先週の在庫からです。


ココはヤマツツジの群生で有名なところです。
去年は5/10頃は咲いていたので行ってみたのですが、
まだ、蕾でした。(x_x)
その変わり、まだ桜が咲いてました。
ついでに榛名湖まで足を伸ばしてきました。

EOS-1Ds、EF80-200mmF2.8L、長峰公園

E-1、ZD11-22mmF2.8-3.5、長峰公園

E-1、ZD11-22mmF2.8-3.5、長峰公園

EOS-1Ds、EF24-105mmF4L_IS、榛名湖

E-1、ZD11-22mmF2.8-3.5、榛名湖

EOS-1Ds、EF300mmF4L_IS、榛名湖
やっと復活しました。
心配して頂いてありがとうございました。
う~~ん勢力的に撮影してますね、凄い
自分はもう少しおとなしくしているつもりです。
復活おめでとうございます。
仕事行ったついでに、チョット足を伸ばして撮ってるだけですよ。
ホントはもっとゆっくり撮りたいのですが。
来週には間違いなくツツジは咲くと思います。
また、行ってみようと思ってます。
グーンと伸びた立派な木の枝が素敵です!
船のアクセントも効いていて
両者が不思議な遠近感で描かれていますよね。
こんな構図もあったのか!とホント勉強になります。
上手い具合にカッターがやって来たのでパチリです。
広角で撮る時は何かを前景に入れてやると、
画面が引き締まりますよね。
そうそう山躑躅がとても綺麗なんですよね。
私も6年くらい前に来て撮影した記憶があります。
どれも見事ですが、やはりトップ画像に目がいきます。
そして五枚目。
その時に両親と祖母を伴って出かけた場所とまったく一緒です。
もう父と祖母は他界しましたが、そんなことを思い出しました。
ホント今年は開花が遅いですよね。
去年は今ごろは散り始めてたのですが。
また、20日過ぎ位に行ってみようかなと思ってます。
親孝行しているのですね。
私の両親はする前になくなってしまいました。
この場所は道を挟んで観光案内所があるところです。
朝、夜明け前に行けばいい写真が撮れるのですが、
なかなか、起きられません。
でも、気候も良いしチャンスがあれば行ってみようかなと思っている今日この頃です。