~18:00(初日13:00から最終日16:00まで)
場所:横浜山下公園  神奈川 県民ホールギャラリー
    みなとみらい線「日本大通り駅」下車3番出口 徒歩6分

↓よろしかったら応援のクリックをどうぞ
にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

残雪の鎌倉瑞泉寺

2010年03月10日 16時08分57秒 | 風景(鎌倉)
これは鎌倉瑞泉寺のスケッチです。
今日のスケッチ教室は荒天のため中止になったのですが
せっかくの雪景色なので一人で出かけました。
かろうじて残っていた雪もぐんぐん上がった気温で昼過ぎには跡形も無く
解けてしまいました。

↓よろしかったら応援のクリックをどうぞ
にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

梅香る称名寺

2010年03月01日 14時36分54秒 | 風景(称名寺)
このところ「グループ展」が続いてなんとなく落ち着かない。
先週は金沢区区民活動センターの「金沢区一期会展」。
私は一点だけ出展。
山崎先生(二紀会)から「貴殿のなんともいえぬトーンに魅了されました」とのコメントを頂く。
ちょっと嬉しい。

15日からは幹事を務めている「みずき会水彩画展」。
準備は、ほぼOKかな。
今日スケッチしていると案内ハガキをご覧になった方から携帯にいろいろ問い合わせあり。

今月末は「”グループ虹”展」。
まあこっちは出展するだけだから気楽だ。

↓よろしかったら応援のクリックをどうぞ
にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ