森のレストラン 2013年09月26日 19時06分12秒 | 風景(近畿) これはせせらぎ公園のレストラン。 みずき会スケッチで描きました。 遊歩道をせせらぎの流れに沿ってしばらく歩くと鬱蒼とした森の中に 突然ちょっとおしゃれなレストランが出現します。 今日は全体をグリーン系でまとめてみました。 ↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
初秋の舞岡公園 2013年09月24日 17時19分29秒 | 風景(近畿) 戸塚区の舞岡公園/小谷戸の里です。 地元のスケッチ同好会仲間と描きました。 ここは古民家や水車小屋、田圃、など昔懐かしい田園風景が広がり 多くの市民が訪れる憩いの場所のようです。 今日はさわやかな秋風、絶好のスケッチ日和でした。 ↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
個展の準備 2013年09月20日 11時47分28秒 | 風景(東京) 先週から個展の準備にとり掛かっています。 まず出展候補作品約40点を決めました。 ほとんどの作品はそのまま額装しますがいくつかの作品については、 ブラッシュアップをしています。 これは東京湾クルーズ(竹芝桟橋)です。 夕暮れに輝く東京湾をオーバー気味に表現してみました。 自分で納得した時点で作品にサイン。 ↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
寿福寺/釣鐘堂 2013年09月12日 17時11分40秒 | 風景(鎌倉) これは鎌倉寿福寺の釣鐘堂。 みずき会スケッチの作品です。 今日は9月も半ばだというのに真夏日に逆戻り。 木陰の風通しの良いところを選んで描きました。 現地の写真では ・釣鐘堂の内側が手前の植え込みでよく見えない ・右手前の植え込み(たぶん梅の木)を描くとごちゃごちゃしそうな予感 ・私は釣鐘堂を描きたいのにこのまま描くと観る人にフラストレーションが残りそう なので樹木は省略しました。 釣鐘や建物の柱などの構造は前に移動して確かめました。 ↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
秋雨の寿福寺 2013年09月05日 17時20分18秒 | 風景(鎌倉) ここは鎌倉寿福寺です。 今日のスケッチ同好会は朝からあいにくの雨。 参加者なしかと心配しましたがスケッチ大好きの二人が参加。 山門で雨宿りしながら1時間弱で描きました。 そのあと友達が出展している鎌倉ギャラリーの4人展へ。 鎌倉らしい落ち着いた雰囲気のギャラリー空間でした。 ↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !
腰越漁港 2013年09月03日 14時06分28秒 | 風景(鎌倉) 鎌倉の腰越漁港です。 鎌倉横浜スケッチ会で描きました。 日差しがきつくあまりに暑いので途中で帰宅。翌日自宅で仕上げました。 ↓よろしかったら”いいね”のクリックをどうぞ !