モミジの広場 2007-06-01 | E-330 今日は一応晴れたけどスッキリしませんね。 風も少しあり冷たい。大気の状態も不安定。 今日は伊香保森林公園にあるモミジの広場で撮ったのを。 新緑のモミジの中に紅一点のヤマツツジが一本咲いているのを見つけました。 モミジと言ったら紅葉ですが、新緑も綺麗ですよ。 共通データ E-330、ZuikoDigitalED18-180mmF3.5-6.3(1-3)、ZuikoDigital11-22mmF2.8-3.5(4-8) -1- -2- -3- -4- -5- -6- -7- -8- « 今月の写真関連お買い物 | トップ | 白樺と躑躅 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (たっく) 2007-06-01 18:48:21 先日榛名湖に行く途中ここの公園とおりました。途中に展望台もあって、新緑の中にツツジが咲いているんですよね俺も車を降りて 行ってみようか悩みました。いつか花を上手に撮る方法を伝授してくださいね 笑新緑って本当綺麗ですよねどの写真も綺麗だけど 逆光で撮った写真にいやされます 返信する 鮮やかな緑 (puti) 2007-06-01 19:10:26 新緑の鮮やかさ、いいですね~。そしてこのツツジ、何か不思議なものを感じさせられます。ところで最近気になっていたのですが、レンズを2本ほど買われたのですね。E-330での写真が多くなってきているし、フォーサーズに侵食されてきてますね(笑)。私も新たなレンズが欲しいです。 返信する 赤い花 (JI5ISL) 2007-06-01 19:47:55 この赤い花は何なんでしょう、今日よく見かけました。雑草のように雑然としたところに・・・周りが汚くて写欲の湧くところがなかったので。今日の写真を見ると、これは真似した方が上達の近道かもと思いました。で、絵心は真似できるんでしょうかね(笑)。その場になると忘れていそうです。 返信する 確かに (しーたけ) 2007-06-01 21:54:06 確かに緑の紅葉もいいですよね光が当たった紅葉は美しいものですツツジをアクセントで入れているのもいいのですがやっぱり広角で見上げている6がいいな(^^) 返信する Unknown (o2ka7070) 2007-06-02 00:08:52 こんばんは。林の中を見上げると、透けた緑が綺麗ですよね(^^)新緑の中のツツジのアクセントも良いですね。6枚目とラストが好みです(^^) 返信する たっくさん (isyota) 2007-06-02 17:28:28 ココは展望台はないので。ひょっとして、たっくさんが言っているのは長峰公園かな。花を上手に撮る方法ですか、ただ普通に撮っているだけですよ。重要なのは背景の処理かと思ってます。逆光に透けると新緑、綺麗ですよね。 返信する putiさん (isyota) 2007-06-02 17:33:10 ツツジ、不思議な感じが出てますか。自分も撮るときに感じました。E-330買いたてなので、出動回数が増えてます。レンズは11-22mmしか持ってなかったので追加です。後は50-200mmも欲しいけどチョット大きくて重いのがね。次の購入予定は8mm魚眼です。 返信する JI5ISLさん (isyota) 2007-06-02 17:38:30 赤い花ですか、ツツジですよ。どっちかというとオレンジ色ですね。四国の方はもう終わってるかなと思います。絵心ですか、写真って同じ所を同じ機材で撮っても撮り手によって違うんですよね。不思議。結構、手持ちで思いついたままを適当に撮ってます。 返信する しーたけさん (isyota) 2007-06-02 17:40:10 今までは紅葉したのしか撮らなかったのですが、新緑も綺麗なように思います。6ありがとうございます。良くある構図ですが。 返信する o2ka7070さん (isyota) 2007-06-02 17:41:57 透けた新緑は綺麗ですよね。ココもっとツツジがあるかなと思ったのですが少なかった。6枚目とラストありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
途中に展望台もあって、新緑の中にツツジが咲いているんですよね
俺も車を降りて 行ってみようか悩みました。
いつか花を上手に撮る方法を伝授してくださいね 笑
新緑って本当綺麗ですよね
どの写真も綺麗だけど 逆光で撮った写真にいやされます
そしてこのツツジ、何か不思議なものを感じさせられます。
ところで最近気になっていたのですが、レンズを2本ほど買われたのですね。E-330での写真が多くなってきているし、フォーサーズに侵食されてきてますね(笑)。
私も新たなレンズが欲しいです。
今日の写真を見ると、これは真似した方が上達の近道かもと思いました。で、絵心は真似できるんでしょうかね(笑)。その場になると忘れていそうです。
光が当たった紅葉は美しいものです
ツツジをアクセントで入れているのもいいのですがやっぱり広角で見上げている6がいいな(^^)
林の中を見上げると、透けた緑が綺麗ですよね(^^)
新緑の中のツツジのアクセントも良いですね。
6枚目とラストが好みです(^^)
ひょっとして、たっくさんが言っているのは長峰公園かな。
花を上手に撮る方法ですか、ただ普通に撮っているだけですよ。
重要なのは背景の処理かと思ってます。
逆光に透けると新緑、綺麗ですよね。
自分も撮るときに感じました。
E-330買いたてなので、出動回数が増えてます。
レンズは11-22mmしか持ってなかったので追加です。
後は50-200mmも欲しいけどチョット大きくて重いのがね。
次の購入予定は8mm魚眼です。
四国の方はもう終わってるかなと思います。
絵心ですか、写真って同じ所を同じ機材で撮っても撮り手によって違うんですよね。不思議。
結構、手持ちで思いついたままを適当に撮ってます。
6ありがとうございます。
良くある構図ですが。
ココもっとツツジがあるかなと思ったのですが少なかった。
6枚目とラストありがとうございます。