春を待つ三渓園 2009年02月22日 18時33分53秒 | 風景(三渓園) 今日はぽかぽか暖かな一日。 クルマで横浜三渓園に出かけ、久し振りにスケッチしてきました。 あたり一面、梅の香りが漂っていました。 ↓よろしかったら応援のクリックをどうぞ #絵画(レビュー感想) « 柑橘とビン | トップ | 散策の小路 三渓園 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 穏やか です (ラポピ-) 2009-02-22 19:43:13 気持ちが 心穏やかなに なる 作品ですね。画面で 見ると 薄く見えるのですが 実際はもう少し 濃く描いているのでしょうかねえ・・・。左 手前の 濃さが 引き立っていますが・・・?処で 一つ 教えてください。描く時は 水張り をしているのでしょうか。 返信する Unknown (迷えるおじさん) 2009-02-23 15:02:45 こんにちは.春間近の感じが良く出ていますね.池の水面が非常に上手いですね.本当に水を湛えているように見えますよ.影だけのせいではないですよね.そのテクニックを教えてください.企業秘密でしょうかねぇ・・・ 返信する はじめまして (eguchi) 2009-02-23 18:53:20 成人するまでの20年間を横浜で過ごしましたので、たいへん懐かしく、ときにはその変わりように驚きながら拝見しております。その後の東京暮らしの方が長くなり、たまに横浜に出かけましても、おのぼりさん状態ですが、、、これからも、ときどきお邪魔させていただきます。 返信する ラポピーさん (シニア) 2009-02-24 06:01:11 こんにちは。みず張りはやっておりません。ブロッキングしたスケッチブックを使用しています。 返信する ”迷えるおじさん”さん (シニア) 2009-02-24 06:07:16 水辺ですか。特にテクニックとかはありませんが映り込みを良く見て、少し薄めに描いています。以前は水辺が苦手だったので水彩ポケットシリーズ「水辺の風景」ジョー・ダウデン著で勉強しました。 返信する eguchiさん (シニア) 2009-02-24 06:11:48 はじめまして。訪問有難うございます。本当に横浜の変貌の早さには驚かされますね。横浜は素敵な場所がたくさんあるので、スケッチ好きの私には大変ありがたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
画面で 見ると 薄く見えるのですが 実際はもう少し 濃く描いているのでしょうかねえ・・・。
左 手前の 濃さが 引き立っていますが・・・?
処で 一つ 教えてください。
描く時は 水張り をしているのでしょうか。
春間近の感じが良く出ていますね.
池の水面が非常に上手いですね.
本当に水を湛えているように見えますよ.
影だけのせいではないですよね.
そのテクニックを教えてください.
企業秘密でしょうかねぇ・・・
たいへん懐かしく、ときにはその変わりように驚きながら
拝見しております。
その後の東京暮らしの方が長くなり、
たまに横浜に出かけましても、おのぼりさん状態ですが、、、
これからも、ときどきお邪魔させていただきます。
みず張りはやっておりません。
ブロッキングしたスケッチブックを使用しています。
特にテクニックとかはありませんが映り込みを良く見て、少し薄めに描いています。
以前は水辺が苦手だったので水彩ポケットシリーズ「水辺の風景」ジョー・ダウデン著で勉強しました。
訪問有難うございます。
本当に横浜の変貌の早さには驚かされますね。
横浜は素敵な場所がたくさんあるので、
スケッチ好きの私には大変ありがたいです。