goo blog サービス終了のお知らせ 

無名シニアの水彩画日記

光と影をテーマに地元横浜、鎌倉などの身近な風景を描いています。

円覚寺 初冬

2007年12月20日 18時47分18秒 | 風景(鎌倉)
今日の金沢スケッチ会は北鎌倉。
初冬の円覚寺です。
薄暗い檜林の奥に突然朝陽に輝く白塀・・・。
その美しさに魅せられて、一気に描きあげました。

人気blogランキング参加中←お気に入りでしたらクリックをどうぞ

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
円覚寺 (silk)
2007-12-20 22:07:33
今日行かれたのですか!
北鎌倉駅を下車した、お揃いのバックを背負った
あの方達がシニアさんのグループではなかったかしら・・・・。
境内は寒かったでしょう。
私もつい先日行ったのですが、大混雑でした。

とてもステキに描かれていますね。
荘厳な寺院の雰囲気が伝わってきます。
返信する
silkさんへ (シニア)
2007-12-21 06:46:37
こんにちは。
私は早めに行ってスケッチポイントを探しながら境内を歩いていました。
とても寒かったのですが幸いスケッチ場所は陽だまりでしたので助かりましたよ。
返信する
白い壁 (sigect)
2007-12-21 17:36:38
鎌倉も紅葉が終わり、絵からも寒々しい初冬の雰囲気が伝わってきます。朝陽が照らした白い壁がとても印象に残りますね。静かな佇まいの鎌倉の風景、いいですね~。
返信する
sigectさん (シニア)
2007-12-21 18:04:33
こんにちは。
紅葉もいいですが私は冬の鎌倉も風情があって好きです。
夢中で描いていると寒さも忘れます。
返信する
現場での感動が、…!! (塞翁)
2007-12-21 20:31:23
無名シニアさんへ

現場での、感動が、生き生きと表現されてて、
無名シニアさんの気持が、良く伝わってくる
素敵な作品ですね。
色使いが、美しいし、夫々の色彩が、溶け合い、
響き合って、陽射しの表現と相まって、
臨場感豊かな作品と、私は、感じてますよ。
筆の止め時も、巧いですね。脱帽です。
            塞翁  拝
返信する
塞翁さん (シニア)
2007-12-22 07:36:43
有難うございます。
日陰の部分は奥津国道さん流のグリザイユですばやく描きこみ、そのあと水をたっぷり使って重ね塗りしました。
返信する

コメントを投稿