フシグロセンノウ 2014-08-27 | α65 。朝は気温が21℃だった。時折雨がパラついた。 赤城自然園の続きで、レンゲショウマを撮っている時に目に飛び込んできたオレンジ色。 名前を調べたらフシグロセンノウって花らしい。 α65、TamronSP90mmF2.8Macro。 SonyFE70-200mm作例画像 ソニーの交換レンズ Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS のレビューが掲載。 カメラは α6000 を使用。 #写真 « 森の妖精 | トップ | 観音山万灯会 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 フシグロセンソウ (tsukey) 2014-08-27 20:34:35 この花、私も撮りましたよ~可愛いですよね・・・しかし、丁寧に綺麗に撮られましたね。 返信する tsukeyさん (isyota) 2014-08-28 17:08:25 やっぱ撮りましたか。目立ちますもんね。奇麗にってありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
可愛いですよね・・・
しかし、丁寧に綺麗に撮られましたね。
奇麗にってありがとうございます。